ホルモンの質が良い、札幌ではNo1であろう : ホルモン・焼肉 キムチ

この口コミは、keipapaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

ホルモンの質が良い、札幌ではNo1であろう

久しぶりにホルモンが食べたいという話になる
以前から緒先輩のレビュアーが高評価を出していたことで気になっていたお店
早速突入である

この小路のすし屋も捨てがたいが
やはりホルモンだ
入店、店内は良い感じである
お!カウンターがある
一人焼肉には最適だ!
よく一人焼肉に行くが札幌はファミリー向けのお店が多く
なかなかカウンターで一人焼肉をできるお店が無い
内地(本州)の下町なんかにはよくあるのだが、、、
まさに夢のようなお店である

焼き台はもちろんガスコンロ
実は炭よりガスの方が良い
ホルモンは炭でジワジワ焼くより
(ジワジワ焼くとせっかくの脂や肉汁が落ちてしまう)
ガスで一気に焼き上げ少し焦げた香ばしさと脂のジューシー感をを楽しむのが良い
(あきらかに体に悪いが)

まずはチャンジャ
タラの臓物が大きめに切られており食感は良い
辛味、味付けも良い

レバ刺しが来た!
これは欠かせない
どうしても鮮度が味に出る、
最初から味付けされている
切り身は大き目のザク切である
早速、一口、、
旨い!甘味もある

鮮度が良い
過去に屠場から送られてきたばかりの、まだ生暖かいレバーをそのまま食したことがある
当然血抜きなどされていない
すごい歯ごたえと甘さを感じた
そのときライオンの気持ちを理解することができた
(そんな、、、)
つまりレバ刺しは鮮度と血抜き加減でまったく味が違う
ここのレバ刺しはレベルが高いほうだと思う

いよいよ焼きに入る
最初はシマ腸(テッチャン)からだ
大好きである
大阪に行ったときはこればかり食べている
札幌では最近ホルモンの専門店が多くなりたべれるようになったのがうれしい
しかしこれにも質がある
処理の段階で洗いすぎると旨みが無くなる
洗いが弱いと臭みが残る、実に微妙である
札幌に来た初期のシマチョウは品質の悪いものばかりであったが最近は良い
ここのシマチョウは腸皮の外にたっぷり脂のついたもの
この脂の旨みとコリコリ感がたまらない
さて焼く
皮から焼く
これでもかというくらい強火で焼くが脂までは火が通らない
これでよい
ほんのり脂に火が通ったところでひっくり返しファイヤー
脂が大量に落ちる前に焼きあがる
香ばしい焼き上がりで脂の旨みがたっぷり
この極意を習得するまで何度も大阪人に怒られた

次はサガリ(ハラミ)である
最近はこのサガリとハラミの使い方が店や人によってバラバラなのが気になる
この辺の薀蓄は長くなるので今回は控える
このお店ではサガリである
ここで重要なのがモミタレである
もともと札幌の焼肉文化(家庭)にはモミタレの風習は無い
地方に行くと味付けジンギスカンがこの概念に相当する
この辺の薀蓄も長くなるのではしょる

焼肉、ホルモンでもっとも重要なのはこのモミタレであろう
リブフィンガーやシマチョウを原体で入手したときは自分でモミタレを作る
市販の焼肉のタレは加熱処理をされており肉をやわらかくする酵素を生かせない
唯一の生タレでジャンが売っているがどうしても高くつく(旨いのだが)
自分でリンゴやパインを使い醤油をベースに作る
30分も前に漬け込めば果物の酵素が働き硬いリブフィンガーでもやわらかく食べれる

ここのサガリは厚切り、当然ここで作られた生タレが絡まっているのであろう
焼く! 表面を焦がしある程度火が通ればやわらかいうちに食う
焼きすぎは良くない、
旨い、タレがサガリ独特の臭みを消し
やわらかくおいしく仕上がっている

次はアブシン
心臓の肉を外の脂と一緒に切り取ったものだ
赤身(ハツ)と脂の旨みが両方楽しめる
ハツはコクの強い部位であるこのコクと脂が絡み合えばこれに勝るものは無い
大き目の切り身だが丸ごと口の中に放り込む
旨い!絶妙のバランスだ!

そして最後に中落ちである
業界ではリブフィンガーと呼ぶ
コストコに行くと原体で売っている
あばら骨の間の肉だ
マグロの中落ちも同じ理論である
http://u.tabelog.com/000220202/diarydtl/46002/
骨の間の肉は一番赤身の味が濃い
一番肉の味を楽しめる場所である
ただ骨と肉の間には筋がある、普通に切ったのでは硬くて食べれたものではない
食べやすく小さく切りすぎてもよくない
お!意外と大きめにカットしてある
大丈夫か?
このへんはさすがである
筋の部分に包丁で切れ目を入れてあった
手間のかかる仕事をされている
しかもタレが肉に柔らか味をもたらし旨みを付加させている
焼く!
食う!
旨い!

このタレはどのような配合であろう
肉が無くなった生タレが残ったさらに指を付けて舐めてみる
わかりにくかったので何度も指で付けては舐め、、、
あっさり目、甘味はやはり何らかの果物であろう
にんにくも綺麗に利かせてある
風味が良い

このシーンを見た店員さんは???
何をやっているのか不思議に思ったであろう

一緒に行った方も私の性格がわかっているので
「腹を壊すからやめなさい」なんて野暮な事は言わない

結論
keipapaと焼肉に行くと薀蓄がうるさい
一緒に行った方はいい迷惑だ!


  • ホルモン・焼肉 キムチ - シマチョウ、ファイヤー!

    シマチョウ、ファイヤー!

  • ホルモン・焼肉 キムチ - 鮮度の良いレバ刺し

    鮮度の良いレバ刺し

  • ホルモン・焼肉 キムチ - アブシン、赤身のコクと脂身の旨みが融合

    アブシン、赤身のコクと脂身の旨みが融合

  • ホルモン・焼肉 キムチ - 分厚いサガリ、タレが決め手

    分厚いサガリ、タレが決め手

  • ホルモン・焼肉 キムチ - 炭火よりガスロースターが高いパフォーマンスを発揮する

    炭火よりガスロースターが高いパフォーマンスを発揮する

  • {"count_target":".js-result-Review-2702647 .js-count","target":".js-like-button-Review-2702647","content_type":"Review","content_id":2702647,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

keipapa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

keipapaさんの他のお店の口コミ

keipapaさんの口コミ一覧(854件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ホルモン・焼肉 キムチ
受賞・選出歴
焼肉 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

焼肉 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

焼肉 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル 焼肉、ホルモン、冷麺
予約・
お問い合わせ

011-231-6629

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区南三条西6 狸小路市場

交通手段

地下鉄大通りすすきの駅下車、ともに徒歩8分程度

資生館小学校前駅から171m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

non charge

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Mr,binMr,bin(3435)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきの×焼肉のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ