父親の誕生日ランチ。 : ツィオ ヴィットリオ

この口コミは、北のもみたろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問2回目

2.8

  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

父親の誕生日ランチ。

 とある休日、父親の誕生日なのでちょっと気の利いたランチでもと予め予約をして伺いました個人的には2回目の中央区宮の森のイタリアンレストランです。

 現着すれば世の中的に組数を絞って予約受け付けている様子でしょうか。

 この日メニューより、せっかくなのでと"Bコース(2500円税)”をお願いしてみます。

 先発隊のじゃがいもの冷製スープはじゃがいもの印象ががバランス良く演出され、生クリームやオリーブオイルの下支えも伝わります。

 パンは先に食べると諸々後からのソースをつけて食べられなくなります。

 前菜よりナスのパン粉フライwithトマトソース、ズッキーニと絹さや新鮮でグッド、ホタテには刻みグレープフルーツ汁入った?野菜酢漬けソースもグッド、フルーツみたいなトマトと解したチキンをマヨネーズ和え&キャベツヨーグルト?、葉物野菜はパリッと新鮮や紫のキャベツ辺りを確認出来ました。

 パスタ1はエビクリームソースだと思われ大きなエビが沢山乗っていてパスタは超アルデンテです。

 パスタ2はモッツァレラと濃いトマトソースのパスタでこちらもパスタは超アルデンテです。

 ピッツァは限定ものらしく名前失念しましたが生地はそれなりに弾力あるタイプで、スライスした玉ねぎと粗挽きのひき肉には中華のような味付けがしてあり、添付の辛みオイルもラー油みたいなタイプで結構辛さありました。

 食後はティラミスとピスタチオのデザート、アイスコーヒー戴き終了します。

 ふと、前菜が美味しかったです。。。以上。

 ご馳走様でした。

  • ツィオ ヴィットリオ - Bコース(2500円)の前菜です。

    Bコース(2500円)の前菜です。

  • ツィオ ヴィットリオ - じゃがいもの冷製スープです。

    じゃがいもの冷製スープです。

  • ツィオ ヴィットリオ - アップです。

    アップです。

  • ツィオ ヴィットリオ - エビクリームソース?です。

    エビクリームソース?です。

  • ツィオ ヴィットリオ - モッツァレラと濃いトマトソースです。

    モッツァレラと濃いトマトソースです。

  • ツィオ ヴィットリオ - オリジナルのピッツァです。

    オリジナルのピッツァです。

  • ツィオ ヴィットリオ - ティラミスとピスタチオです。

    ティラミスとピスタチオです。

  • ツィオ ヴィットリオ - セットのフォカッチャです。

    セットのフォカッチャです。

  • ツィオ ヴィットリオ - セットのアイスコーヒーです。

    セットのアイスコーヒーです。

  • ツィオ ヴィットリオ - 辛味オイルです。

    辛味オイルです。

  • ツィオ ヴィットリオ - アップです。

    アップです。

  • ツィオ ヴィットリオ - アップです。

    アップです。

  • ツィオ ヴィットリオ - アップです。

    アップです。

  • ツィオ ヴィットリオ - アップです。

    アップです。

  • ツィオ ヴィットリオ - 店内です。

    店内です。

  • ツィオ ヴィットリオ - メニューです。

    メニューです。

  • {"count_target":".js-result-Review-130555038 .js-count","target":".js-like-button-Review-130555038","content_type":"Review","content_id":130555038,"voted_flag":null,"count":194,"user_status":"","blocked":false}
2014/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

新鮮!平目のカルパッチョ日向夏ソース掛け。ヒューヽ(^。^)丿!。

 知り合いの方からこちらのお店に飾ってある紙細工を私の代わりに見てきてと命を受けていそいそとウォーキング兼ねてお出かけしました。

 店内は明るい光が差し込むキレイな造りで椅子の低反発のクッションがフトッチョさんには嬉しい演出です。

 BGMは微かにイタリアンな曲が流れているようです。

 この日メニューより、“1600円”“2200円”“2600円”の3種類のコースより奮発して“2200円のコース”をお願いしてみます。

 先陣きって到着しましたフォカッチャはオリーブ感少なめ、ハーブと発酵した香りが特徴的で歩いて喉が乾いた状態だったので最初は喉を通りませんでしたσ(^_^;。

 スープは「インカのめざめのビシソワーズ」だそうでジャガイモの甘みか?強めの甘みとコクを堪能します。

 前菜は石狩湾で本日穫れたて平目のカルパッチョとホタテのパン粉焼きです。

 ホタテはオーブンでカラッと焼いたパン粉を衣にプチトマトの甘酸っぱさ、オリーブオイルと山椒みたいに主張する香草がホタテの甘みに合わさり初体験なお料理でした。

 カルパッチョはさすが新鮮平目の食感が気持ち良く日向夏のソースが酸味より甘さの方を強めに感じ気に入りました。

 更に何とかという初めて聞いたチーズは無糖ヨーグルトがチーズに・・・といった味わいに何かの青っぽい野菜が含まれているであろうふんわりムースのソースが新鮮でこちらもインパクトありました。

 メインのピッツァは“トラディショナル”をチョイス♪、モッツァレラとベーコン、紫玉ねぎを確認します。

 では一口・・・・ホウホウ(^o^)♪ミルキーですねぇ(o^^o)♪。

 生地は厚め寄りで弾力あり塩分少々高めの本場ライクなもので、モッツァレラの仕業か?・・・イヤっ!にしては卵っぽい味わいは?等と考えているうちにどんどん進み自家製のベーコンもここ最近のNo.1のおいしさです。玉ねぎも食感風味のサポート役に徹しています。

 ピッツァと共に参上した瓶には『洋風食べるラー油』みたいな「唐辛子漬け」でピッツァに乗せて戴けば・・・

 オゥーッ!!ポカホンタスヽ(^0^)ノ、辛いけど美味しいぃ!(^^)!!!。

 一気に汗が吹き出しましたが『かっぱえびせん』状態ですぅ!(*´▽`*)。

 こちらで販売してたら間違いなく買ってました♪。

 お次にデザートはほろ苦いガトーショコラに円やかな甘みのソースがかかったもの、愛媛のブラッドオレンジ、アールグレイのパンナコッタは紅茶がしっかり仕事してカラメルソースとの相性もグッドでした。

 最後はフトッチョさんの人差し指は入りにくいカップにて深み渋み甘みを兼ね備えたコーヒー戴き終了します。

 初めてのお店で距離感の近いカウンター席は落ち着かなく目の前のお皿達も遠目にはオシャレですがこれも食べるだけなら少々気になってしまいます。

 ご主人も素敵な方なのでカウンター席は常連さん専用席として使われた方が良さそうです。

 美味しいイタリアン戴きました。

 ご馳走様でした。

  • ツィオ ヴィットリオ - ランチのコース2200円ピザトラディショナルです。

    ランチのコース2200円ピザトラディショナルです。

  • ツィオ ヴィットリオ - フォカッチャです。

    フォカッチャです。

  • ツィオ ヴィットリオ - インカの目覚めのビシソワーズです。

    インカの目覚めのビシソワーズです。

  • ツィオ ヴィットリオ - ヒラメのカルパッチョ日向夏ソースがけ、ホタテのパン粉焼き、何とかというチーズです。

    ヒラメのカルパッチョ日向夏ソースがけ、ホタテのパン粉焼き、何とかというチーズです。

  • ツィオ ヴィットリオ - ミルキーなチーズです。

    ミルキーなチーズです。

  • ツィオ ヴィットリオ - 絶品だった辛い薬味です♪。

    絶品だった辛い薬味です♪。

  • ツィオ ヴィットリオ - ガトーショコラ、愛媛のブラッドオレンジ、アールグレイのパンナコッタです。

    ガトーショコラ、愛媛のブラッドオレンジ、アールグレイのパンナコッタです。

  • ツィオ ヴィットリオ - コースのコーヒーです。

    コースのコーヒーです。

  • ツィオ ヴィットリオ - 店内の飾り物が素敵です。

    店内の飾り物が素敵です。

  • ツィオ ヴィットリオ - 切り紙が可愛い♪。

    切り紙が可愛い♪。

  • ツィオ ヴィットリオ - 入口の案内です。

    入口の案内です。

  • ツィオ ヴィットリオ - 入口の案内です。

    入口の案内です。

  • ツィオ ヴィットリオ - 袖看板です。

    袖看板です。

  • ツィオ ヴィットリオ - 外観です。

    外観です。

  • {"count_target":".js-result-Review-6289183 .js-count","target":".js-like-button-Review-6289183","content_type":"Review","content_id":6289183,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

北のもみたろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

北のもみたろうさんの他のお店の口コミ

北のもみたろうさんの口コミ一覧(8192件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ツィオ ヴィットリオ(ZioVittorio)
ジャンル イタリアン、パスタ、ピザ
予約・
お問い合わせ

011-590-1290

予約可否

予約可

※当日ご予約される方は、お電話にてお願い致します。
※土・日・祝日はお電話にてご予約をお願い致します。
※営業中は電話に出られない事が多いです。お電話でのご予約、お問い合わせは15:00~18:00の間でお願い致します。

住所

北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-3 宮の森ステータスビル 1F

交通手段

地下鉄東西線西28丁目駅・円山公園駅から徒歩15分

西28丁目駅から1,077m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    営業中は電話に出られない事が多いです。お電話でのご予約、お問い合わせは15:00~18:00の間でお願い致します。

    ■ 定休日
    GWは4/30~5/2お休み、5/3~5/6はGW営業
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

ディナーのみ5%

席・設備

席数

29席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台(予約されたお客様優先となります)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ziovittorio.mond.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年3月3日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

札幌市宮の森の人気南イタリア料理店。ディナーはアラカルトでお楽しみください。

初投稿者

トムトム(4135)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

円山公園・盤渓周辺×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 TAKAO - メイン写真:

    TAKAO (イタリアン、イノベーティブ)

    3.70

  • 2 生パスタ専門店 レヴァーロ - 料理写真:牡蠣のバーニャカウダパスタ

    生パスタ専門店 レヴァーロ (パスタ、ピザ、イタリアン)

    3.60

  • 3 ツィオ ヴィットリオ - 料理写真:

    ツィオ ヴィットリオ (イタリアン、パスタ、ピザ)

    3.60

  • 4 Da Beppe - 内観写真:

    Da Beppe (イタリアン)

    3.60

  • 5 sacae - 料理写真:スミイカ 新玉ねぎ 蕗の薹

    sacae (イタリアン)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ