24色パレットがカラフルに走り出す : こまつ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

日本料理EAST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、超暇人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2015/01訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥15,000~¥19,9991人

24色パレットがカラフルに走り出す

新しくお店ができたと聞き、札幌の西の果てまで。大将はエルムガーデン出身とのこと。お店の場所は高台にある住宅地で、近くには目印になるようなものがありません。コンビニとかも、なし。場所柄タクシーで行くのがベストなんでしょうが、どうオーダーしていいか困る気がします。片側1車線の道路から、小道に入って100m弱くらい。和食屋らしい暖簾を見つけることができました。隠れ家にしても隠れすぎ!

入り口から下に降ります。地下かと思いきや斜面にある建物のようで、ダイニングに着くと窓から外が見えます。この日は雪が積もってライトアップもあり、なかなかステキでした。もともと居抜きの店舗のようで、和食屋っぽいカウンターはありません。テーブル席のみ。オサレなカフェっぽい感じ。BGMは琴で弾いてるポップス。この感じなら、もっとオトナっぽいセレクトにするともっと雰囲気が良くなる気がしますが、ま、いっか。

先付けが餅?…と意外でしたが、この餅が美味しい。個人的に好きな、セブンプレミアムの餅より美味しいです。比べるのも失礼だと思うのですが、庶民感覚の比較ということで…。中に入っているカラスミは食感が似ているので(歯にはさまる系)、人によっては好みが分かれるかもしれません。でも美味しいですよね~炭水化物にカラスミ。八寸に入ってるあわびの茶碗蒸しはウロというか肝が入っているんだけど、色以外は言われないとわかんないです。東京の晴山とかに比べちゃうとうーん…という気も…肝だけに…。やはり、北海道は生アワビの文化なのかな。蒸しアワビ自体はしっかり仕事が入っていて美味しいです。1コ丸々入っているのも、贅沢で驚きます。お造りはイシガキダイの熟成がちょうどよくて驚いた反面、白子の下処理が鮨屋に負けてる気がします。やっぱり、たちぽんライクな品は鮨屋にかなわないですよね~。特に北海道は白子をよく食べますし。まあ今回はいい白子が入ったから出してくれたというところなのかな。実際、すごく立派でびっくりしました。マナガツオが出ると思わなかったですし~もちろん美味しいです。海老芋もほんのり甘みを感じて美味しかったし、鯖もピカピカしてキレイで美味しいです。鯛ご飯も美味しいし贅沢ですよね~。ダシが良いと余計に美味しくなるんでしょうね~。もちろん最後のフルーツも美味しかったです。

世界がモノトーンに見えていて、突然カラフルに見える瞬間ってありますよね。世界は元々輝いているものだし、自分で気づかないだけで当たり前なのかもしれませんけど。全般的に、品数もボリュームも食材も多くてびっくり。まだオープンしたてで気合が入ってるように感じました。和食のお店ってダシと三杯酢の味がしっかり決まっているお店が好きなのですが、そういう意味でもちゃんとしていて良いお店だと思います。

  • こまつ - アップで

    アップで

  • こまつ -
  • こまつ - とりビー

    とりビー

  • こまつ - お店の窓から

    お店の窓から

  • こまつ - からすみ入り餅

    からすみ入り餅

  • こまつ - うまい

    うまい

  • こまつ -
  • こまつ - 八寸

    八寸

  • こまつ - アワビ 子持ち昆布 サヨリ 棒寿司 京人参 そら豆の天ぷら 帆立

    アワビ 子持ち昆布 サヨリ 棒寿司 京人参 そら豆の天ぷら 帆立

  • こまつ - キンメ かぶら

    キンメ かぶら

  • こまつ - 鱈の白子 イシガキダイ 海老

    鱈の白子 イシガキダイ 海老

  • こまつ - マナガツオ 焼き胡麻豆腐

    マナガツオ 焼き胡麻豆腐

  • こまつ -
  • こまつ - 骨せんべい

    骨せんべい

  • こまつ - 海老芋 ずわい蟹

    海老芋 ずわい蟹

  • こまつ - 〆鯖 グレープフルーツ なめこ

    〆鯖 グレープフルーツ なめこ

  • こまつ - 竹鶴ハイボール

    竹鶴ハイボール

  • こまつ - 鯛めし

    鯛めし

  • こまつ - セット

    セット

  • こまつ - 人

  • こまつ - 茶

  • こまつ - 苺 蜜柑 日向夏

    苺 蜜柑 日向夏

  • {"count_target":".js-result-Review-7249469 .js-count","target":".js-like-button-Review-7249469","content_type":"Review","content_id":7249469,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

超暇人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

超暇人さんの他のお店の口コミ

超暇人さんの口コミ一覧(1476件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こまつ
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

011-303-6495

予約可否

完全予約制

前日までに要予約

住所

北海道札幌市中央区円山西町8-4-26

交通手段

地下鉄円山公園駅より
徒歩20分
タクシー5分

最寄バス停(円山西町2丁目)

円山公園駅から1,656m

営業時間
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

12席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前(店に向かって右側)に3台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

お子様連れ

子連れの場合は貸切りで対応

ホームページ

http://nihonryori-komatsu.jp

オープン日

2014年12月1日

備考

ストリートビュー http://hokkaido-sv.com/shop/komatu

お店のPR

「2017ミシュランガイド北海道にて一星」を獲得することができました

その日の食材を厳選する為、月の献立を立てずにおまかせコースとさせて頂いております。 店内から眺める四季折々の景色、生産者の想い、自然の持つ風味 「こまつ」にて日本料理ならではの季節感を、どうぞ存分にお楽しみ下さいませ。

初投稿者

超暇人超暇人(1263)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

円山公園・盤渓周辺×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理 ふじ田 - 料理写真:

    御料理 ふじ田 (日本料理)

    3.77

  • 2 こまつ - 料理写真:お椀

    こまつ (日本料理)

    3.76

  • 3 姫沙羅 - メイン写真:

    姫沙羅 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.73

  • 4 眞 - ドリンク写真:

    (日本料理)

    3.62

  • 5 日本料理 潤花 - 料理写真:

    日本料理 潤花 (日本料理)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ