ここはコア マニアック?一般向けでは全くないも?! 驚異的にうまい!別格激旨スープカレーなんだけんど 笑 : ユメネコカフェ

この口コミは、Sariこと熊太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク4.2
2013/02訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク4.2
¥2,000~¥2,9991人

ここはコア マニアック?一般向けでは全くないも?! 驚異的にうまい!別格激旨スープカレーなんだけんど 笑

先行さん(若いシトの中では突出して判ってらっしゃる方と思う)の仰せの通り「衝撃走りますた」

どこが入り口か一見では不明 実は雑貨屋の二階 店内から細い階段を上がる 民家改装なので非常に狭い
サラリーマンできないタイプ?の店主の奥さんが手作りでカレーを作っている
スープカレーは月に3日しかやってない
スープカレーのときはインドカレーはない
狭いが 11席ある
他に客が居ない時は喫煙可だが一応禁煙
接客などは 一般的な飲食店とは全く別
合うシト 合わないシト 思いっきり 笑 だと思う
さて 
スープカレーを ひと匙 う うう うぅぅ うめぇぇえええええええええ なんまらうめぇたまらんこっ! おうおうおう ズルズルズリパっつ ごほんごほん 辛~ 涙 汗 うおぉう!! これは衝撃 これほどだとは・・・・・    めちゃくちゃに旨い 未体験なレベルかも・・・・アジャンタ開店時の40年前以来の衝撃かもしれん 旨味は強く 塩センター2~3コ上 結構塩強め しかし 野菜 米飯にあわすと 食の進むパンチということで塩辛いという程ではない
スパイス これは絶妙 なんというかスープに関してなら 圧倒的な水準 うまい 実にうまい 突き抜けてうまい! 適度な酸味も隠し味で 唸らせられる 
5番を選択したが 細く 鋭い クリアーな突き抜けるさわやかな辛さ しかし咽ぶ辛さなので 一般スープカレー通は4番が推薦 僕チソも次は4番にするだろう

具材は特段・・・・  一応ナスなど 下揚げしてるが オイリーということもない 結構 アッサリ系 

米は ポン米で ミルキークインとかふっくりんこ 系のもちもち 固炊きだがモチモチ感すごいし クミンシードやふりかけ?が僅かに 工夫されている

ポーションは 小食女子向きというか いままでのカレーで一番少ない 2人前食べたい感じ
後でわかったことだが スープもメシも大盛りできるそう インフォメーションは極端に無い ほっとかれ感は結構ある というか忘れ去られてるか不安な程に放って置かれまつ ぎゃ お店の人は客がどうこうよか テンション高く 伝えたいことをどんどんハナシたいタイプの方みたいなので 違うのか? お友達しか来なくていい感じかしらん
フツーのシトなら 先にどんどん確認や質問するほうがいいと思う 笑  海外放浪期間相当永い方々なのだろか??ここは南アジアか?
まったり のんびりの空気も 日本離れ フィジー真っ青な 呆 入店からありつけるまで1時間超えたちゅうのも記録的 なんなんだここは 笑
以前は「満月の日」しか営業しなかったこともある 笑 みたい  ワカルワカル ぎゃぎゃぎゃ
勤め人なら来店不可??という感じかい? そんこたぁね~だろが 営業中に寄るとかは止めた方がいいのかもしらん 思いっきり 時間を持て余せる時に限るのかいな よくわからん なんつうか 大手が参入してきた 有名になってからの スープカレーでなく 黎明期の70年代思い起こすわいな 自由人のアングラ系  癒されるかイラつくかは貴兄のライフスタイル次第だろう 一部 通人は絶賛 一般さんなら いろいろありそう・・・ ふふふ 途上国にきますたよ 広い心でいきまひょね ニホンジンセワシナイアルネ ビャ でいくか 商業ベースとはなんか違うんだな

総合 何点つけていいか よくわからん うまい うまかったが   このアウェー感はなんだべさ 
しかし めちゃくちゃ旨いスープカレーなのは間違いない 一般飲食店と同列には・・・・・       平均と割り切って2.5なら旨過ぎだし 5.0だと腹タツし で 点数つけなんて 無理 ぎゃ 味は5! サーヴィスはおもいっきしオマケで1!笑

  • ユメネコカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-4952669 .js-count","target":".js-like-button-Review-4952669","content_type":"Review","content_id":4952669,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Sariこと熊太郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Sariこと熊太郎さんの他のお店の口コミ

Sariこと熊太郎さんの口コミ一覧(2135件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ユメネコカフェ(Yumeneko-Cafe 夢横町【旧店名】チャイババ)
ジャンル インドカレー、カフェ、その他
予約・
お問い合わせ

011-552-1716

予約可否
住所

北海道札幌市中央区南19条西15-1-5 夢横町 2F

このお店は「札幌市中央区南十一条西14-2-20」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

市電「ロープウェイ入口」から歩いてすぐ。

ロープウェイ入口駅から47m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 19:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    毎月【満月の日の2日間のみ】カレーを提供します。
    カレーの提供がない日もありますので、必ず店舗にご確認してからの来店をオススメ致します。

    ※カレーの提供は数量がなくなり次第終了です。
    ※通常は衣料と雑貨販売がメインのお店です。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

10席

(テーブル席2人用×3 4人用×1)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
備考

満月の日を基準にして、月に2日ほどカレーメニューが提供されます。
詳細はfacebookあるいは店に直接確認してください。

現在提供されているカレーは、インドカレーのみです。

初投稿者

kels_vkels_v(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山鼻西線沿線×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ