ニッカおじさんが呼んでいます♪ : 北海道市場 ICHIBA

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、みぃ13さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ニッカおじさんが呼んでいます♪

おレビュを溜めてしまいましたので、お写真UPを優先します。追い付いた時もしくは再訪の際、詳細を修正する事もあると思います♪
(。・ω・。)ゞ

454投目っ(*^3^)/

2015.10にお邪魔しました。
(* >∀<)ノシ

旅に出ました!
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (*´艸`)

つかの間のフリータイムを有効活用し、夜の宴会の為こちらへ=3
誰もがご存知、札幌と言えばすすきの!
すすきのと言えばニッカおじさん!!
そのビルの六階です☆
お店はもしかしてニッカおじさんの裏?上?になるのでしょうか。
あだすはビルの入口が分からず、ニッカおじさんを正面に見て、左右どちらからでも入れると思い迷子になりかけましたが、左側(すすきの交番側)は地下へ右側は階上へと分かれていました(汗)
(´Д`A;)

モチのロンで旅立つ前にお得なコース&プレミアム飲み放題で予約済み!
(*・ω・)ノ

美味しい宴スタート!
先ずはサッポロクラシックで乾杯です☆ (*>▽<)oU★Uo(>▽<*)
先述した様に、北海道を訪れた時の必須事項「クラシックで乾杯」、何故かお昼の時より更に美味しく感じます(笑)
(ノ∇〃 )ヾ(-ω-;)

お品書きは以下の通り、お時間に余裕がありましたらお写真もご覧ください。
(* ᵕᴗᵕ *)

・前菜(栗渋皮煮、松葉銀杏、いくらみぞれ和え、柿白和え、甘海老紅葉和え)
・造里(鯨肉)
・椀替り(松茸土瓶蒸し)
・焼物(焼き松茸、あべ牛焼き)
・煮物(喜知次みぞれ煮)
・揚物(牡蠣田楽)
・食事(松茸ご飯)
・留椀(道産きの子汁)
・甘味(焼き林檎カスタードクリーム射込み)
単品オーダー:秋刀魚のお刺身&骨煎餅

特記POINT♪
器や盛り付けが良いと好評でした。
お酒を嗜む方が多かったので、飲み放題を付けて更にプレミアムにしてみました。日本酒と焼酎が各五種類あり喜ばれました。
(*´□)♥ゴチソウサマデシタ

価格や内容から「ちょっと使い」に重宝だナと思いました☆
同行者達の自由奔放さに幹事の私はドキドキ(汗)でしたが、お店の方々の素敵対応に感謝です(笑)
゜+.(人´ω`*).+゜

団体旅行の時、またお世話になりたいと思います♪ o(*>ω<)ノシ

  • 北海道市場 ICHIBA - 前菜(栗渋皮煮、松葉銀杏、いくらみぞれ和え、柿白和え、甘海老紅葉和え)

    前菜(栗渋皮煮、松葉銀杏、いくらみぞれ和え、柿白和え、甘海老紅葉和え)

  • 北海道市場 ICHIBA - 前菜UP♪

    前菜UP♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 造里(鯨肉)

    造里(鯨肉)

  • 北海道市場 ICHIBA - 椀替り(松茸土瓶蒸し)

    椀替り(松茸土瓶蒸し)

  • 北海道市場 ICHIBA - 松茸土瓶蒸しOPEN♪

    松茸土瓶蒸しOPEN♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 焼物(焼き松茸、あべ牛焼き)

    焼物(焼き松茸、あべ牛焼き)

  • 北海道市場 ICHIBA - 焼き松茸&あべ牛焼きUP♪

    焼き松茸&あべ牛焼きUP♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 煮物(喜知次みぞれ煮)

    煮物(喜知次みぞれ煮)

  • 北海道市場 ICHIBA - 揚物(牡蠣田楽)

    揚物(牡蠣田楽)

  • 北海道市場 ICHIBA - 食事(松茸ご飯)&留椀(道産きの子汁)

    食事(松茸ご飯)&留椀(道産きの子汁)

  • 北海道市場 ICHIBA - 甘味(焼き林檎カスタードクリーム射込み)

    甘味(焼き林檎カスタードクリーム射込み)

  • 北海道市場 ICHIBA - 単品 秋刀魚のお刺身♪

    単品 秋刀魚のお刺身♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 秋刀魚 骨煎餅もお願いしました♪

    秋刀魚 骨煎餅もお願いしました♪

  • 北海道市場 ICHIBA - プレミアム飲み放題メニュー♪

    プレミアム飲み放題メニュー♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 個室でした♪

    個室でした♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 店舗入口♪

    店舗入口♪

  • 北海道市場 ICHIBA - ニッカオジサンのビル♪

    ニッカオジサンのビル♪

  • 北海道市場 ICHIBA - ニッカオジサンを正面に見て、右側です♪

    ニッカオジサンを正面に見て、右側です♪

  • 北海道市場 ICHIBA - 正しくはすすきのビルです♪

    正しくはすすきのビルです♪

  • 北海道市場 ICHIBA - お店は六階です♪

    お店は六階です♪

  • 北海道市場 ICHIBA - エレベーターで向かいます♪

    エレベーターで向かいます♪

  • {"count_target":".js-result-Review-37041068 .js-count","target":".js-like-button-Review-37041068","content_type":"Review","content_id":37041068,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みぃ13

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みぃ13さんの他のお店の口コミ

みぃ13さんの口コミ一覧(514件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 北海道市場 ICHIBA

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、郷土料理、海鮮
住所

北海道札幌市中央区南4条西3-6 すすきのビル6F

このお店は「札幌市中央区南五条西2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

地下鉄すすきの駅直結1分 
ニッカウイスキーおじさんのビルが目印!6Fです。

すすきの駅(市営)から34m

営業時間
  • ■営業時間
    17:00〜0:00(L.o 23:00)



    ■定休日
    なし
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

お通し600円

席・設備

席数

36席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

4名様から16名様まで。お早めのご予約ください。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

ホームページ

http://ichiba-hokkaido.com/

オープン日

2011年4月15日

備考

コース予約の人数変更およびキャンセルは、前日の22時までにご連絡ください。
当日の変更はやむを得ない事由を除き、お料理代のご負担をお願いいたします。

お店のPR

【すすきの駅直結】旬の食材を使った、おもてなしの料理をお召し上がりください。

初投稿者

トムトム(4131)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

すすきの×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ