小春日和のまったりランチ : 三瀧荘

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

三瀧荘

(ミタキソウ)

この口コミは、シングルモルトウィスキーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

小春日和のまったりランチ

2日前に食事に行こうかと家人に言われ、当日は行先を決めているかと思えば決めていない。

で、希望店に電話したら1軒目は休み。
ここも、13:30までで個室以外ならと許可を取り12:00過ぎに急いで到着したらほどなく案内されて大広間に入室しました。

苦手な料理や、アレルギーを聞かれて提供開始です。

飲み物は、水・ほうじ茶(無料)、アルコール・ノンアルコール(有料)です。

最初は、カマンベールチーズ入り豆腐でわさび・トマト・紫うにが乗っていました。

次は、間仕切りのある松花堂に入ったメインです。
刺身が鯵と鯛の白身魚だから色彩的に変わっているなと思ったのと、壬生菜の上の糸ウニは初めて食べたけど味がないなと感じました。

豚の角煮やローストビーフなど豊富な種類で美味しかったです。
満足出来ました。

ご飯ものとしては、鰤茶漬けです。
茶を急須で掛けてくれます。

デザートは、特注の枡に入ったほうじ茶ティラミスです。
ガトーショコラ付きです。
飲み物はコーヒー、紅茶、茶などがあり、コーヒーにしました。

他の席を見ると茶は抹茶茶碗に入っているようです。

3,500円ですが、サービス料別です。

今回は、秋に来たので紅葉が美しく庭園を見ながらのんびり食事が出来ました。


  • 三瀧荘 - あらかじセッティング

    あらかじセッティング

  • 三瀧荘 - 豆腐

    豆腐

  • 三瀧荘 - 松花堂弁当

    松花堂弁当

  • 三瀧荘 - 松花堂弁当

    松花堂弁当

  • 三瀧荘 - 茶漬け

    茶漬け

  • 三瀧荘 - ほうじ茶ティラミス

    ほうじ茶ティラミス

  • 三瀧荘 - コーヒーと

    コーヒーと

  • 三瀧荘 -
  • 三瀧荘 - 外観

    外観

  • 三瀧荘 - フロント

    フロント

  • 三瀧荘 - 坪庭

    坪庭

  • 三瀧荘 - 坪庭

    坪庭

  • 三瀧荘 - 庭

  • 三瀧荘 - ↑庭  →建物

    ↑庭 →建物

  • 三瀧荘 - 庭

  • 三瀧荘 - 献立表

    献立表

  • {"count_target":".js-result-Review-135735288 .js-count","target":".js-like-button-Review-135735288","content_type":"Review","content_id":135735288,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

広島市の高級和食店

当初、フマキラーの社長が迎賓館として建てた個人宅です。

原爆が落ちた後、こういう旧家が残っているのは広島市では珍しいそうです。

和室の織り上げもある網代天井、洋室のコテ装飾、むくり屋根に銅板懸魚。
近年の佐藤一郎氏のリノベーションは、東京風で披露宴会場、3,500円ランチ会場として使われています。

戦後は料亭・旅館として活躍し、カープの指導に訪れたジョー・ディマジオとマリリン・モンローが新婚旅行で泊まったり、昭和天皇やゴルバチョフ大統領や美空ひばりさんなども泊まったそうです。
私達の利用した樅の間で羽生氏の棋王戦(7冠達成)が行われたそうです。
個室は大小5室有ります。

これだけの庭園を抱えた建物の維持は大変なようで今は東京のノバレーゼの管理となっています。
東区光町の広島モノリスも系列です。
式は1日2組限定です。

両親の結婚記念日で伺いました。

本日の料理

両親は、赤ワインを少し。

八寸
蓬豆腐
壬生菜浸し 木の芽和え
飯蛸桜煮
鰆西京焼き
芽キャベツ 金山寺味噌焼き
鯖松前寿司
花弁百合根
酢取茗荷

造里
天然鯛
中トロ
平貝

椀物
油目(アイナメ)葛打ち 山菜 木の芽

焼物
桜鱒アンチョビ焼き
酢蓮根
イチボロースト 蕗味噌

煮物
桜海老飛龍頭 山葵

酢の物
蛍烏賊
芥子菜
大徳寺麸
ラレシ
辛子酢

食事
浅利と独活釜炊き御飯
香の物
赤出汁

水菓子
自家製ティラミス
ガトーショコラ
飲み物はコーヒーを選びました。

部屋についてくれた方は、とても気配り上手で食事中何も言わなくても痒いところに手が届くようなサービスをしてくれて食後は館内や庭を案内してくれました。

私は、この程度の食事はよくみるのですが両親とも大層喜んでいました。

  • 三瀧荘 - 八寸 造里

    八寸 造里

  • 三瀧荘 - 汁椀

    汁椀

  • 三瀧荘 - 汁物

    汁物

  • 三瀧荘 - 焼物

    焼物

  • 三瀧荘 - 煮物碗

    煮物碗

  • 三瀧荘 - 煮物

    煮物

  • 三瀧荘 - 酢の物

    酢の物

  • 三瀧荘 - 釜炊き御飯

    釜炊き御飯

  • 三瀧荘 - 釜炊き御飯

    釜炊き御飯

  • 三瀧荘 - 食事

    食事

  • 三瀧荘 - ティラミス
      アニバーサリー

    ティラミス アニバーサリー

  • 三瀧荘 - ティラミス

    ティラミス

  • 三瀧荘 - ティラミス

    ティラミス

  • 三瀧荘 - コーヒーとガトーショコラ

    コーヒーとガトーショコラ

  • 三瀧荘 - 門

  • 三瀧荘 - 外観

    外観

  • 三瀧荘 - 樹齢410年の樅の木(1611年)
      前がパワースポット

    樹齢410年の樅の木(1611年) 前がパワースポット

  • 三瀧荘 - 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 三瀧荘 - 披露宴会場
      右は樹齢250年の松の木(1771年)

    披露宴会場 右は樹齢250年の松の木(1771年)

  • 三瀧荘 - チャペル外観

    チャペル外観

  • 三瀧荘 - 洋館は貴賓用宿泊施設でした。

    洋館は貴賓用宿泊施設でした。

  • 三瀧荘 - 池には鯉

    池には鯉

  • 三瀧荘 - 樅の間から外を臨む

    樅の間から外を臨む

  • 三瀧荘 - 奥庭

    奥庭

  • 三瀧荘 - 織り上げもある網代天井
      チャペルへの廊下

    織り上げもある網代天井 チャペルへの廊下

  • 三瀧荘 - チャペル 人前式も行う

    チャペル 人前式も行う

  • 三瀧荘 - 2階の網代天井

    2階の網代天井

  • 三瀧荘 - 今日のメニュー

    今日のメニュー

  • 三瀧荘 - メニュー

    メニュー

  • 三瀧荘 - メニュー

    メニュー

  • 三瀧荘 - メニュー

    メニュー

  • 三瀧荘 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-126748167 .js-count","target":".js-like-button-Review-126748167","content_type":"Review","content_id":126748167,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

シングルモルトウィスキー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シングルモルトウィスキーさんの他のお店の口コミ

シングルモルトウィスキーさんの口コミ一覧(1034件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
三瀧荘(ミタキソウ)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

082-537-0220

予約可否

予約可

アレルギーなどございましたら、お気軽に申しつけください。

住所

広島県広島市西区三滝町1-3

交通手段

JR可部線・横川駅より徒歩10分。広島駅より車で15分。

三滝駅から467m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ランチ 
    11:30~15:00(LO14:00)
    ディナー
    17:30~22:00(LO21:00)
    土日祝日は営業時間が異なります。直接店舗へお問い合わせください。

    ■ 定休日
    毎週水曜日、土、日、祝日(土、日、祝は、個室のみのご案内、要予約)
予算

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

別途、15%のサービス料を頂戴しております。

席・設備

席数

166席

(個室5部屋46席 大広間20卓120名)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

15台まで駐車可能です。近隣にコインパーキングもございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様用のお料理も用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ドレスコード

フォーマル

ホームページ

http://restaurant.novarese.jp/mts/

オープン日

2009年10月16日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

厳選した食材をぜいたくに使用した月替わり懐石。ご予約受付中。

月替わりの懐石料理に舌鼓。ランチコースは3,500円~ディナーコースは6,000円~ご用意いたしております。 広大な日本庭園を眺めながら、極上の料理で優雅なひとときをお過ごし下さい。 様々なシーンにお使いいただける個室をご用意。人数・用途に合わせてご案内いたします。 結納・顔合わせ・還暦祝い・お食い初め・お誕生日などに是非ご利用ください。

初投稿者

rikakorikako(14)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西区その他×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三瀧荘 - 料理写真:五感を刺激する料理の数々

    三瀧荘 (日本料理)

    3.61

  • 2 小次郎寿司 - 料理写真:

    小次郎寿司 (寿司、日本料理)

    3.50

  • 3 厳遊庭 - 内観写真:絶景を楽しみながらランチ

    厳遊庭 (日本料理、寿司、海鮮)

    3.33

  • 4 暖流 - 料理写真:

    暖流 観音店 (日本料理)

    3.33

  • 5 和実家 - 料理写真:刺身の盛り合わせ。旬の魚をご用意しています。

    和実家 (海鮮、焼酎バー、日本料理)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ