【期間限定】菜の花のミモザ風チキンプレート(968円)&ドリンクバー(110円)☆ヴィクトリアステーション : ヴィクトリアステーション 栄町店

この口コミは、zunndamotiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問20回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【期間限定】菜の花のミモザ風チキンプレート(968円)&ドリンクバー(110円)☆ヴィクトリアステーション

こちらのお店は、地下鉄•栄町駅の近くにあります。
 
この日は病院のエコー検査のために前の日の夜からは食事を抜いていたので、検査の後で軽くつまんだものの、かなりお腹が空いていました。 

この後、久々にホテルに泊まる予定で、14時のチェックインまで時間を潰すのことも必要だったので、ファミレスにしました。(ホテルへ行く迄の時間も必要なので、13時過ぎに店を出ましたが)

席数の少ない個人店とかだと、混んできたら食べ終わった後にゆっくり寛ぐのは難しいですからね。



■菜の花のミモザ風チキンプレート(968円)
 サラダバー、スープバー付き

■ドリンクバー(110円)
※アプリクーポン使用

今回の上に乗っているのは違うけど、前回と同じベースのチキンプレートにしました。
チキンのグリルの上に、菜の花のお浸しと、卵をミモザ状にしたものと、トマトソースが乗っていました。

私としては、カレーやご飯の食べ放題とかは無くてもいいので(以前はセットに自動的に付いていたので)、サラダバーが付いているのが嬉しいですね。

あと今迄はスープがいつもはコーンスープと、中華風のかきたま汁のスープのパターンがほとんどだったのですが、今回はコンソメスープでした。

ベーコンと玉ねぎが入っていて美味しかったです。
でもおかわりしたら、具がもうすっかり取り尽くされてしまっていて、ほぼなくなっていたわ。

コーンスープは、スープバーの分にはポタージュスープしか入っていないのですが、サラダバーに置いてあるコーンとクルトンをたっぷり入れて飲みました。(スープバーとサラダバーを両方頼んでいる場合のみの技です)

ドリンクバーは、最初はウーロン茶を水で薄めたものと、ホワイトソーダを飲みました。
おかわりとして、野菜と果物のジュースをオレンジジュースで薄めたものを飲みました。

本当は、いちごのパフェもお安いし、食べたかったのですが、さすがにそこまで食べるお腹の余裕はなかったので、
その分いつも以上にサラダバーのパイナップルをたくさん食べました。(フルーツ成分を補充)

どうしても私的には、パフェとサラダバーだったら、サラダバーをたくさん食べたいのよね。

うーん…今度パフェだけを食べに来てみようかな?

また、利用せてもらいますね。
ごちそう様でした☆

  • ヴィクトリアステーション - 菜の花のミモザ風チキンプレート(968円)

    菜の花のミモザ風チキンプレート(968円)

  • ヴィクトリアステーション - サラダバー

    サラダバー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - コーンスープ

    コーンスープ

  • ヴィクトリアステーション - コンソメスープ

    コンソメスープ

  • ヴィクトリアステーション - コンソメスープのお代わりは、具無し

    コンソメスープのお代わりは、具無し

  • ヴィクトリアステーション - ドリンクバー

    ドリンクバー

  • ヴィクトリアステーション - 果物&野菜ジュースにオレンジジュースMIX

    果物&野菜ジュースにオレンジジュースMIX

  • ヴィクトリアステーション - サラダバーのパイナップル

    サラダバーのパイナップル

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - サラダバー

    サラダバー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - フェアメニュー

    フェアメニュー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - いちごメニュー

    いちごメニュー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 卓上

    卓上

  • ヴィクトリアステーション - このイラストなら可愛いけど、人形は…┐( ˘_˘)┌

    このイラストなら可愛いけど、人形は…┐( ˘_˘)┌

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 店舗外観

    店舗外観

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 顔が怖いので、後ろから…。

    顔が怖いので、後ろから…。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-140441815 .js-count","target":".js-like-button-Review-140441815","content_type":"Review","content_id":140441815,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問19回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

きのこクリームチキンプレート(968円)、オニオングリルチキン弁当(500円)☆ヴィクトリアステーション

こちらには、以前は季節の月替わりのフルーツのパフェをやっていて、メールクーポンで食事と一緒に注文すると格安で食べられたので、それを目当てによく来ていました。

月替わりパフェは、今ではやっていないみたいですね。曜日替わりのランチも無くなったのかな。

その代わりサラダとスープバーが付いたプレートランチをやっている様です。

以前は日替わりランチセットに自動的に付いていた、ご飯やカレーの食べ放題は、これだと付いていないみたいです。

私は元々ご飯のお代わりはしてなかったし、カレーも無いならないで構わないので、それよりサラダバーが付いている今のこのプレートのセットの方が嬉しいです。

単品のハンバーグなどを頼めば、ご飯とカレーとスープバーのセットを110円で付けられるようなので、がっちりご飯をたくさん食べたい場合は、そちらの方が良いと思います。



■きのこクリームチキンプレート(968円)
サラダバー&スープバー付き

きのこのクリームソースは結構美味しかったです。
私的には安いファミレスでは、ハンバーグよりもグリルチキンの方が美味しいと思うのよね。

このメニュー結構気に入りました。
次回もこれにしようかな。


サラダは、ポテトサラダ、コーン、トマトマリネ、枝豆、生パイナップル、マンゴーゼリーを食べました。

スープバーは、かき玉スープとコーンポタージュの2種類あります。

コーンスープには、いつもは近くにクルトンが置いてあるのですが、たまたまだったのかコロナ禍のせいなのか、ありませんでした。

スープバーとサラダバーの両方を注文している場合、サラダバーのコーンをコーンスープに入れて飲むと「つぶつぶコーンスープ」になっていいですよね。

■ドリンクバー(198円)

野菜&フルーツジュース+オレンジジュースと、食後に紅茶を飲みました。


■オニオングリルチキン弁当(500円)

期間限定の持ち帰り弁当を注文しました。
税込でワンコインなのでお手軽ですよね。

ご飯、オニオンソースのグリルチキン、千切りキャベツ、オクラ、ポテト、パプリカのグリル、パスタ、プチトマトが入っています。



実はは帰りの会計の時に、うっかりアプリクーポンを見せ忘れちゃったのよね。
ドリンクバーが110円になるクーポンがあったんだけど。
注文の時に見せたんだけど「お会計の時に見せてください」と言われちゃうのよね。
で、忘れると…(´θ`llll)

注文の時に見せたら、伝票にでもその旨書いておいて、会計の時に引いてくれるシステムにしてほしいものだわ。


また近いうちに利用させてもらいます。
ごちそうさまでした☆

  • ヴィクトリアステーション - きのこクリームチキンプレート

    きのこクリームチキンプレート

  • ヴィクトリアステーション - 【持ち帰り】オニオングリルチキン弁当

    【持ち帰り】オニオングリルチキン弁当

  • ヴィクトリアステーション - サラダバー、パイナップル

    サラダバー、パイナップル

  • ヴィクトリアステーション - サラダバー(マンゴーゼリー)

    サラダバー(マンゴーゼリー)

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-132652157 .js-count","target":".js-like-button-Review-132652157","content_type":"Review","content_id":132652157,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問18回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

水曜のランチと4月のいちごのミルフィーユパフェ☆ヴィクトリアステーション

この日は病院の検査の日。
帰りに栄町駅の西側にある、ヴィクトリアステーションでランチを食べて来ました。


曜日替わりランチA(650円)は、しそおろしチキンステーキ&海老フライでした。

一番お手軽なお値段のAランチが、好きなチキンステーキと海老フライというのは有り難いです。
カレーとライスの食べ放題、スープバー付きです。

今日のスープバーは、前回同様コーンスープとかき玉の中華スープでした。
いつもの様に、中華スープの方を飲みました。

ライスは、いつもターメリックライスをカレーに合わせていますが、白米もあります。

ドリンクバーは、220円です。


ソーセージ&ポテトは、割引クーポンを使って 380円⇨半額の190円でした。

食べきれないけど、イートイン限定クーポンだったので、ポテトを少しだけ食べて、殆どは自主的に持ち帰りにしました。(常にリュックに、持ち帰り用にビニール袋とジップロックを入れてあるので)

ソースは、マヨネーズ&デミグラスにしました。
マヨネーズ&ケチャップにも出来るそうです。


食後に、4月の月替わりのいちごのミルフィーユパフェ(580円)を食べました。

先月の月替わりパフェも、いちごのパフェだったけど、個人的な好みでは先月のパフェの方が好きかな。
でも今月のパフェも、お値段以上でした♪


持ち帰りのハンバーグカレー(600円)は、今大盛り&サラダサービス中でした☆
おまけにしては、サラダのボリュームが結構あって嬉しかったです。
これは、夕食として食べました。


今回はサラダバーは利用しませんでしたが、コロナ対策に定期的にトングをこまめに交換していました。

また近い内に来たいと思います。
ごちそう様でした☆


※価格は税別です。
※曜日替わりのランチメニュー画像は、前回のレビューに掲載しています。

  • ヴィクトリアステーション - 水曜の曜日替わりランチA(650円)

    水曜の曜日替わりランチA(650円)

  • ヴィクトリアステーション - いちごのミルフィーユパフェ(580円)

    いちごのミルフィーユパフェ(580円)

  • ヴィクトリアステーション - 半額のソーセージ&ポテト(380⇨190円)

    半額のソーセージ&ポテト(380⇨190円)

  • ヴィクトリアステーション - 持ち帰りのハンバーグカレー(600円)大盛無料

    持ち帰りのハンバーグカレー(600円)大盛無料

  • ヴィクトリアステーション - 持ち帰りカレーのおまけのサラダ

    持ち帰りカレーのおまけのサラダ

  • ヴィクトリアステーション - ランチにセットのカレーとライスの食べ放題

    ランチにセットのカレーとライスの食べ放題

  • ヴィクトリアステーション - 今日のスープバーは、中華スープ

    今日のスープバーは、中華スープ

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 持ち帰りのハンバーグカレー(600円)

    持ち帰りのハンバーグカレー(600円)

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-115715523 .js-count","target":".js-like-button-Review-115715523","content_type":"Review","content_id":115715523,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問17回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

月曜の曜日替わりランチ&3月のイチゴの月替わりパフェ☆ヴィクトリアステーション

以前はこちらには毎月のように、月替わりパフェを目当てに来ていました。
でも最近は、以前の様な半額等の大幅な割引期間が無くなってしまったので、ご無沙汰していました。

でも3月の月替わりパフェは、大好きなイチゴということで、久々に行ってきました。
定価とはいえ580円ですから、他のお店のパフェに比べたら、かなりのお手軽価格です。



この日は月曜日だったので、チキンステーキ、ソーセージ、牛切り落としステーキのCランチ(990円)とドリンクバー(220円)を頼みました。

実は私は、コロッケはあまり好きではないので(出てきたら食べるけど)、コロッケが付いている A と B のメニューは、そんなに積極的には頼みたくなかったのですよね。

ランチセットは、ライスとカレーの食べ放題とスープバーが付いています。

ライスは、白米とターメリックライスの2種類あります。
私はカレーと合わせるので、基本いつもターメリックライスにします。

スープは、いつも必ずコーンスープは付いていて、もう1種類は、かき玉の中華スープかトマトスープのどちらかです。
この日は、中華スープでした。

コーンスープ自体は好きなのですが、パフェまで食べるにはコーンスープは少し重いので、基本パスしてて、この日も中華スープのみ飲みました。

本当は、サラダバーも頼みたいところなのですが、どうしてもお腹がキツキツになってしまって、ある程度の休憩を挟まないと、パフェを食べられなくなってしまうので、今回は辞めておきました。



いちごのパフェは、いちごをハートの形にカットしていました。
バニラと桜餅アイスの他に、杏仁豆腐やいちごゼリーが入っていて、上からコンデンスミルクが掛かっていて美味しかったです♪

また気になる月替わりパフェが出たら、食べに来たいと思います。
ごちそう様でした☆


※価格は税別です。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - カレーバイキング

    カレーバイキング

  • ヴィクトリアステーション - ライス

    ライス

  • ヴィクトリアステーション - 月曜のランチ

    月曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 火曜のランチ

    火曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 水曜のランチ

    水曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 木曜のランチ

    木曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 金曜のランチ

    金曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 土曜のランチ

    土曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - プレートランチ

    プレートランチ

  • ヴィクトリアステーション - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 夜メニュー

    夜メニュー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - スープバー

    スープバー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-114985096 .js-count","target":".js-like-button-Review-114985096","content_type":"Review","content_id":114985096,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問16回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

チーズハンバーグ&フライドチキンのランチ☆

こちらのお店は、地下鉄栄町駅の少し西側にあります。

毎月、月替りパフェを楽しみにして来ていて、7月は桃のパフェです。
最終日にやって来ました。

ところが、既に桃は在庫切れしてしまい、桃のパフェは出来ないが、桃の代わりにアイスを1つ増やした物なら出来るとの事。

元々アイスが2つ入っているから、アイス3つのデザートになるのだけど、そんなにアイスばかり食べてもお腹が壊しそうだし…と、デザートは諦めてランチだけする事にしました。うーん…残念!

この日は、水曜日だったので、曜日替りランチの中からチーズハンバーグ&フライドチキンのセットをお願いしました。
フライドポテトとトマトソースが添えてあります。

ライス、カレー、サラダ、スープの食べ放題が付いて950円です。(サラダバーを抜いた場合は、650円になります)

ドリンクバーは、別料金で220円です。

いつも楽しみにしているサラダバーのフルーツは、この日は生パイナップルでした。

まぁ、沢山は食べられないけど、メイン以外は食べ放題でこのお値段なら十分だと思います。

また利用したいと思います。
ごちそうさまでした☆

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 食べそこねたピーチパフェ

    食べそこねたピーチパフェ

  • {"count_target":".js-result-Review-105089396 .js-count","target":".js-like-button-Review-105089396","content_type":"Review","content_id":105089396,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問15回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

マンゴーのプリンアラモード風パフェ、チーズハンバーグ&唐揚げのランチ☆

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅から少し西側にあります。

この日は、水曜日の曜日替わりランチのチーズハンバーグ&鶏のから揚げ3個で、トマトのソースとポテトフライが添えてあります。

このメインに、ライス(白米とターメリックライス)、カレー、サラダ、スープ(中華スープとコーンスープ)の食べ放題がセットで950円+税です。
ドリンクバーは別注文で、セットだと220円+税です。
この日のサラダバーのフルーツは、パインのシロップ漬けでした。

これに食後に、実はこれが一番の目的である、月替りパフェを食べました。

5月はマンゴーのプリンパフェです。
定価580円+税でも安いのに、平日にクーポン持参で来ると半額の290円+税になります。

本当はプリンはもっと硬めのカスタード感が強い物が好みなのですが、こういうプルプル系も嫌いではありません。

いつものパフェにプリンまで食べられるなんて嬉しいです。

今月も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした☆

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-101394569 .js-count","target":".js-like-button-Review-101394569","content_type":"Review","content_id":101394569,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問14回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

金曜の曜日替わりランチと苺のショートケーキパフェ☆

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅の少し西側にあります。

この日は金曜日で、曜日替わりのランチの中からハンバーグ、ソーセージ、ポークステーキ、カレー&ライス食べ放題、スープバー、サラダバーのセットで、1290円を注文しました。
セットドリンクバーは、+220円です。

カレーは、子どもでも食べられる辛さなので、辛味パウダーを掛けた方が美味しく食べられると思います。
ライスは、ターメリックライスにしました。(白米のご飯もあります)
サラダバーのコーンを乗せて食べました。

スープはこの日は中華スープでした。
もうひとつ、コーンスープもあるのですが、重くなってしまうので、私はめったに飲みません。

サラダバーの楽しみの一つは、フルーツなのですがこの日はパイナップルでした。
よく瓶詰めで売っている様な感じのシロップ漬けです。
いちごプリンと杏仁豆腐と一緒に食べました。

お腹キツキツなので、いつも通り本など読みながら暫くの間食休みをして、落ち着いてから月替りパフェを頼みました。

これが楽しみで、毎月の様にここに通っているんです。(前後のレビューが、まだ下書き放置中なので、全然毎月に見えないけれど、少しづつ上げていきますね)

4月は、ショートケーキ仕立ての苺パフェです。
定価は580円のパフェが、クーポンで半額で290円になります。
但し、平日のみ有効で単品注文は出来ません。

クーポンは、お店で紙チケットで渡される事もあるし、メール登録したり、アプリで入手出来ます。

こちらでランチ、サラダバー、パフェを食べた時は正直食べ過ぎになってしまうので、基本その日の普通の夕食は食べません。せいぜい軽く摘む程度です。

また伺いますね。
ごちそうさまでした☆

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-101394965 .js-count","target":".js-like-button-Review-101394965","content_type":"Review","content_id":101394965,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問13回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ランチセット&いちごとチーズケーキの月替わりパフェ☆

遡りレビューです。

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅から少し西側にあります。

この日は、火曜日の曜日替わりランチの中から、チーズインハンバーグ、海老フライ、チキンステーキのランチBのバイキングセット(1130円)をチョイスしました。

これは自分的に曜日替わりランチの色々なセットの中でも、特に好きな組み合わせですね。

ライス(白米、ターメリックライス)、カレー、サラダ、スープが食べ放題です。
尚、サラダバーを除いたセットにすると、850円になります。
ドリンクバーは別注文で220円です。

この日のスープは、レッドトマトチリスープです。
これか、中華スープのどちらか日替わりです。
あと、コーンスープは毎回あります。

この日のサラダバーのフルーツは、ライチでした。
ライチは大好きなので、お代りしちゃいました☆

こちらのビッグボーイ系のお店では、月替わりのパフェをやっていて、アプリ等のクーポンを平日に使うと、パフェが580円の300円引きの280円になるのです。本当にお得です♪

3月はイチゴとチーズケーキのパフェです。

実は1月迄は、いつも割引クーポンをメール配信して貰っていたのですが、2月分から再登録しなくちゃならなかったんです。

でも、何故だか上手く登録出来なくて2月は月替りパフェを食べに来れなかったんです。
でも、3月分は新たにアプリが出来ていて、そこからクーポンを利用する事が出来ました。

これだけ全部を一気に食べるのは無理なので、ここに来る時は長居を前提で、本を読みながら休憩を入れながら数時間過ごすのがパターンで、その日の夕食は基本食べません。
せいぜいクラッカーなんかを数枚摘む程度ですね。

安くは無いですが、実質2食分と考えると悪く無いかもしれません。

ごちそうさまでした。

※代金は全て税別です。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - サラダバーのライチ

    サラダバーのライチ

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - サラダバーの杏仁豆腐とイチゴプリン

    サラダバーの杏仁豆腐とイチゴプリン

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-99380408 .js-count","target":".js-like-button-Review-99380408","content_type":"Review","content_id":99380408,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問12回目

2.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

月替り和風いちごパフェと火曜の曜日替わりランチ☆

遡りレビューです。

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅の少し西側にあります。みよしのの隣にあります。

この日の火曜日の曜日替わりランチBは、チーズinハンバーグ、海老フライ、チキンステーキでした。

カレー、白飯、ターメリックライス、サラダ、スープの各食べ放題が付いて1130円です。
別注文で、セットドリンクバーは、220円です。

凄くお腹が空いてたので、届いてすぐ食べようと、タルタルソースを海老フライ全体に塗り塗りしたり、ハンバーグをひっくり返したりしてから「あ!食べログに載せる為の写真撮るの忘れた!」と気がついた時の写真です。

いつもは、サラダバーを追加しちゃうとパフェを食べられなくなるからと、最近は控えていましたが、今月はサラダバー50円引きクーポンがあったので、つい頼んでしまいました。

やっぱりサラダバーがあると、気持ちが豊かになりますね。フルーツが必ずあるのも(今回はライチ)嬉しいです。

で、月替りのパフェは和風いちごパフェ(580円⇒平日限定クーポンで280円)だったのですが、問題は 〜削除〜


今回は重要な事項の店内連携が取れてなかったという事で、いつもよりも点数を下げさせて貰いました。

ごちそうさまでした。

※代金は各税別です。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 下の緑色部分が抹茶ソース

    下の緑色部分が抹茶ソース

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - サラダバーのデザート

    サラダバーのデザート

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 月曜のランチ

    月曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 火曜のランチ

    火曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 水曜のランチ

    水曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 木曜のランチ

    木曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 金曜のランチ

    金曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション - 土曜のランチ

    土曜のランチ

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-96203157 .js-count","target":".js-like-button-Review-96203157","content_type":"Review","content_id":96203157,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問11回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

曜日替わりランチ&いちごのクリスマスツリーパフェ☆

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅の西側にあります。

またまたやって来ました。
今回も月替わりパフェ目当てです。

今月は、いちごのクリスマスツリーパフェですよ。
しかもモバイルクーポンで、クリスマス前の9日間は土日祝日もOK(いつもはパフェのクーポン割引は平日のみ)でセット価格180円です。
これは利用しなくちゃ損です。

1時少し前に到着しましたが、待ちのベンチは一杯。
少しの間立って待つ事に。

5分程度で待ちのベンチには座れたものの、あまり回転は良くなくて、結局テーブルに着く迄に25分程掛かりました。

まずは曜日替わりランチで、土曜日のチーズinハンバーグ&チキンステーキ&ソーセージのBセット(850円)を食べます。

スープバーは、今日はかきたまの中華スープでした。
コーンスープも毎回あるのだけど、これを飲んでしまうと、ちょっと重たくなるので、最近はほとんど飲んでません。

カレーとライスも食べ放題ですが、沢山食べてしまうとパフェが入らなくなるので控え目に。
写真は撮り忘れました。

ドリンクバーは、クーポンで220円を120円で利用出来ました。
食事中は、ウーロン茶の水割り、食後にホワイトウオーター(カルピスぽい感じ)を飲みました。

味は、まぁファミレスとして普通かな。

Numberを読みつつ、一休みしてからパフェを注文します。

パフェは、中にスポンジケーキが入っているタイプで、コーンフレークが入っているタイプより、こちらの方が好きなので嬉しいです。

また来月も月替わりパフェを食べに来ようと思います。
ごちそう様でした♪

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-95111117 .js-count","target":".js-like-button-Review-95111117","content_type":"Review","content_id":95111117,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問10回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

月替りのモンブランパフェ♪

こちらのお店は、地下街・栄町駅から少し西側にあります。

元町の海天丸で、ワンコインの握り寿司のランチを食べた後に、デザートとして、いつもの月替りパフェを食べに来ました。

11月はモンブランパフェです。
定価だと、580円です。

割引クーポンの利用だと、単品注文は出来ませんが、料理とのセットなら+280円、ドリンクバーとのセットなら500円で利用出来ます。
今回は、ドリンクバーセットにしました。

モンブランって、嫌いって訳では無いけど、栗は固形の形ならば小さくカットしたものでも好きだけど、私はどうもマロンクリームは、そんなに好きでは無いみたい。

特に黄色い安っぽい感じで甘ったるいクリームはちょっと苦手かも。

それでも、こちらのマロンクリームは、そんなにクドい甘さでは無かったので、美味しく食べる事が出来ました。

来月の月替りパフェは何かしら?
楽しみにして、また来ますね。
ごちそうさまでした♪

※料金は税別です。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-92698470 .js-count","target":".js-like-button-Review-92698470","content_type":"Review","content_id":92698470,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問9回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

カルボナーラ&マンゴーパフェ☆

こちらのお店は、地下鉄栄町駅のすぐ側、少し西にあります。

この日の夜は、あまりお腹が空いてなかったのですが、いつもの月替りパフェを目的に来ました。

580円の月替りパフェが、クーポン(私はメール会員のモバイルクーポンを使用)で料理などとのセット注文なら280円(パフェのみの単品注文の場合は、割引になりません)、ドリンクバーとのセット注文なら合計500円になります。

先月迄はパフェとドリンクバーのみとのセット注文の場合は、ドリンクバー価格は定価の290円だったから、パフェとの合計は570円だったのよね。
先月は自分の注文は、このパターンだったから、先月からこの価格だったらなー。(70円差…セコすぎる…)

先月(8月)と同じメインはマンゴーではありますが、前回がカキ氷部分もあった夏仕様だったのが、今月(9月)はパフェの下の部分がケーキの様でした。自分的には、今月の方が好みです。

それに、ここのパフェはかさ増しの為のコーンフレークが入らないのが嬉しいです。(口当たりに変化を付ける為という意味もあるのだろうけど…)

嫌いという程では無いけれど、どちらかというとパフェはコーンフレーク無しの方が好みです。

で、本当はサラダバーだけ追加できないのかな?と思ったのですが、ディナータイムのせいなのかな?聞いてみたら出来ないとの事なので、軽く食べようとカルボナーラ(580円)を注文しました。

それが、意外なほどクリーミーなソースが美味しかったのですよ。
自分的には、イタリアンの店で出てきてもおかしくないと思えるレベルでした。(貧乏舌による感想ではありますが…)

これからは、ここで軽く食べたい時はカルボナーラも有りだなーと思いました。

次回(10月)の月替りパフェは、モンブランかぁー。嫌いじゃないけど、どうしても来たいという程は惹かれないのよね。
都合が付いたらまた食べに来ますよ。

ごちそうさまでした。

※価格はいづれも税別です。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-90852208 .js-count","target":".js-like-button-Review-90852208","content_type":"Review","content_id":90852208,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問8回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今月の月替りパフェは、マンゴー☆

いつもの栄町駅の側の店舗です。

今月も月替りパフェを目当てにやって来ました。

いつもはランチを一緒に食べるのですが、今日は病院帰りで、薬待ちの時間の間に病院内食堂でラーメンを食べて来たので、食事はパスです。

でも、月替りパフェの割引は、単品では出来ないので、ドリンクバーを付けました。
パフェの方が割引になるので、ドリンクバーは割引無しの単品価格の290円になります。

いつものメールで届くクーポンを使って、月替りパフェは、定価680円が280円になります。

今月は、マンゴーパフェです。特にマンゴーのアイスクリームが美味しかったです。

ドリンクは、水代わりに薄めた烏龍茶とホットココアを飲みました。

来月も月替りパフェがある様なら、また食べに来たいと思います。

ごちそうさまでした!

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-89540337 .js-count","target":".js-like-button-Review-89540337","content_type":"Review","content_id":89540337,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問7回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

切り落としステーキランチ&サラダバー☆

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅の少し西にあります。

本当はね。この日はこちらのお店に来る予定では無かったんです。

実はバスの時刻表を見間違えて、目当ての店に行くルートのバスじゃないルートのバスが来てしまったのです。

仕方ないので、そのまま乗り込んで(田舎なので、本来の目的のルートのバスがくるのは、ずっと先なのです)そのバスが通るルートにある、こちらで食べる事にしました。

最近はこちらのお店では、クーポンで格安になる月替りのパフェをメインの目的で来る事が多いのですよね。

なので食事とパフェの両方を食べる為に、ボリュームのある食事メニューを避けたり、大好きなサラダバーをパスしたりしていたのです。

と、いう事でこういう機会に、そういうボリュームメニューを食べようと、切り落としステーキランチ(120g)とサラダバーのセット(1260円+税)を注文しました。

スープ2種(この日は、中華スープとコーンスープ)、カレー、ライスは食べ放題です。

ステーキのお肉自体は普通かな。
ファミレスですから、こんなものでしょうね。

付け合せは、オニオン、フライドポテト、ブロッコリーでした。色味が寂しいので、人参があったらいいのにな。

ステーキソースは、デミグラス、オニオン、わさび醤油の3種類から選べます。
私はオニオンソースにしました。

今日のサラダバーのフルーツは、パインとドラゴンフルーツレッドでした。
普段はパインとオレンジやグレープフルーツの組み合わせが多いイメージなので、ドラゴンフルーツなんて珍しいなと思いました。(正直、もの珍しさが勝っていて、味自体は物凄く美味しいという程では無いのですけどね)

久々のサラダバーを満喫しました。
やっぱりサラダバーって、いいわー♪

また近々寄らせて貰いますね。
ごちそうさまでした☆

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - サラダバーの杏仁豆腐とドラゴンフルーツレッド

    サラダバーの杏仁豆腐とドラゴンフルーツレッド

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-88105869 .js-count","target":".js-like-button-Review-88105869","content_type":"Review","content_id":88105869,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問6回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

クールホワイトピーチパフェ再び!

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅の少し西側にあります。

少し前に来たばかりですが、月替りの7月の白桃のパフェが気に入ったので、もう一度食べたいと思って来ました。

この日は、金曜日だったので曜日替わりのハンバーグとフライドチキンのランチ(650円)を注文しました。大根おろしソースでした。

ライス&カレー食べ放題とスープバー付きです。
セットドリンクバー(220円)も付けました。

チキンが予想以上に美味しかったです。肉はジューシーだったし、何より皮の部分がほとんど身から剥がれて、鶏皮せんべい状態にカリカリに揚がっていたのが最高でした。

そして、ランチを食べてひと休みしてからパフェを追加しました。

前回、生の白桃かと思ったけど、改めてじっくり見たら冷凍ね。アイスにくっついてる部分が凍ったのかな?とか思っていたけど。
トロトロゆっくり食べてたから、後半はすっかり溶けてたしね。

単品注文不可とはいえ、モバイルクーポンで680円のこれを、たった280円で食べられるのは、本当に有り難いです。(会員登録お薦め!)

実は間にかき氷が入っているのは、コーンフレークみたいな嵩増し?と思ってたのが、意外とすっきり食べられて美味しいのですよ。

食べるのがトロい分、その辺を食べる頃にはかき氷は溶けてはいるけどね(笑)

8月は白桃がマンゴーに変わったパフェになるので、また食べに来たいと思います。

ごちそうさまでした♪

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション - 今回は利用しなかったけど、サラダバー

    今回は利用しなかったけど、サラダバー

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-87573564 .js-count","target":".js-like-button-Review-87573564","content_type":"Review","content_id":87573564,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問5回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

曜日替わりランチ&白桃のパフェ♪

こちらのお店は、地下鉄・栄町駅の近くにあります。

あら、ランチメニューが変わっているわ。
火曜の曜日替わりランチからハンバーグとトンカラのセットにしました。

スープバーとライス&カレー食べ放題付きで650円とは、本当にお安いですね。

ドリンクバー220円も付けました。
この日は、食事中は烏龍茶の水割り、食後はホットティーを飲みました。

トンカラとは、豚肉の唐揚げです。
豚肉好きには嬉しいですね。
また食べたくなるメニューです。

ライスは白ごはんとターメリックライスがあります。
カレーを食べるので、私はいつもターメリックライスの方にしています。

カレーはそんなには辛くないけれど、辛味パウダーが置いてあります。

スープバーは、コーンスープ(毎回あります)とレッドトマトチリスープ(たまに変わります)の2種類です。
トマトスープの方を飲みました。かき卵と細く刻んだベーコンが入ってます。

ランチで満腹になったので、一休みしてからデザートに白桃のパフェを追加しました。

生の白桃を使っているのが嬉しいですね。
(追記・もう一度改めて食べてみたら、生じゃなくて冷凍だったみたいです)
可能なら、割引期間内にもう一度食べたいです。

月替わりパフェは、クーポンで680円が280円になります。
先月までは、590円が190円だったので、ちょっと値上がりですが、生のフルーツはお高いですからね。仕方ありません。値上がりしても十分安いですし。

お店のお客さんに会計の時に紙のクーポンを配布する事もありますが、私はモバイル会員なので毎月メールでクーポンが届きます。

月替わりパフェの利用対象日は、月の下旬の平日5~10日間で、その月によって変わります。
但し、クーポン利用の場合は、パフェのみの単品注文は不可です。

お腹キツーイ!食べすぎたわ。
これでも、サラダバーは我慢してるのよ。

以前、やっぱりクーポンを使って月替りパフェ目当てで来たのに、ついついランチにサラダバーを追加しちゃって、お腹がキツ過ぎて食後にパフェを注文出来ずに帰った事があったのよね。

それ以来、パフェ目当てで来店した時は、大好きなサラダバーを封印しています。

では、また近々来ますね☆
ごちそうさまでした♪

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-87133500 .js-count","target":".js-like-button-Review-87133500","content_type":"Review","content_id":87133500,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問4回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

オムライスコンボプレートと赤肉メロンのパフェ♪

遡りレビューです。

こちらのお店は、栄町駅の少し西側にあります。

毎度ながら、メールのクーポンで安くなる月替りパフェを目当てに来ました。

と、いっても単品注文は出来ないので、まずはランチを注文します。

この日は、オムライスコンボプレート(850円)にしました。

オムライスに海老フライが付いていて、ハンバーグかチキンが付きます。私は、チキンにしました。
デミグラスソースが掛かってます。

スープバーも付いてます。
この日は、コーンスープとトマトスープでした。
ドリンクバー(220円)も追加で付けました。

ランチを食べて、一休みしてお腹が落ち着いてから、月替りパフェです。
今回は、赤肉メロンのパフェです。
クーポンで、590円が190円になりました。激安!!

貧乏だと、食事はどっちみち必ず取らなくちゃならないので、ある程度はお金を掛けられますが、デザートや安いセットドリンク以外のドリンクは贅沢品になってしまって、なかなかお金を掛けられないのですよね。

なので、この毎月のパフェクーポンは、本当に嬉しいです。

味自体はまぁ、普通のファミレスレベルなんですが、値段分の価値は十分あると思うので、有り難いです。

また来ますね。
ごちそうさまでした♪


  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-86336181 .js-count","target":".js-like-button-Review-86336181","content_type":"Review","content_id":86336181,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

新しいランチといちごのパフェ☆

こちらのお店は、栄町駅のそばにあります。

先月に続いてやって来ました。
ネットのメール会員のクーポンで割引になる月替りのポップオーバーパフェ目当てです。
今月は大好きな、いちごパフェなので逃せません。

その前に、まずはランチです。
あら、曜日替わりランチが変っているわ。

火曜日なので、てりたまチキンステーキ(650円)にしました。
ドリンクバー(220円)も付けました

パフェが入らなくなるので、サラダバーは今回も我慢します。

ランチの目玉焼きは、カレーの上に乗せて食べました。

今日の日替わりのスープはトマト味です。もうひとつのコーンスープは毎日あります。(もしかしたら、店によっては違うかも)

ランチを食べて満腹になったので、家から持参してきた「Number」の平昌オリンピック特集を読んで休憩です。

しばらくして、お腹が落ち着いてきたところで、自分的にはメインのいちごパフェ(590円⇒クーポンで190円)を注文しました。

たまに、いちごパフェと名前が付いているのに、いちごソースがメインで、生のいちごは一番トップの1個だけというパターンがありますが、値段の割には、生のいちごがちゃんと使われていて嬉しいです。

新しいランチメニューの土曜日が、私の好きなポークステーキが付いているので、次回は土曜日のランチに来てみようかな。

ごちそうさまでした♪

※料金は税別です。

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-83175062 .js-count","target":".js-like-button-Review-83175062","content_type":"Review","content_id":83175062,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ランチと桜餅ポップオーバーパフェ♪

この店舗は、地下鉄・栄町駅の傍にあります。

こちらのビクトリアステーションやビッグボーイ
では、最近毎月内容を変えて、ポップオーバーパ
フェを格安で提供してるんですよね。

来店者に帰りに割引券を配布したりもしますが、
私はメールに登録しているので、毎月ネットクー
ポンが送られて来ます。
単品注文は出来ませんが、590円⇒190円という大
幅割引です。(以下各税別)

大体は、月の3週目あたりの平日5日間なのですが、
今月は2週間対象で土日祝除く9日間割引くそうで
す。しかも、大好きな桜餅です。

実はレビューはしていませんが、前回来た時にも
本来の目的は、月替りのポップオーバーパフェで
来店したのですが、ついついランチにサラダバー
を付けてしまい、お腹がキツ過ぎてパフェを注文
出来ないで帰った事があるのよね。

そういう訳で、今回は大好きなサラダバーは我慢
して、月曜日のランチからチキンステーキ&イカ
フライとスープバー、ライス、カレーの食べ放題
のセット(649円)です。
あと、ドリンクバー(220円)も付けました。

この日のスープは、コーンスープと野菜と卵のス
ープだったのですが、野菜(キャベツ?)が沢山
入っていて満足でした。

ライスは白米とカレー用のターメリックライスが
あるのが嬉しいですね。
辛さは少な目で、辛味パウダーが置いてあります。

カレー自体は、そんなには美味しいという程では
ありませんが、オマケみたいな物なので、あまり
贅沢は言えませんね。

チキンは以前食べた時よりは、少しジューシーに
なった様な気がします。

ランチだけで、お腹が一杯になってしまったので
しばらくの間、本を読んで休憩です。

ちょっとお腹が落ち着いた処で、パフェを注文し
ました。
ポップオーバーは、シュー皮みたいな中身が空洞
のパンです。
桜餅が半分に切って乗せてあります。アイスも桜
餅味です。グラスの奥はゼリーです。コーンフレ
ークは入ってません。

桜餅のパフェ、美味しかったです。期間中何度で
も割引可能なので、また来れたらいいな♪

ちなみに、割引のパフェの単品注文は出来ないけ
れど、ドリンクバーと組み合わせたらOKの筈です。

パフェの割引券の欲しい方はビッグボーイグルー
プのメールに登録してね。(関係者じゃないよ)

来月は、これまた大好きなイチゴパフェなので、
是非食べに来なくちゃ!

ごちそうさまでした♪

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-81503161 .js-count","target":".js-like-button-Review-81503161","content_type":"Review","content_id":81503161,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ランチとパフェで満腹☆

金曜にビクトリアステーションでランチを
食べました。

曜日替わりランチ(スープバー、ライス、
カレー付き)のチキンステーキ&白身魚フライ、
サラダバー、ドリンクバーを注文。

スープバーは、コーンスープとトマトスープの
2種類があって、トマトスープが結構美味でした。

サラダバーは、デザートとしてフルーツも
あるのが嬉しいですね。

ここには、いつもほぼサラダバー目当てに来ます。
でも、今回は大幅割引の十五夜ポップオーバー
パフェを食べに来たのよね。

私的に元々話題のポップオーバーを一度食べて
みたいと思っていた所に、メール登録会員の
サービスで、590円が190円になるので、是非
食べてみたかったのです。
(ちなみに、単品注文は出来ません)

お腹一杯だったので、しばらく本を読んで、
のんびりしてから注文。

帰りに、来月のリンゴのポップオーバー
パフェの割引券を貰ったから、また来たいわ。

でも、流石に今回は食べ過ぎでお腹キツすぎて
夕食はパスしたんで、パフェが夕食になっちゃ
ったw
次回はパフェを食べる時は、サラダバーを
抜くか、サラダバーのみにしようかな。

ごちそうさまでした!

  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • ヴィクトリアステーション -
  • {"count_target":".js-result-Review-73880127 .js-count","target":".js-like-button-Review-73880127","content_type":"Review","content_id":73880127,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

zunndamoti

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zunndamotiさんの他のお店の口コミ

zunndamotiさんの口コミ一覧(630件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヴィクトリアステーション 栄町店
ジャンル ファミレス、ステーキ、ハンバーグ
予約・
お問い合わせ

011-750-5861

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北42条東14-5-1

交通手段

札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅 3番出入口から徒歩約3分

栄町駅(札幌)から184m

営業時間
    • 10:00 - 02:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

土曜・日曜・祝日全席禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.bigboyjapan.co.jp/grand_menu/victoria/

関連店舗情報 ヴィクトリアステーションの店舗一覧を見る
初投稿者

艶(34)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ