札幌を代表する老舗大衆中華 ≠ 香州 : 中華料理 香州

この口コミは、トムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

札幌を代表する老舗大衆中華 ≠ 香州

いらっしゃいまし! ┌¬o

* * * 2014.04 ↓
「餃子と野菜が食べタイ」、向かえの王将外看板を見てやってきました |o| °д°)ノガラララー

13時半、2階は封鎖されてましたが1階活気が休むことを知らない9.5割の客で溢れていますf^_^;アツイ

餃子!と言ってたオカンはどこで変更かけたのかカニシューマイ頼んでました
意外に一個が大きい!グリンピスの代わりにカニが乗り中は野菜多めの甘さでできていましたo(^o^)o
過去の口コミを見てると毎回クローヨー定食を食べていまっす、あ、酢豚定食ですf^_^;
明るい色はケチャップの甘みが強く、肉柔らか、野菜のシャキシャキにパインは「ザ・中華」って感じです ←パイン好きでよかった
いつも思うにこのメシはチャーハン用に炊いてあり
カピカピ好きなトムでも苦手なパッサリと旨味がない残念さで
チャーハン用と定食用を別に炊いたらいかに単品物が相乗効果でオイシクなるのになぁ・・・と食べながら思います ←結局食べています

付け合わせにバンバンジー!鶏肉し   っとり柔らかじぇ じぇじぇ(^o^)!!!!
よだれもまたキュウリと進む系で昼ビーしたくなります
玉子スープは一気にオカンに吸い込まれましたf^_^;
結局餃子も頼んだよ
でっかい一個に一噛みで隙間から肉汁プシャー!な量と優しい甘みなんです(^o^)!
タレつけなくてもいいジルが染みてますんのね

チャーメンも頼んでたようですf^_^;
五目と豚肉入りとありますがどちらも入ってるビジュアルにうずらさん!ケイポンさんにはあげません(^o^)!
正直言うと、食べ慣れてる「五目」の味もいいけど「豚肉入り」の方が肉も楽しむにはもってこい
コイツは具材のおまけだと思うなかれ、主役に筆頭する「ヘレ」の柔らか身なのに噛まなくても崩れます(T_T)
チャーメンだけに麺も焼き目ないあんの優しい味と ナ メ ラ カ サ ♪
いつ食べても変わらない味に願いわくばメシの割当を〜!(T_T)

食べ終えて本来の目的を忘れお茶しに行きましたFinito〜♪f^_^;ごっつぉさんでした

* * * 2013.11 ↓
2年振りになってしまいましたが、昼の店は初めてです |o| °д°)ノガラララー
観光客も入る人気振りはもう13時と言う稼働時間で、カタコトのオネサンに一階の←に案内されました ┌¬o
一階はこんなに広いのねぇ〜、とそれでも満席なのです熱気で暑いですf^_^;

前回何食べたか覚えてないので中華料理らしいのをお願いすると、すぐにお冷やのおかわりいただきました ┌¬o
昼と夜の人気さはさほど変わらさそうです

今回のトップバッターは酢豚で、一品物の早さは新幹線級ですq(^o^)p
ちなみに飛行機級はスタッフのネェサン呼んで前に来る早さでしたf^_^;
缶詰パインと一仕事したニンジンが老舗らしいです
あんの味が何と優しいのでしょう、角が取れたまろやかな甘さは子供にも好まれそうです
肉の柔らかさに歯応え残した野菜達は食べて楽しいです
量はありますが別途で頼んだメシがなかなか減らない塩加減とあまりオイシイとは言えないチャーハン用です
そのメシも単品にも関わらず鶏スープとザーサイが付いてくる配慮振りです

時間かかる物は予め教えていただけ焼き餃子の参上です
ブログでもよくみかけてるでかさと焼き面の香ばしさをリアルに味わってるだけでも餃子からのオイシさが伝わってきます
ぷっくりとした皮を持ち上げると肉汁がたっぷり入ってる重さと弾力を感じます
小龍包並に肉汁が籠るタネがなまらジューシーで、皮のもちもちと焼き面のカリカリの3食感が食べてて楽しいです

小龍包のレンゲまた癒しです
宴会で使うとすると、店には何百個あるだろうかf^_^;
と「いっぱいありますから♪」そんなくだらない考えに付き合ってくれたネェサンに子供としては嬉しいのです(T_T)
受け皿のレタスは敷き紙の代わりでしょう、そこまでの配慮は今の中華屋ではみかけません
アツアツか!と思いきゃすぐにでも一口でいける温度は猫舌に取っては嬉しいです
ジルもまた優しい肉と野菜の旨味が染み込んでコラーゲン摂取です
これもまたもっちもち生地にほろほろほどけるタネがウマいのです(T_T)

あんかけや丼物は塩強めと聞いてましたが、一品物にはメシもいらない位の優しい味でしたq(^o^)pごちそうさまでした

* * * 2011.03 ↓
中央区、大通地区

街中で一、二位に有名な老舗の大衆中華料理屋です
知らない人は少ないだろう、ようやく機会作り食べに行きました |o| °д°)ノガラララー
一階は満席の夜は、人気振りがわかります
二階に案内されてもかなりの客がいまして、あいてるのは円卓と言う優雅な気分でいいのでしょうかf^_^;

「オーダーはメニゥの番号書いてね」とカァサンにジェスチャーされます ┌¬o
トムの苦手な豊富な種類でお酒はボトルの方が安そうです

杏露酒のボトルで一杯してる中でのマッハ提供な一品は中華らしくて好きですq(^o^)p
エビチリのエビがプリプリとでかいのです
ピリ辛ソースが徐々に身体ば熱くさせてくれます

〆用にと味噌ラーメンは、二品目からきましたがあっさりながらも濃厚なスープ、シコシな麺とたっぷり野菜に絡むちょいなトロミで身体を暖かくしてくれます

ホイコーロは味噌と油と味付けの塊で、濃い味がお酒を進めてくれます
トム的には酒より白メシがほしくなります、豚肉は炒めすぎの真っ黒さはご愛嬌ですq(^o^)p

壁の気になってた油淋鶏はザンギにネギソースがけのようですが
ザンギもでかく肉のウマさを凝縮してるいい塊でした
蒸し餃子はエビとニラの2種類でした
皮のシースルーさがエロエビとエロニラと言っておきましょう、タネネタもいっぱい詰まってもちもち生地でした
そうなると焼き餃子も食べたくなりますが、次回の課題にしましょう

酢豚はお馴染みの缶詰パイン入り昔風です
衣ととろみの纏いで塊はでかく、肉は意外な一口サイズでしたが甘酸っぱく結構ケチャップな味が強めでした

値段が高いだけじゃない料理もボリュームと味にこの店は絶える事ない老舗でした、ごちそうさまでした

  • 中華料理 香州 - 酢豚定食

    酢豚定食

  • 中華料理 香州 - 酢豚定食

    酢豚定食

  • 中華料理 香州 - バンバンジ、玉子スープ

    バンバンジ、玉子スープ

  • 中華料理 香州 - メシ、オレンジ

    メシ、オレンジ

  • 中華料理 香州 - 甘い

    甘い

  • 中華料理 香州 - 餃子

    餃子

  • 中華料理 香州 - チャーメン

    チャーメン

  • 中華料理 香州 - とろりあん

    とろりあん

  • 中華料理 香州 - ヤワイ

    ヤワイ

  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 - かにシューマイ

    かにシューマイ

  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 - 酢豚定食?

    酢豚定食?

  • 中華料理 香州 - 餃子

    餃子

  • 中華料理 香州 - 小龍包

    小龍包

  • 中華料理 香州 - ジルデロリアン

    ジルデロリアン

  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 - エビチリ

    エビチリ

  • 中華料理 香州 - ホイコーロ

    ホイコーロ

  • 中華料理 香州 - 酢豚

    酢豚

  • 中華料理 香州 - 味噌ラー

    味噌ラー

  • 中華料理 香州 - 油淋鶏

    油淋鶏

  • 中華料理 香州 - ちょっと太麺

    ちょっと太麺

  • 中華料理 香州 - 蒸し餃子(エビ、ニラ

    蒸し餃子(エビ、ニラ

  • 中華料理 香州 - 蒸し餃子のつけタレ

    蒸し餃子のつけタレ

  • 中華料理 香州 -
  • 中華料理 香州 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2550869 .js-count","target":".js-like-button-Review-2550869","content_type":"Review","content_id":2550869,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トムさんの他のお店の口コミ

トムさんの口コミ一覧(11006件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中華料理 香州(かしう)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、ラーメン、餃子
予約・
お問い合わせ

011-231-5688

予約可否

予約可

4名様以上から承っております。
お席は目安2時間ほどでお願いしております。

住所

北海道札幌市中央区南三条西4丁目

交通手段

○地下鉄 大通り・すすきの駅下車、徒歩7分
○市電 すすきの・狸小路駅下車 徒歩3分

狸小路駅から116m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日の場合もお休みしております)
    16時〜17時はクローズしております。
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

75席

(1階【椅子席】13テーブル 2階【お座敷席】円卓11テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://kasiu.web.fc2.com/

オープン日

1959年

初投稿者

すずぴょんすずぴょん(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

すすきの×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ