広島で有名な「むさし」の総本山 : むさし 土橋店

この口コミは、踊る埴輪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

広島で有名な「むさし」の総本山

広島には「むすびむさし」と言う、大変有名なチェーン店があります。
駅弁のおむすびや唐揚げが有名ですが、イートインのある店舗だとうどんや蕎麦も出してます。
そしてその総本山が、こちらの土橋店です。

ここは4階建てビルの全フロアがむさしの店舗ですが、1階はおむすびとうどんのイートインとテイクアウト(要するに普通のむさし)、2〜4階は串揚げ・天ぷらコースが味わえる大広間だそうです。
今回は普通のランチなので1階でしたが、テーブルだけでなく座敷もありました。

それで今回は自分に「がんすうどん定食」850円を注文。
これはがんす(広島名物の魚すり身フライ)が乗ったかけうどんと、銀むすびのセットです。
あと子供に「若鶏むすび」を頼み、その唐揚げを少し分けてもらいました。

このうどんですが、まずツユは薄口醤油色だけど、讃岐うどんのイリコ出汁とは違い、節系等のミックスかな?
薄い褐色で、広島らしい優しい味のツユ。
トッピングのレモンが少し染み出して、すっきりした味です。

それに麺は(讃岐うどんと比べると)細めで、柔らかめのうどん。
私のイメージではいかにも広島のうどんって印象で、もっちりツルツルしてて美味しいですね。
少し平打ちで、小さい子からお年寄りまで好みそうな優しい食感です。

あと具はがんすと青葱(観音葱かな?)。
がんすはスーパーで売ってる既製品と違い、肉厚で大判。すり身ももっちり手作り感があって美味しいですね。
ただし衣は完全に汁でふやけて、サクサク感は皆無です。
がんすの油分は多少汁に溶け出しますが、天ぷらうどん程ではないですね。

それと銀むすびはごま塩だけの、具無しおむすびです。もしかしてアジシオ使ってるのかな?
分厚いからコンビニおむすびの1.5倍くらいのボリュームがありますね。
あと若鶏唐揚げは、モモ肉でサクサクした衣。
一見普通ですが、これが不思議なくらい美味しいですね。

ってことで、広島らしい優しいうどん。
ぶっちゃけ他県出身の私は特別美味しいとは思わないけど、子供の頃から広島風のうどんを食べてる県民の方は、こういう味が好きなんでしょう。
実際この時(休日とは言え13時半頃)も、満席で10数分待ちました。
ごちそうさま〜

  • むさし - がんすうどん定食

    がんすうどん定食

  • むさし - 若鶏むすび

    若鶏むすび

  • むさし -
  • {"count_target":".js-result-Review-174021477 .js-count","target":".js-like-button-Review-174021477","content_type":"Review","content_id":174021477,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

踊る埴輪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

踊る埴輪さんの他のお店の口コミ

踊る埴輪さんの口コミ一覧(3151件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むさし 土橋店
ジャンル 食堂、おにぎり、うどん
予約・
お問い合わせ

082-291-6340

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区榎町10-23

交通手段

ひろでん電車 土橋電停 徒歩1分 

土橋駅から101m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 10:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 09:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    1階
    11:00~20:00
    ラストオーダ 20:00

    2階
    平日
    17:00~21:00
    土日祝
    11:00~21:00   
    ラストオーダ 20:00

    ●お持ち帰り
    (平日)10:00~20:00
    (日祭日)9:00~20:00



営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

220席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗裏に50台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、カラオケあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.musubi-musashi.co.jp/index.html

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

チャリーズチャリーズ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十日市町×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 むさし - 料理写真:

    むさし 土橋店 (食堂、おにぎり、うどん)

    3.46

  • 3 街の洋食屋メリメロ - 料理写真:

    街の洋食屋メリメロ (洋食、食堂、喫茶店)

    3.30

  • 4 ごはんや酒 トラット - 料理写真:二種合いがけ 900円
  • 5 志庵 - 料理写真:

    志庵 (食堂、弁当、カレー)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ