店頭の提灯が目印。麺屋 あさ蔵 : 麺屋 あさ蔵

この口コミは、jinworksさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

店頭の提灯が目印。麺屋 あさ蔵

7月21日行ってきました「麺屋 あさ蔵」
初訪問てす。

場所は地下鉄麻生駅1番出口から南(右手進んで)へ進んですぐの場所

本日21:40一人訪問
いざ白い暖簾をくぐり入店
先客3名様。
L字のカウンター席。コロナ対策でパーテーションを立てているので席数は5名
入口左手にテーブル席があるがこちらも壁にくっつけているので2名席
右手に券売機。
券売機左上がお勧めのはず。
・煮干醤油ラーメン750円
・ライス100円
いたし方が無い世の中の事情ですが
こちらも最近値上げされてしまっています…

発券機横の麺箱には株式会社さがみ屋のネーム。
ビールケースはサッポロクラッシックの中瓶
久しく中瓶なんていただいていない…
瓶ビールをビアタンでいただくのいいですよね。
飲食店ビールの王道。

席には使い捨ての割りばしとレンゲがワンセット。
BOXテッシュとつまようじ。お冷はセルフ。
調味料は必要があればお声かけくださいとのこと。

待つことしばし着丼。
どんぶりは逆三角形、白の切立丼。

トッピング
・岩ノリ(磯ノリ?)
思いのほかふんだんに、岩ノリが入っている。
魚介系のスープ。岩ノリが合わないわけがない。
・ネギ
白髪ねぎ風にカットされているが、似て非なるもの。ネギの食感楽しめました。
カット方法参考にさせていただきます。
・柚子皮篇
思いのほか柚子風味を醸し出す。
・穂先メンマ2本
最近穂先メンマの遭遇率が多い。トレンドなのかしら?
・チャーシュー
豚ロース薄い一枚。昔ながら風。
しばらく放置したらスープの熱でヨレヨレになっています。


中細麺でストレート麺。加水率少な目と思う。まあここら辺は素人判定。
麺の色は写真では結構補正されていますが、白っぽい。
小麦粉「はるゆたか」を使用していましたが現在不明。麺から小麦粉までわかるような高機能な舌は持っていません…
あとスープの味によって麺の種類も変えているみたいです。味噌は太麺らしい。

スープ
煮干しが効いたうま味たっぷり。塩味がすこしきつめか?
もの心ついて初めて食べたラーメン(外食)が魚介系出汁だったでとても懐かしく感じました。
でも深夜帯でアルコールをいただいた方の〆ラーメンをいただく場合はこれぐらいの塩味が最適か。

店舗の壁に「食品衛生管理者」の札。飲食店を営む方はこの札が必須。
掲載されているお名前「朝倉さん」なるほど店名はオーナーさんの名前から来ているのですね。
食品衛生管理者って飲食店を開店する時のはマストの資格。
でも一日拘束の研修(有料)を実施すれば取得できます。
何故か仕事には関係ないのに取得しています(爆)

ごちそうさまでした。

  • 麺屋 あさ蔵 - 着丼状態

    着丼状態

  • 麺屋 あさ蔵 - 煮干醤油ラーメン750円

    煮干醤油ラーメン750円

  • 麺屋 あさ蔵 - ライス100円

    ライス100円

  • 麺屋 あさ蔵 - 卓上

    卓上

  • 麺屋 あさ蔵 - 麺

  • 麺屋 あさ蔵 - 穂先メンマ

    穂先メンマ

  • 麺屋 あさ蔵 - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋 あさ蔵 - メニュー

    メニュー

  • 麺屋 あさ蔵 - 調味料のご案内

    調味料のご案内

  • 麺屋 あさ蔵 - 麺箱と中瓶ビール

    麺箱と中瓶ビール

  • 麺屋 あさ蔵 - 内覧

    内覧

  • 麺屋 あさ蔵 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-145943152 .js-count","target":".js-like-button-Review-145943152","content_type":"Review","content_id":145943152,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

jinworks

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

jinworksさんの他のお店の口コミ

jinworksさんの口コミ一覧(530件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 あさ蔵
ジャンル ラーメン、つけ麺
予約・
お問い合わせ

011-746-0311

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市北区麻生町5-7-36 小沢ビル 1F

交通手段

市営地下鉄南北線 麻生駅1番出口より徒歩約1分

麻生駅から273m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター6席、4人掛けテーブル1)

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

麻生商店街駐車場ご利用でサービス券が貰えます

空間・設備

カウンター席あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2012年12月13日

初投稿者

DoheiDohei(365)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市北区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺や けせらせら - 料理写真:味噌らぁめん

    麺や けせらせら (ラーメン、つけ麺)

    3.70

  • 2 ラーメン二郎  - 料理写真:ラーメン半分950円

    ラーメン二郎 札幌店 (ラーメン)

    3.66

  • 3 斗香庵 - 料理写真:

    斗香庵 SHINKOTONI (ラーメン、つけ麺、かつ丼)

    3.61

  • 4 コクミンショクドウ - 料理写真:

    コクミンショクドウ (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 5 麺や hide - 料理写真:

    麺や hide (ラーメン)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ