再。期間限定「カリカリバウムラスク」や、夏季限定「あんみつ」など。柳月は、帯広が本店の人気のお菓子屋さん。新琴似店は、今年で開店21周年です。 : 柳月 新琴似店

この口コミは、食べ過ぎ太り過ぎさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

再。期間限定「カリカリバウムラスク」や、夏季限定「あんみつ」など。柳月は、帯広が本店の人気のお菓子屋さん。新琴似店は、今年で開店21周年です。

暑くなると症状が悪化をする、国が指定をしている難病です
私に合う薬は、残念ながらまだ開発されていません。
体調と相談をしながらの、レビューのアップになります。
イイネやコメントは遅れますので、よろしくお願いいたします。

【 2019年6月 】

レビュー2回目なので軽く

柳月は、六花亭と同じように帯広が本店である。
1947年創業で、今年で72年になる。

帯広・札幌・釧路を中心に出店している。
道内の各空港では、売店に置いてある。

札幌が一番店数が多く、百貨店はすべて出店している。
大手のスーパーにも出店をしている。

この新琴似店は、1戸建ての路面店である。
路面店だけあり、広い店内である。
今年で21周年になる。

久し振りに来ると、夏季限定の「あんみつ」があった。
初めて見る、「ぷるんと黒糖わらび餅シュー」と一緒に店内でいただいた。

新琴似店開店21周年記念で、「カリカリバウムラスク」を販売していた。
販売期間は、6月1日から30日まである。
これを見たのは、約6年振りである
イオン札幌桑園店に、「柳月」が出店をした時の特別販売品であった。
当然買った。(笑)

あんみつ
    夏季限定品
    店内の、オープンクラーで冷えている。
    上下の二段になっていて、別盛りである。
    上段
       みかん・キューイ・パイン・黄桃・白桃・サクランボ・求肥2個・粒あん
    下段
       糖汁・寒天・みかん1個・赤えんどう豆
    いただく時に、一緒にする。
    別盛りの方が、具材が汚れない。
    程よい甘さで、冷たさが心地よい。
    求肥が、とても柔らかい。

    価格 320円

ぷるんと黒糖わらび餅シュー
    シュー皮は、黒ゴマ入りのシュー生地
    中に、きなこカスタードクリームと黒糖わらび餅
    上に、キナコが掛かっている。

    価格 150円(税込)

カリカリバウムラスク
    新琴似店21周年記念販売品
    販売期間は、6月1日から30日
    人気の、「三方六」のプレーンとメープルの2種類のラスク。
    三方六を薄くカットして揚げている。
    とてもカリカリサクサクである。
    ベースが三方六なので、当然良い味である。

    価格 360円(税込)

本店のある十勝は、農作物の産地である。
小豆なども、良質である。
それを使った菓子類は、やはり美味しく感じる。

手頃な価格の商品が多い柳月である。

店内では、「あんバタサン」など7種類の試食もあった。
2種類程、試食をいただいた。

またセルフで無料のコーヒーがあるが、今回は冷えた麦茶もあった。
これ目当ての、地元の方も多かった。
地元に根付いた感もある。

路面店では、ソフトクリームのある「柳月」もある。
この新琴似店には、ソフトクリームはなかった。

次回は、「三方六」にしようかな。

美味しく、ご馳走様でした。

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段【2019年6月】

  • 柳月 - 新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)【2019年6月】

    新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

    ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - 店内で 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

    店内で 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とサービスのホットコーヒー【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)とサービスのホットコーヒー【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)下段【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)下段【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段を合わせて【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段を合わせて【2019年6月】

  • 柳月 - 店内試食【2019年6月】

    店内試食【2019年6月】

  • 柳月 - 店内試食 あんバタサン【2019年6月】

    店内試食 あんバタサン【2019年6月】

  • 柳月 - 店内試食 あんバタサン【2019年6月】

    店内試食 あんバタサン【2019年6月】

  • 柳月 - 店内試食【2019年6月】

    店内試食【2019年6月】

  • 柳月 - 店内に【2019年6月】

    店内に【2019年6月】

  • 柳月 - 店内で 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)とサービスドリンク【2019年6月】

    店内で 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)とサービスドリンク【2019年6月】

  • 柳月 - 店内で 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

    店内で 夏季限定 あんみつ 320円(税込)とぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)下段【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)下段【2019年6月】

  • 柳月 - 夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段を合わせて【2019年6月】

    夏季限定 あんみつ 320円(税込)上段と下段を合わせて【2019年6月】

  • 柳月 - ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

    ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

    ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)のアップ【2019年6月】

    ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)のアップ【2019年6月】

  • 柳月 - ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)の中【2019年6月】

    ぷるんと黒糖わらび餅シュー 150円(税込)の中【2019年6月】

  • 柳月 - 新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)【2019年6月】

    新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)【2019年6月】

  • 柳月 - 新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)の裏側【2019年6月】

    新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)の裏側【2019年6月】

  • 柳月 - 新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)一括表示【2019年6月】

    新琴似店21周年記念 カリカリバウムラスク 360円(税込)一括表示【2019年6月】

  • 柳月 - 外観1【2019月6月】

    外観1【2019月6月】

  • 柳月 - 外観2【2019月6月】

    外観2【2019月6月】

  • 柳月 - 外観3【2019月6月】

    外観3【2019月6月】

  • 柳月 - 店内商品1【2019年6月】

    店内商品1【2019年6月】

  • 柳月 - 店内商品2【2019年6月】

    店内商品2【2019年6月】

  • 柳月 - 店内商品3【2019年6月】

    店内商品3【2019年6月】

  • 柳月 - 店内商品4【2019年6月】

    店内商品4【2019年6月】

  • {"count_target":".js-result-Review-102610651 .js-count","target":".js-like-button-Review-102610651","content_type":"Review","content_id":102610651,"voted_flag":null,"count":300,"user_status":"","blocked":false}
2014/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

代表作「三方六」の小割や、ウィークエンド大福などをいただいて。柳月は、帯広が本店の人気のお菓子屋さん!!

【 2014年11 月 】

柳月は、六花亭と同じように帯広が本店である。
1947年創業で、今年で67 年になる。

帯広・札幌・釧路を中心に出店している。
道内の各空港では、売店に置いてある。

札幌が一番店数が多く、百貨店はすべて出店している。
大手のスーパーにも出店をしている。

この新琴似店は、1戸建ての路面店である。
路面店だけあり、広い店内である。

この店は札幌市北区新琴似エリアで、西5丁目樽川通り沿いにある。
詳しいお店の場所は、食べログで確認をしてください

柳月の代表作は、「三方六」や「百代餅」である。
三方六」の「小割」を買った。
三方六は良くいただくが、小割は初めてである。

週末は、週末限定の「大福」がある。
訪問が週末だったので、商品があった。
当然いただいた。

10月なので、ハロウィン商材もあった。
それもいただいた。

三方六 小割

   白樺をイメージしたバームクーヘン
   北海道の食材を使用している。
   
   白樺の外側の木肌を、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現している
   とても似ている作りである。

   縦に木が割れた形だが、白樺で作った薪をイメージしている。
   帯広の開拓の歴史である。
   
   しっとりとした味である。
   その小割である。

   価格 120円(消費税 8%含)

ウィークエンド大福

   週末限定品

   出来たて豆大福

     お豆が結構入っている。
     中は、こしあん 
     やや甘目である。

   価格 103円(消費税 8%含)

   秋のパンプキン大福

     皮は、南瓜風味の皮
     中にカボチャが入っている。
     南瓜の周りに、粒あん

     南瓜を満喫する味わいである。

   価格 120円(消費税 8%含)

ハロウィン限定

   北のふれあい

   外はパイ生地
   中に、こしと粒の中間くらいの小豆あん

   価格 113円(消費税 8%含)

自宅用でも手土産にも、手軽でちょっと便利な「三方六」である。

本店のある十勝は、農作物の産地である。
小豆なども、良質である。
それを使った菓子類は、やはり美味しい。

手頃な価格の商品が多い柳月である。

店内で、試食も少しあった。

またセルフで無料のコーヒーがある。
これ目当ての、地元の方がも多かった。
席がなかな開かない。
地元に根付いた感もある。

次回は、ケーキを買おうかな。

美味しく、ご馳走様でした。

  • 柳月 - 三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 出来たて豆大福 103円 【 2014年10月 】

    出来たて豆大福 103円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

    秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

    ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 三方六の小割 120円の裏側 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円の裏側 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 三方六の小割 120円の断面 【 2014年10月 】

    三方六の小割 120円の断面 【 2014年10月 】

  • 柳月 - ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

    ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

    ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

    ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 横から 【 2014年10月 】

    ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円 横から 【 2014年10月 】

  • 柳月 - ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円の断面 【 2014年10月 】

    ハロウィン限定 北のふれあい あずき餡 113円の断面 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 出来たて豆大福 103円 と 秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

    出来たて豆大福 103円 と 秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 出来たて豆大福 103円 と 秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

    出来たて豆大福 103円 と 秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 出来たて豆大福 103円 【 2014年10月 】

    出来たて豆大福 103円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 出来たて豆大福 103円 【 2014年10月 】

    出来たて豆大福 103円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 出来たて豆大福 103円の断面 【 2014年10月 】

    出来たて豆大福 103円の断面 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

    秋のパンプキン大福 120円 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 秋のパンプキン大福 120円 横から 【 2014年10月 】

    秋のパンプキン大福 120円 横から 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 秋のパンプキン大福 120円の断面 【 2014年10月 】

    秋のパンプキン大福 120円の断面 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 無料サービスのコーヒー 2人分 【 2014年10月 】

    無料サービスのコーヒー 2人分 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 無料サービスのコーヒー 【 2014年10月 】

    無料サービスのコーヒー 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 無料サービスのコーヒー 【 2014年10月 】

    無料サービスのコーヒー 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内試食 1 【 2014年10月 】

    店内試食 1 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内試食 2 【 2014年10月 】

    店内試食 2 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 持ち帰り袋 【 2014年10月 】

    持ち帰り袋 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 包装用紙袋 【 2014年10月 】

    包装用紙袋 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内 【 2014年10月 】

    店内 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 1 【 2014年10月 】

    店内商品 1 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 2 【 2014年10月 】

    店内商品 2 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 3 【 2014年10月 】

    店内商品 3 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 4 【 2014年10月 】

    店内商品 4 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 5 【 2014年10月 】

    店内商品 5 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品  6 【 2014年10月 】

    店内商品  6 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 7 【 2014年10月 】

    店内商品 7 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 店内商品 8 【 2014年10月 】

    店内商品 8 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 外観 1 【 2014年10月 】

    外観 1 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 外観 2 【 2014年10月 】

    外観 2 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 外観 3 【 2014年10月 】

    外観 3 【 2014年10月 】

  • 柳月 - 外観 4 【 2014年10月 】

    外観 4 【 2014年10月 】

  • {"count_target":".js-result-Review-6840876 .js-count","target":".js-like-button-Review-6840876","content_type":"Review","content_id":6840876,"voted_flag":null,"count":179,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べ過ぎ太り過ぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べ過ぎ太り過ぎさんの他のお店の口コミ

食べ過ぎ太り過ぎさんの口コミ一覧(6549件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
柳月 新琴似店(りゅうげつ)
ジャンル 和菓子、ケーキ
予約・
お問い合わせ

011-768-2100

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市北区新琴似8条5-2-6

交通手段

新琴似駅から610m

営業時間
    • 10:00 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.ryugetsu.co.jp/

関連店舗情報 柳月の店舗一覧を見る
初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市北区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ププリエ - 料理写真:

    ププリエ (ケーキ、喫茶店、クレープ・ガレット)

    3.51

  • 2 アン・シャルロット - 料理写真:生クリームデコ

    アン・シャルロット (ケーキ)

    3.49

  • 3 一実庵 - 料理写真:小さいイチゴがまた美味しい

    一実庵 (ソフトクリーム)

    3.48

  • 4 餅工房みやび - 料理写真:

    餅工房みやび (和菓子)

    3.48

  • 5 藤月 - 料理写真:

    藤月 (ソフトクリーム)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ