竹屋饅頭、お酒がかすかに香る 庄原市東城の味は なんと150周年 : 竹屋饅頭本舗 東城本店

この口コミは、口コミ グルメ隊(・∀・)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2011/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
~¥9991人

竹屋饅頭、お酒がかすかに香る 庄原市東城の味は なんと150周年

竹屋饅頭、お酒がかすかに香る庄原市東城の味はなんと150周年

広島の銘菓の一つである、竹屋饅頭。
竹屋饅頭といえば「たけーやまんーじゅうー」の
CMでもお馴染みの庄原市東城に本店を構えるお店です。
薄皮に包まれたこしあんで出来ていて
触ると、見た目よりも柔らかく繊細な感じがする
東城土産の定番、竹屋饅頭。

全ての写真を見る

竹屋饅頭は「酒饅頭」とも表現されるようにお酒の香りが
口の中で広がる、ちょっとオトナな味で美味しい!
もみじ饅頭の「こしあん」はぎゅっと詰まっている感じで
色も薄いというイメージがありますが
竹屋饅頭の餡はやわらかく、色も濃い。餡は手作り、
こだわりの自家製あんが入っています。


◆◆思い出しますー♪おふくろの味、ほのぼの香るー竹屋饅頭♪(CMソングより)

竹屋饅頭には「本格的酒種酵母」が使用されていて
お酒の味がしますが地元の子供たちもよく好んで食べる
庄原・東城の味。
お酒が入っている、と聞いて「車の運転」が心配になる方も多い
ですが、竹屋饅頭の製造中にアルコール分は飛び、香りが残るだけ
なので「お酒で酔う」ということもなく、車の運転も
大丈夫だそうですよ。(ホッ)
そのまま食べても美味しいですがホームページにて
紹介されているように蒸す/焼く/温める/揚げるなど
して食べるとより一層美味しく食べられるそう。
やはり何でも「アツアツ」が美味しい!
(ちなみに、筆者はもみじ饅頭も必ず温めるか焼いて食べます。)
この味を受け継ぎ、饅頭を製造・販売する
竹屋饅頭本店は東城商店街の中にあります。昔ながらの町並みに
とけ込んでいて、店舗は特別飾り立てているわけではありませんが
「老舗」の風格漂う看板やお店はすこし襟を正して入りたくなる
雰囲気があります。
(紅白幕はお祭りなどの時だけかかっています。)

待合いのベンチには「あのCM」の写真が!

店内の裏には廊下のような場所があって、
今までに竹屋饅頭が取り上げられた新聞記事などが
スクラップして展示されています。

お通りなどのお祭りの時には
先代から受け継がれて来た、隣の「離れ」が
解放されていて、季節のしつらえがほどこされているのを
見学することもできます。
(※予約などをすれば、平日も開けてくださるとか。)

1860年頃に創業された竹屋饅頭は2011年で150周年を迎えたそうです。
創業当時と変わらない製法で作られ、ずっと親しまれている
竹屋饅頭。箱詰め商品だけでなく、バラでも購入できるので
東城の町並み歩きのお供にもピッタリですよ。


全ての写真を見る

  • 竹屋饅頭本舗 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3604374 .js-count","target":".js-like-button-Review-3604374","content_type":"Review","content_id":3604374,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

口コミ グルメ隊(・∀・)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

口コミ グルメ隊(・∀・)さんの他のお店の口コミ

口コミ グルメ隊(・∀・)さんの口コミ一覧(117件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹屋饅頭本舗 東城本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

08477-2-0005

予約可否
住所

広島県庄原市東城町東城249-1

交通手段

東城駅から439m

営業時間
    • 06:40 - 18:30
  • ■ 定休日
    年中無休※元日のみお休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ta-ke-ya.com/

公式アカウント
オープン日

1861年

初投稿者

ナビナビ(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

庄原×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ