ゆったりフレンチDEクリスマス♪|pipのブログ 元気発進! : ル・ヴァンテール

この口コミは、pip(^^)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

ゆったりフレンチDEクリスマス♪|pipのブログ 元気発進!

クリスマスも間近な
今週水曜日

去年もやったんだけど
又もや恒例の「クリスマス会」を
順子さん、あっちゃん、私pipの微女仲間で開催♪


そして、
去年に引き続き
幹事はこの私、pip


そして、
微女仲間のあっちゃんの希望もあり、

今年も
フレンチでクリスマスをする事に・・・


夜だと、
遥か遠~~~~く
手の届かない様なフレンチも


ランチだと、気軽に、
そして微女達のお財布にも優しく利用できる


・・・という事で、


今回このpipが選んだお店は、
札幌で一番人気という


「LEVENTER」 ル・ヴァンテール


予約の段階で
念の為、

「女性ばかりの
3人のグループで

ちょっとだけ
お喋りが多いんですけど、

他の方に
ご迷惑がかからず

ゆっくり
お食事出来る席がありますかね?」


と、お聞きしたら


「大丈夫ですよ~
 ゆっくりしていただけます」


って言う
優しいお店の方の一言に


即!予約して

微女3名、早速
地下鉄「ススキノ駅」で待ち合わせる。


そして、
いざお店へ

国道36号線を
一本南側に入った通りのビルの1Fにお店はある。


ここのお店は人気があるので、
予約して行ったんだけど、

あまりに張り切りすぎて、
12時のランチに一番乗りで入ってしまった(^^;


白と茶とベージュで統一された
シックでお洒落な店内。


イケメンだけど
感じの良いスタッフの方に案内されて
窓側の席に着く


そして、
「デジョネ」というランチのコースをお願いし


最初にやってきたのは・・・


アミューズという
「おつまみ」3種のうちの1つ


グラスに入った一品で


「キクイモのピュレとコンソメのジュレ、
一番上にアーモンドの泡」の3層になっているもの。


3層のどれもが美味しい

しかも、その中に
「青ツブ」が入っている♪


そして、次に出てきたのが
3種のうちの二つ


丸いものが、
「マスタード風味のグージェール」


グージェールって、
チーズを練りこんだシューの事だと
お店の方が教えて下さる。


そして、四角いのが
「イカスミのブリオッシュ」

マロンのピュレと
カラスミパウダーがかかっているそうな。


・・・と、ここで


早速、今、
お店の方から聞いたお料理名を

忘れないうちに
ブログ用に書き取ろうと

ペンを持ち
手帳を開くけど


すでに、忘れている(T▽T;)


そうすると、
お店の可愛い優しい感じの
女性スタッフの方が

「あとで、メニュー名を書いた紙を
お渡ししますので、ゆっくり召し上がって下さい」


有難い!
その心配り


そして、安心して
心置きなく

この二品をサクサクと
美味しくいただいているうちに


次の一品が・・・


「十勝たけなかファームのポロ葱のロティ」


十勝産のポロ葱(ねぎ)という
大きなネギをローストしている一品で


その付け合せに
私の大好きなホタテとムール貝が
添えられている(・∀・)


とても美味しい


ポロ葱って、
初めていただくけど、


ローストされているせいか
苦味がなく、甘くて美味しいし、


添えられている
ホタテやムール貝と


一緒にいただくと
美味しさ倍増(*゜▽゜ノノ゛☆


そして、
メインのお料理は・・・


7種類ある中から
選べるという事で


3人が
それぞれ別なものをお願いする


私は、「北海道クネル」


北の鮮魚を使った西洋風すりみで
タラバガニ、ウニ、甘エビのソースで煮込まれている


おお~
タラバガニ、ウニ、甘エビ!


これ又、全部
私の好きな物ばかり♪


順子さんは、
「縞ゾイのヴァプール」

マスタードとディルのソースでいただく


あっちゃんは、
十勝のエゾレ社というところから仕入れているという


「蝦夷豚の瞬間燻製」


お肉の横のツブツブは
アーモンド


三者三様のメインディッシュを
美味しくいただきながら


パンをいただくと
パンにつけるバターが


十勝のよつば乳業の
一般では手に入らないという
「発酵バター」との事で


これが美味しくて
「パン」のお代わりを

更にいただきながら
お食事をしていると、


もうすっかり
お腹いっぱいに・・・


けれど!
本日のデザートがやってくると


やはり、
まだ、いただける(^^;


「月のチーズのフォンテンブロー
フランボワーズソース、ココナッツのアイスクリーム」


メレンゲの様な甘酸っぱいチーズと
ココナッツのアイスを
美味しくいただいたところで


更に、小菓子が・・・


「メレンゲのお菓子とガトーショコラ」


そして、カップに入っているのが
「食用のほおずき!」


初めていただく
「ほおずき」のお味は


ほんのりと甘酸っぱく
フルーツトマトにも似た味で
美味しい


私は、紅茶、
順子さんは、エスプレッソ
あっちゃんは、コーヒーと


これ又、三者三様で
この3種の小菓子をいただく


そして、ゆったりと
お喋りをしながら食事を楽しみ


気づくとすでに、
14時40分位!


3時間近く
お店にいる


このままだと
居心地が良いお店なので
更に、長居をしてしまいそう


・・・という事で

そろそろ
今年の「クリスマス会」をお開きにする事にして
外に出る。


と!


スタッフの方とシェフの方が
外まで出て
お見送りをして下さり


更に、又、微女一同感激して
家路に着いたのでした。


それにしても
お店は、私達が一番乗りで着いたんだけど


見回すと、
いつのまにか
店内は満席になっていて


それでも、
皆なゆったりとお食事を楽しんでいるこの雰囲気


ランチでも
ゆったりと過ごせて


フレンチをいただけるのは
女子には有難い限り


又、おこづかいを貯めて
食事に来ようと
皆なで誓ったのでした


「LEVENTER」 ル・ヴァンテール   http://www.bistroventer.com/

  • ル・ヴァンテール - 外観

    外観

  • ル・ヴァンテール - 入り口

    入り口

  • ル・ヴァンテール - 店内

    店内

  • ル・ヴァンテール -
  • ル・ヴァンテール - アミューズ

    アミューズ

  • ル・ヴァンテール - アミューズ

    アミューズ

  • ル・ヴァンテール - 十勝たけなかファームのポロ葱のロティ、貝類のソース・シュブレーム

    十勝たけなかファームのポロ葱のロティ、貝類のソース・シュブレーム

  • ル・ヴァンテール - 北海道クルネ

    北海道クルネ

  • ル・ヴァンテール - シマゾイのヴァプール マスタードとディルのソース

    シマゾイのヴァプール マスタードとディルのソース

  • ル・ヴァンテール - 蝦夷豚の瞬間燻製

    蝦夷豚の瞬間燻製

  • ル・ヴァンテール - はるゆたかのパンと「発酵バター」

    はるゆたかのパンと「発酵バター」

  • ル・ヴァンテール - デザート 月のチーズのフォンテンブロー フランボワーズソース、ココナッツのアイスクリーム

    デザート 月のチーズのフォンテンブロー フランボワーズソース、ココナッツのアイスクリーム

  • ル・ヴァンテール - 小菓子 ガトーショコラ メレンゲ 食用ほおずき

    小菓子 ガトーショコラ メレンゲ 食用ほおずき

  • ル・ヴァンテール - 紅茶と小菓子

    紅茶と小菓子

  • {"count_target":".js-result-Review-5866422 .js-count","target":".js-like-button-Review-5866422","content_type":"Review","content_id":5866422,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pip(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pip(^^)さんの他のお店の口コミ

pip(^^)さんの口コミ一覧(68件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ル・ヴァンテール(LE VENTER)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル フレンチ
住所

北海道札幌市中央区南3条西2丁目 KT3条ビル1F(都通り側)

交通手段

地下鉄 南北線 すすきの駅より 徒歩2分
地下鉄 東豊線 豊水すすきの駅より 徒歩1分
JR線札幌駅より、タクシーで5分程
新千歳空港連絡バス すすきのバス停より徒歩1分

すすきの駅(市営)から188m

営業時間
  • ■営業時間
    12:00~14:00(L.O)
    18:00~21:00(L.O)



    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

サービス料・
チャージ

※サービス料 無し。消費税別

席・設備

席数

28席

個室

(4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

オープン日

2008年5月

初投稿者

ヒロ66ヒロ66(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

すすきの×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 AKI NAGAO - 料理写真:牡蛎と海洋深層水 ドメーヌタカヒコの梅のジャム

    AKI NAGAO (フレンチ、イノベーティブ)

    4.12

  • 2 ゴーシェ - 料理写真:

    ゴーシェ (フレンチ、ビストロ)

    3.69

  • 3 ホフ - 料理写真:

    ホフ (ビストロ)

    3.60

  • 4 TATEOKA TAKESHI - ドリンク写真:

    TATEOKA TAKESHI (フレンチ)

    3.59

  • 5 ラ・サラマンドル - 料理写真:

    ラ・サラマンドル (フレンチ、ビストロ)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ