クリスマスディナー : テラス

テラス

(the terrace)
予算:

-

-

定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、もちおとこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

クリスマスディナー

今回はクリスマスのディナーでお願いした。飲み物はグラスワイン4種のセット。

カリフラワー
カリフラワーのパリブレスト、柔らかいシュー生地でカリフラワーのクリームをサンドしている。生地のバターの香りと軽い塩気でスパークリングが恐ろしく進む。


鰻のテリーヌで、鰻、長芋、キュウリを長ねぎで巻いたテリーヌに花しそが添えられている。鰻の煮こごりのようなゼラチン質のソース、もしくはアンチョビソースでいただく。煮こごりはバルサミコの香りがする。長芋、キュウリ、花しそ等の組み合わせは和食のようでソース以外は味も和食っぽい。

毛蟹 キャビア
ほぐした蟹身の下にアボカドの層がある2層構造のオードブル。キャビアと卵の黄身を削ったものが蟹にトッピングされている。アボカドはソースのようななめらかさで、ちょっと青臭い、レモンのような酸味と爽やかさがある。黄色いイクラのようなものが皿全体に散らされていたが、これはキャビアに見立てたオリーブ油だそう。食感はイクラのように薄い幕から油がどろっと出てくる感じだ。蟹を使ったソースでいただく。

シャンピニョン
キノコのポタージュで生クリームとキノコを撹拌したようなどろっとした食感。ソテーしたキノコと乾燥したキノコのチップ、乳の泡が乗っている。キノコそのものをいただいている感じでなんまら旨い。

寒ブリ 帆立 オマール海老
寒ブリのコンフィにオマールとホタテをソテーしたもの。それとビーツと山牛蒡。ブリは大とろのように舌で溶けて物凄い旨さだ。オマールはミディアムな焼き加減でぷりっとした食感。ホタテのソテーは表面は乾いているが中はミディアムでねっとりしている。魚介を使ったと思われる香草のソースでいただく。それぞれ塩気がそれなりにあるため、ソースは香りをまとうような感じだ。山牛蒡は油であげたような質感でサクッとしていてほろ苦くとても美味しい。

焼き茄子 生姜
焼きナスのソルベにしょうがのアイスが別々に共されるグラニテ。生姜のアイスクリームは生姜の香りが凄く、とてもさっぱりしている。ナスのソルベは生のナスを凍らせて粉々に砕いたらこんな感じになすだろうか。単品で食べるとナスそのものの感じだが、生姜のアイスと合わせると香りは完全に和食、味はデザートで笑ってしまう。凄いインパクトで美味しかった。

道産牛 フォアグラ
白老牛のロッシーニ風。赤ワインとトリュフのソースでいただく。それに道産野菜を蒸したもの?が付いている。白老牛がとても美味しい。赤ワインソースは酸味が少なくトリュフの香りがする。非常にゴージャスな味だ。道産野菜は味がほとんど付いていないようだが、ちょっとメインの脂が多いので野菜がさっぱりして美味しい。また、野菜の甘味が凄い。

フロマージュ
6種類から選ぶことができる。ブルーチーズ、ミモレット、カマンベール2種、スモーク、マンステールだったはず。蜂蜜といただく。ブルーチーズが黒松内産だったか、国産のものだったがとても美味しかった。

果実
フランボワーズのムースでストロベリーとブルーベリーのソースでいただく。ムースは冷たすぎず、雲丹みたいに舌で溶ける。甘さが控えめで酸味も穏やかで、フルーツを食べているかのようにさっぱりといただく。カシスのゼリーキューブは、口に入れるとカシスの香りがしっかりする。なまら旨い。

コーヒーまたは紅茶
コーヒーと箱に入った四つのお菓子をいただいた。

美味しい料理ごちそうさまでした。

  • テラス - カリフラワー

    カリフラワー

  • テラス - 鰻

  • テラス - 毛蟹、キャビア

    毛蟹、キャビア

  • テラス - 自家製パン

    自家製パン

  • テラス - シャンピニョン

    シャンピニョン

  • テラス - 自家製パン

    自家製パン

  • テラス - 寒ブリ、帆立、オマール海老

    寒ブリ、帆立、オマール海老

  • テラス - 焼茄子、生姜

    焼茄子、生姜

  • テラス - グラニテ、分けたもの

    グラニテ、分けたもの

  • テラス - 道産牛、フォアグラ

    道産牛、フォアグラ

  • テラス - フロマージュ

    フロマージュ

  • テラス - 果実

    果実

  • テラス - コーヒー

    コーヒー

  • テラス - 綺麗で美味しい

    綺麗で美味しい

  • {"count_target":".js-result-Review-40091453 .js-count","target":".js-like-button-Review-40091453","content_type":"Review","content_id":40091453,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もちおとこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もちおとこさんの他のお店の口コミ

もちおとこさんの口コミ一覧(160件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
テラス(the terrace)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

011-215-0125

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区伏見1-1-27

交通手段

西線14条駅から1,030m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

貸切

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.terrace-r.jp/

オープン日

2013年9月

初投稿者

トムトム(4134)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山鼻西線沿線×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ