撮影不可なのでご注意ください★個性際立つ本格石臼挽き十割蕎麦★ : HAN

この口コミは、満腹六郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

撮影不可なのでご注意ください★個性際立つ本格石臼挽き十割蕎麦★

東区新道東エリア。地下鉄東豊線新道東駅から徒歩20分

◇営業時間 11:00〜21:00早仕舞い有

◇定休日 火曜

◇駐車場有、限定払いのみ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

石臼挽き本格蕎麦のお店。撮影不可と云うことで最近訪問してません。

14:00過ぎてからの訪問で、通し営業している此方のお店へ。

メニュー表にこれでもかと、撮影不可の書き込みがあります。此れを見てから、御主人が此方のほうをちらちら見られていると、監視されているような気持ちになり、私には印象良く感じません。

視線を感じない席で頂く事を推奨します。


蕎麦に関しては拘りが強く、種類が多い。

十割蕎麦(田舎)太、中、細、 細は売り切れ
外一蕎麦 売り切れ
二八蕎麦 2種類


オーダーは、
まぐろカツセット(1500円)
十割蕎麦、中をオーダー


【麺】
当店の蕎麦は硬い太いとか説明を受けるが、知っている。

オーダー時に、まぐろカツセットは量が多いが大丈夫ですか?と聞かれたが其れは知らない。

その情報だけでは大丈夫か判断出来ないし、取り敢えずお断りが多すぎて飽きたので、適当に大丈夫ですと頼みました。流石に嫌になります。

先ずは十割蕎麦から届きます。
見た目から、しっかり水で〆て、ヌメり感無しの上等な蕎麦だとビジュアルで感じさせられます。

私みたいな素人では、切れるのが怖くて真似できません。

ひと口頂くと、説明通り、中の太さでもでも太い。そして硬い。此れだけ硬いのは他店ではお目にかかれない。

ラーメンで言えば、太麺に粉落としくらいの茹でかたです。

其れでも麺の生っぽさがあまり無く田舎蕎麦本来の味わいはしっかりと楽しめる。

麺の角がしっかりとして、短い麺は曲がりません!

この硬派な麺は面白いし、この麺を粗挽きにしてないので、普通に考えられている。しかし次回はもう少し細い麺が頂きたい。

霧吹きみたいな物が置かれるが、日本酒を含ませた水で、麺のくっつきを取る目的と思われがちだが、結構日本酒の風味が強く、味変が楽しめる。

しかも美味❗

十割蕎麦の拘りが強いが、白(更科)もあるお店なので二色蕎麦で頂きたいところだが、種類はお任せなので、一人で二種類好みの蕎麦を注文して頂くか、二人でシェアして頂くほうが間違いなさそうに思います。


【ツユ】
此方も他店ではなかなか味わえない程、出汁の鰹節が強いこと。

返しも好みの部類に入る。しかし此れだけハッキリしているとツユの好みは分かれるでしょう。

半分付けたら塩っぱいから、自分で麺を付ける割合の調整しないタイプの人には塩っぱいで終わるかもしれません。


【薬味】
刻みネギ、天かす、わさび、が添えられる。

天かすは、もりに付けるのは珍しい。


【蕎麦湯】
とろりタイプで大変美味。


【まぐろカツ】
どひゃ~!量が多い!

ご飯だけで300gは確実にある大盛りサイズ!まぐろカツのボリュームも凄い(汗)

キャベツの千切りも添えられる。

カツの揚げ具合はレアでは無く、しっかりとした揚げ具合。衣は高温で揚げられ硬めのサクサク。驚いたのがマグロは全て筋無しで柔らかい。

ソースは珍しく香草みたいのが入ってます。

衣のサクサク感を最後まで残すように、全てカットした断面を下にして、衣にソースが付かないように工夫されていると思われます。最後までカリッとした食感のカツでした。

蕎麦湯を汁物として飲みながら頂き、かなり腹一杯になりました!


【総評】
最後までご主人がチラチラと此方を見ていましたが、その心は?

帰りに『美味しかったです!ご馳走様でした!』と心から伝えましたが、此方を一切見る事もなく、気の無い返事だけ頂きました。

嫌われるのであまり書きたくありませんが、このあたりが不快に感じたとだけ《進言》させて頂きます。

進言です。

美味しかったです。ご馳走様でした。

  • HAN - 外観

    外観

  • HAN - レシート

    レシート

  • {"count_target":".js-result-Review-169288448 .js-count","target":".js-like-button-Review-169288448","content_type":"Review","content_id":169288448,"voted_flag":null,"count":223,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

満腹六郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

満腹六郎さんの他のお店の口コミ

満腹六郎さんの口コミ一覧(2156件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
HAN(soba cafe HAN)
ジャンル そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

011-790-6441

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北36条東27丁目2-1 エクセレンス86 1F

交通手段

バス停「航空管制センター」から徒歩5分

新道東駅から1,624m

営業時間
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    ※午後8時迄の入店、又はご予約につきましては午後11時迄の営業となります。

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

24席

(テーブル2人席×2、4人席×2、小上がり4人席×3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店前 4台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2011年

備考

店内撮影不可

初投稿者

ゴルディ55ゴルディ55(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切り 春のすけ - メイン写真:

    蕎麦切り 春のすけ (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.65

  • 2 一休 - 料理写真:このふが可愛い。100円足せば味噌味に変更可能です。

    一休 (そば、日本酒バー)

    3.53

  • 3 蕎麦さとやま - 料理写真:

    蕎麦さとやま (そば、日本料理、カレー)

    3.49

  • 4 手打 入福 - 料理写真:

    手打 入福 (そば)

    3.49

  • 5 そば処 緑寿庵 - 料理写真:

    そば処 緑寿庵 (そば、天ぷら、天丼)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ