【みそらーめん】札幌家系パイオニアのラーメン♪ : 横浜家系らーめん 三元 北大前店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、鷲尾★ジローさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【みそらーめん】札幌家系パイオニアのラーメン♪

.
昨年(2021年)あれだけ札幌を席巻した「家系ラーメン」ですが、今年に入って、そのブームはすっかり落ち着いた感があります。

札幌の家系ラーメンといえば、
山岡家は別として、
三元、家家家、麺GO家、銀家、MEN-EIJI EAK、魂心家、武田家、川端家、孝一郎、
といったところでしょうか。
それぞれのお店に、ブームに左右されない根強いファンがついているようです。

そんな札幌に現在ある家系ラーメン店の中で、
最も古いとされるのが、本日訪れた「三元」さん。
琴似本店の開店は平成23年(2011年)。
東京のIT 関連企業(株)ESNA が運営するお店で、創業時の店長が「六角家」出身だったという話です。

「六角家」といえば、かつて札幌の東区にもお店がありました。
平成9年(1997年)開店で、ちょうど家系ラーメンが全国的な話題となっていた頃ですね。
それから25年、札幌でも「家系」がラーメンの一つのジャンルとして、定着した訳です。


今回は本店ではなく、昨年(2021年)オープンした「北大前店」に伺います。


お店は
札幌市北区北13西4。
北13条・北郷通沿いにあります。

駐車場は
店横に1台。店裏に5台分用意。
このエリアで駐車場完備のメリットは大きいですね!


13時少し前に入店。

家系ラーメンといえば基本は醤油味のみですが、こちらのお店には味噌や塩もあります。
更につけ麺や油そばもあるので、メニューだけみると、一般のラーメン店っぽいですね。

折角なので
「みそらーめん」850円
を券売機からポチります。

毎月3の付く日は「三元の日」とのことで、トッピングが1品サービスになるそう。
本日は30日♪
それでは「きくらげ」を追加にて。

無料のライスもお願いします。

麺は硬め、味の濃さは普通、油は… (゚д゚ll)!
油は「鶏油が入手困難なため、しばらく油多めはできない」との貼り紙があります。
よって、油も普通にて。

噂では聞いてましたが、
新型コロナの影響などもあって、鶏油が入荷できなくなり、全国の家系ラーメン店が厳しい状況に置かれているそう。
鶏油全体の価格も上がっているらしいので、今後、鶏油増しはどの店でも難しくなるかもしれません(;_;)。


およそ5分ほどで着丼。

海苔3枚に、ほうれん草、チャーシュー、ネギ、メンマ、追加の細切りキクラゲ
といったラインナップ。

麺鉢は
黒い鳴門丼。家系では珍しいタイプですね。


それでは改めて、いただきます♪


まずはスープ。
おぉ、濃いねw
店内でしっかり炊いた豚骨メインに鶏ガラをプラスしたスープに、味噌ダレが前面に出た味わい。
濃厚なスープに鶏油のバランスがいい感じでインパクトを与えてくれます。


麺は
太めのストレート。本場家系、昔ながらの麺。
加水率低めの家系らしい食感の麺です。
麺の提供は、「家家家」と同様、川崎の大橋製麺の麺を使用との事。


チャーシューは
バラ肉のトロトロした口当たり。
柔らかく煮込まれていてなかなかの旨さ。
少々ぬるいので、スープの熱でしっかり温めていただきます。


ほうれん草は意外に少なめ。
その分、たっぷり入ったきくらげがコリコリして旨いですね。

スープをしっかり浸みこませた海苔を麺に巻いて食べ進めます。
この海苔&麺が、家系の鉄板スタイル。


更にラーメンをおかずにライスも同時に掻き込みます。
スープがしょっぱいので、飯が進む進む。


続いて、味噌ダレが効いたスープをご飯にかけ、おじや風にしていただきます。
あぁ、旨いなあ(o^^o)


あっという間に麺と具材、ご飯が完了。

それでは今回も、
最後の一滴までスープを飲み干し、
うま~(*´∀`*)
またもや完食完飲。

いやはや何とも
「家系を味噌で食べるアレンジのラー」。
横浜+札幌のハイブリッド型の一杯。

本家の横浜家系ラーメンに、札幌ラーメンの要素をプラスして、アレンジしたような印象。

「三元」さんは札幌に家系を定着させた、パイオニアとしての功績も大きいですね。


次回は、オーソドックスな「しょうゆらーめん」を食べてみたい。
家系の「油そば」にも興味が湧きます。

どうも、ごちそうさまでした♬


※2022年の71杯目/トータル696杯目

(2022年5月30日訪問)

(2022年10月24日投稿)

  • 横浜家系らーめん 三元 - 「みそらーめん」850円

    「みそらーめん」850円

  • 横浜家系らーめん 三元 - 店舗

    店舗

  • 横浜家系らーめん 三元 - 券売機

    券売機

  • 横浜家系らーめん 三元 - スープ

    スープ

  • 横浜家系らーめん 三元 - 麺

  • 横浜家系らーめん 三元 - 具材

    具材

  • 横浜家系らーめん 三元 - チャーシュー

    チャーシュー

  • 横浜家系らーめん 三元 - 麺を海苔で巻いて食べる

    麺を海苔で巻いて食べる

  • 横浜家系らーめん 三元 - 真上

    真上

  • 横浜家系らーめん 三元 - おじや風

    おじや風

  • 横浜家系らーめん 三元 - 店舗外観

    店舗外観

  • 横浜家系らーめん 三元 - 駐車場の案内

    駐車場の案内

  • 横浜家系らーめん 三元 - 本日トッピング無料

    本日トッピング無料

  • 横浜家系らーめん 三元 - 店舗外観

    店舗外観

  • 横浜家系らーめん 三元 - 店内ポスター

    店内ポスター

  • 横浜家系らーめん 三元 - 家系のこだわり

    家系のこだわり

  • 横浜家系らーめん 三元 - 麺鉢

    麺鉢

  • {"count_target":".js-result-Review-150194512 .js-count","target":".js-like-button-Review-150194512","content_type":"Review","content_id":150194512,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

鷲尾★ジロー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

鷲尾★ジローさんの他のお店の口コミ

鷲尾★ジローさんの口コミ一覧(740件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
横浜家系らーめん 三元 北大前店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

011-792-0148

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市北区北13条西4-1-1 ステージ13 1F

交通手段

地下鉄南北線「北12条駅」徒歩1分

北12条駅から151m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 16:00
    • 17:30 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 定休日
    年末年始
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010701023110

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

隣1台/裏5台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2021年7月22日

初投稿者

辛口トトロン辛口トトロン(1775)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

札幌市北区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺や けせらせら - 料理写真:味噌らぁめん

    麺や けせらせら (ラーメン、つけ麺)

    3.70

  • 2 ラーメン二郎  - 料理写真:ラーメン半分950円

    ラーメン二郎 札幌店 (ラーメン)

    3.66

  • 3 斗香庵 - 料理写真:

    斗香庵 SHINKOTONI (ラーメン、つけ麺、かつ丼)

    3.61

  • 4 コクミンショクドウ - 料理写真:

    コクミンショクドウ (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 5 麺や hide - 料理写真:

    麺や hide (ラーメン)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ