「行く行く詐欺」を激しく後悔する旨さ : 三角山五衛門ラーメン 狸小路本店

この口コミは、hasshydeshitaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「行く行く詐欺」を激しく後悔する旨さ

JRAとのたたかいは2戦して勝ちが無く、立ちっぱなしもキツくなってきたので、ホテル戻ってゆっくりネット投票することに。そこで、かねてから行こうと思っていて、云わば「行く行く詐欺」していた五衛門で1杯片付けてから戻ることにしましょう。なお、この時点では小腹が空いてきております(^^)v

時刻は14時半近くですが、カウンターのみの狭い店内は外国人の方も含めビッチリ。ワタクシは一番奥に着席し、“しょうゆラーメン”をオーダーします。

カウンター席から厨房の全容が見れるのですが、アルミのバットに積まれているブロックチャーシューがメッチャ旨そう。これだけでも期待値が爆上がりですな。そうこうしているウチに6分ほどで着丼となりました。

真っ白い丼に実にキレイに収められたスープ・麺・具材。スープの色も薄めなので見た目にも"淡麗"が伝わってきます。そのスープはやはり淡麗ですが、しっかりコクもあって期待どおりの美味しさ。呑みの〆にサイコーでしょう。

加水が多めな中細麺は少しだけ硬め仕上げでちょうど良し。スープや具材とバランスよくいきましょう。水菜、さらしてあるネギそして細メンマ共にスープを決して邪魔せず。そして見た目に旨そうだったチャーシューは、比較的食感を残しているタイプですが、しっかりほぐれつつ肉の美味しさも湛えており、スープと馴染めばさらに旨し。持ち上げても崩れてしまわないのが実に好みであります。

小腹程度ですがしっかり完食完汁。遠目に店を眺めることが多く、その度に「今度行こう」と盛んに"詐欺"っていたことを激しく後悔させられましたw

  • 三角山五衛門ラーメン - しょうゆラーメン

    しょうゆラーメン

  • 三角山五衛門ラーメン -
  • 三角山五衛門ラーメン -
  • 三角山五衛門ラーメン -
  • 三角山五衛門ラーメン -
  • 三角山五衛門ラーメン -
  • 三角山五衛門ラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-175306208 .js-count","target":".js-like-button-Review-175306208","content_type":"Review","content_id":175306208,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hasshydeshita

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hasshydeshitaさんの他のお店の口コミ

hasshydeshitaさんの口コミ一覧(474件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三角山五衛門ラーメン 狸小路本店(さんかくやまごえもんらーめん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

011-261-9701

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区南二条西9-998

交通手段

市営地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩約3分
市営地下鉄南北線・東西線大通駅より徒歩約7分

西8丁目駅から238m

営業時間
    • 10:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    元旦のみ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター6席、1人掛けテーブル1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://goemonnoodles.web.fc2.com/

オープン日

2002年1月

初投稿者

Rabi-netRabi-net(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大通公園周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ