味はいんだけどね ≠ 小料理バル 斉藤商店 : 小料理バル 斉藤商店

この口コミは、トムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

味はいんだけどね ≠ 小料理バル 斉藤商店

いらっしゃいまし! ┌¬o”

* * * 2016.01 ↓
西5丁目樽川通沿、まいばすけっと2F
以前アットホーム酒場跡に今流行の「バル」 |o| °д°)ノ自動ドアー

まだ出来立てホヤホヤな店内は木のぬくもりを目と身体と鼻から感じる
「いらっしゃいませ奥のカウンタでお願いします〜♪」
調理白衣のヌシにホールスタッフ達3人かな若いです
寿司風カウンタと風景見れる奥の2タイプ
テーブルの場所も前とあまり変わらないが中央には祝い花飾られてる

どうも厨房側のカウンタは常連さん用みたい
「ソコか奥のカウンタ」とは言わなかったね
オープン仕立ての店に来てくれた一般客へのおもてなしはここで差が出る

コンセプトは和食では高いイメージある小料理を居酒屋価格で喰えること
小料理だからポーション控えめ価格抑えめが一般的だけど
流行りの「バル」を付けた感じ

箸、濡れナプキンのスタンバイはされてる
景色(道路)は見れるけど寒くないわけない
膝掛は貸してくれるみたい
頑張ってホールのマニュアル覚えました的な接客にメニゥに手をやる前からドリンクを聞いてくる
ハイボール(= ´∀´)ノ凵゛

手始めは3点
・鮮度いいねっとりな口当たりな「真タラ昆布締め」ちょいと醤油垂らす
・パサついてるが鶏の旨味しっかり喰らう「鶏ムネつくね」
・磯の風味と数の子の塩気がいい「生海苔数の子和え」

まんまるダシマキ玉子湯気からダシの風味パカン♪ 断面は自分次第w
何層にも巻かれた断面にダシの風味とむっちり食感
おろし醤油で喰うが見た目のインパクトで味が上品

もつ煮込みは小陶板仕上げ
柔らかいモツにクタクタなでーこんイチョウ切りごぼうニンジンもろもろしっかり味沁みて醤油の風味にこってりながらもあっさりな後味
どこか懐かしく酒場でよく喰える味
東京に20年居たんだからコテコテと書いてる以上「土手煮」的な味でもいいのにね ←これは関西

喰い始めたばかりなのにやたら追加のオーダー聞いてくる
決めたら声かけるから待っててね
そう言ってるのにスタッフ交代しながら声かけてきてるけど逆の立場を考えたまえ
返って晩酌のひと時に歯止めしてる感じでやるべき仕事を探しなさい

あまりにもしつこいからフライドポテトすーぱーろんぐ
なかなかお見えない屋台風なビジュアルとハッポー皿に遊び心ある
サクサク軽い衣に中はマッシュポテトなフワフワ感
ディップケチャップが王道の組み合わせ
これならイモ苦手な人もサクサクいけちゃうオリジナリティがいい

バルと言うけど一般的な居酒屋価格とポーション
軽く一杯ひっかけれないんじゃ小料理居酒屋でいいと思うし
24ならもう少し値段下げないと年配やセビローマンが落ち着かないと思う
照明ももっと暗くした方がいいなぁとせっかくの作業場で使うライトだからさ
時間が解決してくれるでしょう
ランチやってるから「昔風ラーメン」でいいかも

  • 小料理バル 斉藤商店 - ジョン・ノレン

    ジョン・ノレン

  • 小料理バル 斉藤商店 - 酒肴

    酒肴

  • 小料理バル 斉藤商店 - ダシマキ

    ダシマキ

  • 小料理バル 斉藤商店 - パカン♪ 

    パカン♪ 

  • 小料理バル 斉藤商店 - もつ煮

    もつ煮

  • 小料理バル 斉藤商店 - 美味

    美味

  • 小料理バル 斉藤商店 - フラポ斉藤式

    フラポ斉藤式

  • 小料理バル 斉藤商店 - フラポ斉藤式

    フラポ斉藤式

  • 小料理バル 斉藤商店 - 手始め

    手始め

  • 小料理バル 斉藤商店 - 手始め

    手始め

  • 小料理バル 斉藤商店 - 鶏ムネつくね

    鶏ムネつくね

  • 小料理バル 斉藤商店 - ハイボール

    ハイボール

  • 小料理バル 斉藤商店 - なか

    なか

  • 小料理バル 斉藤商店 - なか

    なか

  • 小料理バル 斉藤商店 - メニゥ

    メニゥ

  • 小料理バル 斉藤商店 - メニゥ

    メニゥ

  • 小料理バル 斉藤商店 - メニゥ

    メニゥ

  • 小料理バル 斉藤商店 - メニゥ

    メニゥ

  • 小料理バル 斉藤商店 - メニゥ

    メニゥ

  • 小料理バル 斉藤商店 - そと

    そと

  • {"count_target":".js-result-Review-40215208 .js-count","target":".js-like-button-Review-40215208","content_type":"Review","content_id":40215208,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トムさんの他のお店の口コミ

トムさんの口コミ一覧(11006件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
小料理バル 斉藤商店
ジャンル 居酒屋、ラーメン、海鮮
予約・
お問い合わせ

011-758-1188

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市北区北23条西5 山水ビル 2F

交通手段

地下鉄南北線「北24条駅」徒歩3分

北24条駅から167m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

29席

(カウンター11席、 テーブル席18席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

ランチタイムは禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2016年1月7日

お店のPR

【北24条駅より徒歩2分】旬の食材を使用した料理を提供する小料理バル。 飲み放題あり!

「食べても良し!飲んでも良しの小料理酒場!」 高級和食店で経験を積んだ店主が手作りにこだわり、視覚と味覚をくすぐります! コストパフォーマンスも日々奮闘中!
フード・ドリンクのアイテム数も多く取り揃えております!
少し奥まっている建物の2階にあるため少し見つけにくいですが探して下さい!!
まいばすけっとさんが目印です!

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

トムトム(4130)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

札幌市北区×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海だより - 料理写真:

    海だより (居酒屋、海鮮)

    3.53

  • 2 シハチ鮮魚店 - 料理写真:

    シハチ鮮魚店 北24条店 (居酒屋)

    3.49

  • 3 手打ちそば こころ - 料理写真:ざるそば 850円(税込)

    手打ちそば こころ (そば、居酒屋、天ぷら)

    3.48

  • 4 サスケ - 料理写真:

    サスケ 北24条店 (居酒屋)

    3.46

  • 5 しょうた - 料理写真:

    しょうた (居酒屋、海鮮、串焼き)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ