庄原で一番美味しいカレーとハンバーグは、実はココ!? : すけあくろう

この口コミは、BBJさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

庄原で一番美味しいカレーとハンバーグは、実はココ!?

お店の前の県道61号線を通る度に、気になっていたお店でした。

調べてみると、どうやら音楽系のダイニングカフェバーのようで、ランチ営業もしているらしく、今回、所用で訪れた庄原からの帰り道に寄ってみることにしました。
お店は辺鄙な所にありますが、庄原市街から5分も車を走らせれば到着です。

一見すると牛舎のような感じで、壁に掛けられたメジャー清涼飲料水の看板と、入口へと続く小洒落たエントランスが、ここはカフェ(?)だと主張しています。

入店してみると、思いのほか暗い店内で、天井の抜けた大きな空間が広がっていました。
剥き出しの梁にはスピーカーが設置され、ジャジーな音楽が流れています。

県道と反対側にはウッドデッキがあり、そこには「風の丘」と命名された雑木林と、そしてその向こうには丘陵が広がっていました。
入店直前に降ったゲリラ豪雨に洗われた新緑が、晴れ間から差し込んだ光に反射してとても綺麗です。

「風の丘」を望むカウンター席に腰掛けると、店主からメニューが入口にありますと声をかけられました。
「ハンバーグステーキ」を単品(650円)で、それと「ビーフカレー(600円)」をお願いしてみます。

どうやら、水はセルフのようで、入口近くに用意されたサーバーから水を汲んで席に戻りました。
メニューには、時間がかかる旨の断り書きがありましたが、確かに結構な時間が経った頃、「かぼちゃのグラタン」が運ばれてきました。

はて? グラタンを注文した覚えはないのですが、きっと、カレーにでも付いていたのでしょう。
かぼちゃの甘さを想像しながら一口いただいてみると、予想に反してそうでもありません。

どうやら、マスタードが隠し味になっているようで、甘さをそれが上手い具合に打ち消して、とても良い塩梅を保っていました。
どうやら私は、このお店を侮っていたようです。このグラタンは、かなり良いですね。

続いて、カレーが出されます。
牛筋が煮込まれたカレーで、これも一口、口に運んで唸ってしまいました。

肉の旨味が程よく溶け込んだルーは、かなりの美味です。
先に出されたグラタンと交互にいただくと、より一層、美味しさが増すといった感じでしょうか。

暫くすると、ハンバーグステーキが鉄板の上で音をたてながら運ばれてきました。

デ、デカイです!

ひょっとしたら、幅よりも高さの方があるのではないでしょうか???
ハンバーグの上には目玉焼きがトッピングしてあり、デミグラスソースがかけられて、クリームが彩りを添えています。

ナイフが用意されていなかったので、フォークでハンバーグを抑えて、スプーンで切ってみました。
肉汁と目玉焼きのトロトロの黄身が溢れ出します。

もう、キターーーッ! って感じでしょうか。

さすがに、コレだけのボリューム(厚さ)があると、焼き具合が心配になってしまいますが、オーブン調理されているのか、中央まで良い具合に火が通っていました。

期待を遥かに超えるハンバーグとの出会いに満足感も最高潮で、あっという間の完食です。
惜しむらくは、ボリュームがある分、もう少しソースが多ければと感じます。

料理をトータルして感じるのは、かなり計算されて積み上げられた料理だということでしょうか。
ある意味、理数系のテイストで、論理和で成り立つような興味深い出来に感じます。

そんなことを考えつつ、そろそろ帰ろうかな、と思っていたら、また通り雨がパラパラと落ちてきました。
う~ん、これは、そんなに急がず、もう少しゆっくりしろ、ということでしょうか。

「コーヒー(350円)」を追加でお願いして、もう少しだけまったりすることにします。

ウッドデッキを打つ激しい雨の音が、何となくアンニュイな昼下がりでした。
評価は、(理数系の私には)文句無しの★3.5です。

  • すけあくろう - すけあくろう

    すけあくろう

  • すけあくろう - 比婆牛入りハンバーグステーキ

    比婆牛入りハンバーグステーキ

  • すけあくろう - 牛すじ煮込みカレー

    牛すじ煮込みカレー

  • すけあくろう - かぼちゃのグラタン

    かぼちゃのグラタン

  • すけあくろう - コーヒー

    コーヒー

  • すけあくろう - 風の丘

    風の丘

  • すけあくろう - 壁にはメッセージが一杯

    壁にはメッセージが一杯

  • {"count_target":".js-result-Review-1713622 .js-count","target":".js-like-button-Review-1713622","content_type":"Review","content_id":1713622,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BBJさんの他のお店の口コミ

BBJさんの口コミ一覧(2642件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すけあくろう
ジャンル ハンバーグ、カレー、カフェ
予約・
お問い合わせ

0824-72-9396

予約可否
住所

広島県庄原市一木町1758

交通手段

中国自動車道 庄原ICより 車で15分

七塚駅から3,207m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、テーブル16席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ダーツあり、ライブ・生演奏あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://scar-music.arrow.jp/tagakusai/

備考

ライブ開催は不定期 HP要確認

初投稿者

BBJBBJ(228)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

庄原×ハンバーグのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すけあくろう - 料理写真:

    すけあくろう (ハンバーグ、カレー、カフェ)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ