トッピング増しでボリュームもあり満足感のある逸品に : 麻SHIBIRE

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、piore8833さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

トッピング増しでボリュームもあり満足感のある逸品に

無性に食べたくなったこちらの汁なし担々麺。
タンパク質と食物繊維を摂りたい!と思い、
厚切りチャーシュー#300円、極太メンマ#150円、汁なし担々麺#950円をオーダー。

13時前でしたが、今日は待たずに入れてラッキー!

10分待たないくらいでお目当てのご馳走が到着。
メンマは申し訳ない感じではなくしっかり極太。こんなに太いと硬いところあるだろうな〜と思ったら、全部しっとり柔らか。硬いところなんてありません。
さ、流石ご主人!

チャーシューは厚み5mmあるかなってくらいにカットされた豚バラ。下味と言うにはしっかりしすぎなくらいの味が付いていて、これはon the rice も上手いはず。
お肉はしっとり、パサつきもなく美味しい。

担々麺は期待していた通り。これです、これ!
どのトッピングも美味しいんですが、味わってみると私はこのタレと麺を味わいに来てるんだなと感じたので、今度は麺大盛りにしたい!

ご馳走様でした^ - ^

  • 麻SHIBIRE -
  • {"count_target":".js-result-Review-184066572 .js-count","target":".js-like-button-Review-184066572","content_type":"Review","content_id":184066572,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

どうしても食べたくて すぐさま再訪

店内ポップにあった福井県名物のソースカツ丼と担々麺をもう一度食べたくてすぐさま再訪 笑
今回は12時ぴったりに行ったら店内はほぼ埋まっていて、私の2人後くらいから店外に待たれてました。

カウンターに座りましたが、隣同士の席間隔が広くて良きです。あと、お箸の先っぽに麺が滑りにすいようにギザギザの溝が付いているのも嬉しい。

ソースカツ丼は1枚のミニサイズ#350円、汁なし担々麺#950円をお願いしました。
辛さと痺れは普通で。

店内の混雑具合に比べると早く提供されます。
ソースカツ丼は思っていたより肉が薄い!笑 けど、この薄〜く丁寧に準備された衣を綺麗に揚げ、ソースにくぐらせたのが美味。お仕事が丁寧なのが伝わります。

担々麺はあー、これこれ!これが食べたかったの!!という口福感♪
炭水化物祭りですが、満腹満足でお店を後にしました。

来週も行ってしまうかも。。
ハマるとしばらく続けて食べちゃいます。次は誘惑に負けず麻婆麺か汁アリ担々麺を食べたいな。

ご馳走様でした^ - ^

  • 麻SHIBIRE -
  • 麻SHIBIRE -
  • {"count_target":".js-result-Review-180352915 .js-count","target":".js-like-button-Review-180352915","content_type":"Review","content_id":180352915,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

痺れと香りが全面に出てくるスパイス感ある担々麺

用事があり赤煉瓦の近くに居たので、某麻婆麺と唐揚げのお店でランチでも〜と思ったら、13時過ぎても10人以上並んでいたので諦めました。
ただ、口が辛いモードに入ってしまっていたので、前から気になっていたこちらのお店へ。

前に見たレビューだと私が好きな胡麻感たっぷりな濃厚担々麺とは違いそうで、痺れだけじゃないといいな〜と思いながら訪問。

汁なし担々麺@950円とサイドの油淋鶏@390円をオーダーしました。

さほど待つことなく出来上がり。
見た目は中太麺のストレート。水菜に肉味噌、揚げたカシューナッツとよくある印象。

下から良く混ぜて食べてと書いてあったので混ぜてみると赤黒いタレが器の下に。
これは胡麻の感じなさそうだな〜、と思って食べてみたら、これはいい裏切られ方!!
胡麻感ある担々麺とは全く異なる程よい辛さと痺れ、爽やかな山椒が鼻に抜ける感じ。
これは私が大好き過ぎてやまない東京・東陽町の香噴噴の汁なし担々麺に似てる!!!とかなり興奮しました 笑

もちろん全く同じではないですが、方向性が似ているというか。もう、嬉しかったです 笑

油淋鶏はカリッカリに揚げられ、ソースは別添えだったのでディップしたい人、浸した衣をしっとりさせたい人にも良いですね。

店内ポップにあった福井県名物のソースカツ丼、このお店の方が作るものであれば、オリジナリティー溢れるものだなと早くも次回はいつ来ようか考えてしまいました。

いやー、美味しかった!また来ます!
ご馳走様でした^ - ^

  • 麻SHIBIRE -
  • {"count_target":".js-result-Review-180073719 .js-count","target":".js-like-button-Review-180073719","content_type":"Review","content_id":180073719,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

piore8833

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

piore8833さんの他のお店の口コミ

piore8833さんの口コミ一覧(311件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麻SHIBIRE
ジャンル 担々麺
お問い合わせ

011-213-1485

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区北2条西3丁目 札幌フコク生命越山ビル(sitattesapporo)

交通手段

JR「札幌駅」徒歩約5分
地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」徒歩約3分
何れもチカホ経由。

さっぽろ駅(札幌市営)から220m

営業時間
    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.chii-ran.com/

オープン日

2017年3月4日

お店のPR

札幌駅から徒歩5分 地下歩行空間直結’shitatte sapporo' 大人気の汁なし坦々麺!

神楽坂に本店を構える中国四川料理店’芝蘭’の姉妹店。札幌駅から徒歩5分 3月にオープンした商業施設'shitatte sapporo'地下1F。自慢の坦々麺をはじめ本格中華をリーズナブルなお値段でお楽しみいただけます。

初投稿者

ゼミ鳥ゼミ鳥(1536)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

札幌駅周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ