店名以上のおもてなし ≠ the terrace : テラス

テラス

(the terrace)
予算:

-

-

定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、トムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

店名以上のおもてなし ≠ the terrace

いらっしゃいまし! ┌¬o

* * * 2014.05 ↓
中央区、伏見地区

藻岩山麓通りをちょいと下る、もしくは環状通を啓明ターミナルを必死こいて上るとあるフレンチです
披露宴もしてますが、はて前ココに何が・・・スバコ跡でしたf^_^;

建物前に駐車すると雨の中猛虎ダッシュでお迎えのネェサンに「傘どうぞ♪」言われました、が
レディファーストデス!母の日として連れてきたオカンとネェサンの相合い傘してもらい建物へ・・・ドア前で待ち構えてるスタッフにご挨拶です ┌¬o
スタッフ、若い青年雰囲気がちょっと氷川きよし張りにイケメン?悔しいなぁ〜もう少し若ければ・・・
っと中に入るとまぁ開放感ある空間!
すぐ→に厨房、シェフが鋭い視線で捌いてます、女性なんだぁ、、、

この開放感あるスペースは披露宴の打ち合わせで使うようで、魚眼で撮りたい!
「写真?どうぞどうぞ♪」(タッチ風)嬉しいお言葉で帰りですが色々撮りました
窓側の席に案内されますが目の前のナフキンがまたエレガント♪
外見てみぃ!にあ、ブランコだわん!シェフ休憩時間によく乗ってるそうです(シェフ談
外の景色もステキだわぁ・・・晴れてたらもっと気持ちがよさそうです

一つ一つのカトラリーがステキ
槍みたいなナイフ、枝のような持ち手のデザートフォーク
ナイフには「W.A」と刻まれています
食器にもこだわり感じますがやはりカトラリーのセレクトには女子はマネしそう〜♪
ジンジャーいただきます〜♪

コースは2種、1800円、2400円、予約で5000円もあります
事前にお願いしてた2400円、今日のメインは「牛ホホの赤ワイン煮込み」らしいので楽しみです
続々とお客はみなさん女性、女子率高いです
和装、正装、どこかの同窓会かしら?と思われるグループ、離れてよかったと思う後味でしたがそれはまぁご愛嬌にします

まずはコースなかったスープです
「野菜の冷製」上のコンソメジュレからダシのいい味
スフレみたいな食感のじゃがいも?
 濃 
 厚


ジャガイモイモイモ〜と女性は好まれそうですf^_^;

前菜です
「サクラで漬けた鯛のカルパッチョ」

うわっ!なまら染みてウメェ!
厚みあるのによ〜く漬かってますよ
周りにサクラドレッシングかかりスライム型はブロコリピューレ
紫色したブロッコリ、皿に乗るサクラの粉からほんのり塩気と風味(^o^)!
もう前菜からウマいと感じたら最後、他も大いにウマいと期待してしまいます

パンは2種類、先にくるみパン、サクサクに小麦のカホリとくるみの甘み
カルパッチョソースぬくっちゃえ〜♪
もう1種のパン、フォカッチャやってきました

今度はなんだろう?豆のスープです
生クリーム泡に見立ててカプチーノ風

エンドウ豆、飲んでます

あぁぁ、、、えんどう豆の甘さです

添える豆々にトリュフオイルがまたいいお味♪
ここでもパンぬくっちゃえ〜♪

本日の魚はスズキのポワレです
皮はカリカリ、身はしっとりホワホワ、噛まなくても崩れます
潜んでるハーブがカホリ濃厚なラタトゥイユと大麦リゾットの食感がいい
この量だからまだいいラタトゥイユは多いと塩っぱいと感じる濃さでした

でた!牛!ワイン煮込みにしては明るい色です
十勝野ポークのローストです、あれ?牛じゃないの?
牛ホホと言われたのですが厨房との話が噛み合ってなかったようです
でもいいのです、脂身のテリに惚れましたから・・・(ポッ

でかく厚切りのロース1枚に、こんがりチーズのじゃがいもグラタンが添えられています
黒い粉はマッシュルームパウダーに軽く煮詰めたキノコソース

脂が甘くさっぱり!
赤身がほんのりピンクで柔らかい!
カリカリからくるチーズも濃厚!
じゃがいもの甘さ!
キノコ達はサクサク!
ソースもいい濃さ!
パンぬくいたいです

オカンの肉もらいました
2枚はボリュームあります! ←当たり前

デザートはパンナコッタでした
上のシートは?チュイールと言いフランボワーズの風味がスンバラシ〜イ甘酸っぱさ!
ベリーソルベはさっぱり!
もちとんお供はコーシーです

コーシーもまたうめぇ、、、~qo(´-` )

気持ちいいサーヴィスにフレンチと言う言葉をすっかり忘れてました
丁重かつ気さくなスタッフに帰り際にキリが付いたシェフ
目の前に居ると思ってたよりずっと小柄でカワイイのです
シェフは宮の森ミュージアムガーデン系列で腕を振るいココで活躍されてます

帰りは駐車場手前まで、氷川きよし風のスタッフとおじぎ斜め75°、見えなくなるまで見送ってくれました
なかなかこういう事されないので新鮮
料理だけじゃなく、自分らで今できる最高のおもてなしをいただけたと思ってますFinito〜♪o(^o^)oごっつぉさんでした

  • テラス - テラスとシェフ

    テラスとシェフ

  • テラス - 十勝野ポークロースト

    十勝野ポークロースト

  • テラス - じゃがいもグラタン

    じゃがいもグラタン

  • テラス - スズキのポワレ

    スズキのポワレ

  • テラス - 豆のスープ

    豆のスープ

  • テラス - カプチーノ風

    カプチーノ風

  • テラス - 桜に漬けた鯛のカルパッチョ

    桜に漬けた鯛のカルパッチョ

  • テラス - 紫ブロッコリ

    紫ブロッコリ

  • テラス - 野菜の冷製スープ

    野菜の冷製スープ

  • テラス - ジンジャー

    ジンジャー

  • テラス - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • テラス - くるみパン

    くるみパン

  • テラス - パンナコッタ

    パンナコッタ

  • テラス - 後コーシー

    後コーシー

  • テラス -
  • テラス - ウェディングルーム

    ウェディングルーム

  • テラス -
  • テラス -
  • テラス -
  • テラス -
  • テラス -
  • テラス -
  • テラス - 槍ナイフw

    槍ナイフw

  • テラス -
  • テラス -
  • テラス -
  • テラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-6282861 .js-count","target":".js-like-button-Review-6282861","content_type":"Review","content_id":6282861,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トムさんの他のお店の口コミ

トムさんの口コミ一覧(11006件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
テラス(the terrace)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

011-215-0125

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区伏見1-1-27

交通手段

西線14条駅から1,030m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

貸切

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.terrace-r.jp/

オープン日

2013年9月

初投稿者

トムトム(4134)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山鼻西線沿線×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ