[ケーキ・スィーツ]SWEETS LABO MILK(スウィーツラボミルク)オープン!マカロンの種類の多いこと!(福山市南町) : スウィーツ ラボ ミルク

この口コミは、あや花さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

[ケーキ・スィーツ]SWEETS LABO MILK(スウィーツラボミルク)オープン!マカロンの種類の多いこと!(福山市南町)

SWEETSLABOMILK(スウィーツラボミルク)オープン!マカロンの種類の多いこと!(福山市南町)ケーキ・スィーツ

12月12日12時12分に福山市南町にオープンした
『SWEETSLABOMILK スウィーツラボミルク』に行ってきました♪♪
すっごく覚えやすいオープン日(笑)
シェフの園尾さんと初めてお会いしたのは、8月に参加した「120人のマカロン試食会」
【私の120人のマカロン試食会の過去記事はこちらから】
なんだかあの時からオープンの日まで、あっというまって感じです!!

私達が到着したのは、12時半ごろ。
お店の道路を挟んだななめ前くらいにある、SWEETSLABOMILK専用駐車場に車を。
店内に入ると、すでにたくさんのお客さんがマカロンの前に集まってどれにするか悩み中。
その気持ちわかるわぁ(^O^)/
だって、凄い種類のマカロンなんですよ!!!
  
全部間違わずに書けているか不安ですが(笑)
アプリコット、シナモン&アップル、マンゴー、ハニー&ジンジャー、黒ゴマ、ゆず、フランボワーズ、ヘーゼルナッツ&黒蜜、山椒&フランボワーズ、シークワーサー、黒コショウ、ショコラ、ラムレーズン、ミルク、プーアール茶、すだち、抹茶、コーヒー、きなこ&小豆、きなこ、トマト&バジル、はちみつレモン。
このときは22種類準備されていて、全部1つ180円。
すごい種類のマカロンでしょ!!!!

12/10までにメール登録をしていたらお花がいただけるということで♪♪ グリーンポットふじたにさんのお花をいただきました(*^^)v
店内は素敵なブリザーブドフラワーや小物が置かれていたけど、とにかく人がいっぱいいましたので写真は断念(笑)

さてさてマカロン、友達は結構あっさり決めたんですが、私は決め切れなくて・・・・・。
入口から一番近いプレートに乗っていた左から3つを購入♪♪
さっそく友達とバラ公園でマカロンタイム!!!!
(これを食べた後サンタルーチェのランチ会に行ったんです笑。食べ過ぎなんて言わないでください(爆) そしてランチ会でマカロンの話をしたら、帰りに買って帰った女性陣達が。みんな食べ過ぎです笑 ランチの記事はこちら)
バタークリームが濃厚で(*^^)v
そしてシナモン&アップルは、なんとマカロンにリンゴの煮詰めたものがサンドされてるんですよ!!
マカロンにこんなにフルーツっぽい状態で入ってるのを食べたのは初めてで新鮮で美味しい♪♪
食べたことが無いマカロンに出合うと、残りのマカロン達がどんな味だったのか気になって仕方がない(笑)
友達が食べたヘーゼルナッツ&黒蜜なんて、友達が言ったセリフを再現すると「やばい!やばい、これやばいよ!」でしたし(爆)
食べる姿をみると、あの小さいマカロンにヘーゼルナッツがゴロゴロしてたし!
確かに私も食べてみたい、コレ(笑)

このときは家に帰るまでだいぶ時間があったので、気になるものを買えずに断念(泣)
なめらかプリン、ミルクロールケーキ、シフォンケーキとかもあったんです。
私が1番買いたかったのは「ミルクセット」(^O^)/
夫婦2人暮らしには嬉しいロールケーキがハーフサイズでプリンも2つ、そしてマカロンも入ってるし♪♪
そんな話を旦那に帰ってすると「また行けばいいじゃん〜〜♪」なぁ〜〜んてセリフ。
実は我が家では旦那から、スウィーツを買いにまた行けばいなんてセリフはめったに聞けない(爆)
録音しておけばよかったよぉ(笑)

場所は福山市図書館の通りをイトーヨーカドー&天満屋の方にしばらく走って行くと右手に。
妙法寺を過ぎたら、右手の白い建物に注目です♪(地図は↓)

【SWEETSLABOMILKさんのHPはこちらから】

  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • スウィーツ ラボ ミルク -
  • {"count_target":".js-result-Review-2300424 .js-count","target":".js-like-button-Review-2300424","content_type":"Review","content_id":2300424,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あや花

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あや花さんの他のお店の口コミ

あや花さんの口コミ一覧(109件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 スウィーツ ラボ ミルク(SWEETS LABO MILK)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はスウィーツ ラボ ミルク(SWEETS LABO MILK)をご参照ください。

ジャンル ケーキ、フレンチ、カフェ
住所

広島県福山市南町16-1

交通手段

2号線から住吉スクエア側に曲がり500メートル直進後
左手に妙法寺、スタジオくりの交差点を左折(ローソンまで行くと行きすぎ)
直進100メートル右手に杉原歯科の青い看板が目印です。
その隣がSWEETS LABO MILKです。
道に迷われたら遠慮なく084-983-3301までお電話ください。

福山駅から1,158m

営業時間
  • ■営業時間
    平日、土曜日、祝日10:30~22時
    日曜日10:00~18:00  

    ランチ11:30~14:00
    (1日2組限定の完全予約制)
    2週間ほどお待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ
    カフェ14:00~閉店まで  

    ■定休日
    なし
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

23席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

道路の反対側で東に50メートルに専用駐車場6台分

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.labo-milk.jp

オープン日

2010年12月12日

お店のPR

母の日にもらって嬉しい、食べて美味しい♪ 『100万回のLOVEりんご』

☆個数限定商品のお知らせ☆ 国産のリンゴを自然のまま丸一日かけゆっくりと低温乾燥させることで 風味と甘みそして酸味が凝縮されたところに最高級のチョコレートに半分潜らせ完成

初投稿者

gracherograchero(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

福山市その他×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ル・ロックル - 料理写真:

    ル・ロックル (パン、サンドイッチ、ケーキ)

    3.39

  • 2 mogute - 料理写真:季節のタルト

    mogute (ケーキ、洋菓子)

    3.16

  • 3 サンク ラ フィーユ - 料理写真:

    サンク ラ フィーユ (ケーキ、洋菓子、スイーツ)

    3.10

  • 4 洋菓子 エルヴェ - 料理写真:

    洋菓子 エルヴェ (ケーキ)

    3.09

  • 5 ドルセ洋菓子店 - 料理写真:

    ドルセ洋菓子店 本店 (ケーキ、カフェ)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ