【再訪】今後とも大人のお店であり続けて欲しいパブ : ビアパブ ファイズ

この口コミは、らくだ丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
2015/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥2,000~¥2,9991人

【再訪】今後とも大人のお店であり続けて欲しいパブ

最近、複数の飲み仲間から、こちらに関するネガティブな話を
聞かされていたので、確かめねば・・と、週末の早い時間に
飲み友達と二人で伺いました。

この日はカウンターに常連さんが2組。マスターのほかに、しっかり
した感じの女性スタッフが一人。なんとなく聞かされていた内容の
雰囲気はわかりましたが、この日は気になるほどの異常は無し!( ̄^ ̄)ゞ

ブリュードッグのマンダリナ・バーバリアIPAと
ブラックアイルのセッションIPAを一杯づついただきました。

常連さんやスタッフの組み合わせによって雰囲気がある程度変るのは
しょうがないとは思いますが、どこかに一線があることが重要かと。

同行者に「風紀委員みたいw」という冷やかしを受けながら、
お店を後にしました(^-^;


(2013.03) 「久しぶりに伺ったら良い感じの大人のお店に進化してました」----
飲み友の持ち回りバースデー飲み会の0次会に3名で伺いました。
この日はゴールデンガーデンも営業していたのですが
ベルギービール祭りらしかったので、IPA目当てにこちらのお店を選択。

ワシントン州の作り手さんのIPAと同じくワシントン州の別の作り手さんのW-IPA、
最後にオランダのクラフトビールを3人で回し飲み。う~ん。美味い。

広島でIPA系のビールをいただくなら、こちらお勧めです。


(2013.01) 「久しぶりに伺ったら良い感じの大人のお店に進化してました」----
ニューオープン当時に1度伺って以来、約1年半ぶりに前回も一緒だった飲友と再訪。

その時のレビューの口コミタイトルは「落ち着きのある広島のニューフェイス・ビア・パブ」でしたが、
この日もカウンタはお一人の女性や、分厚い本を読まれている白人男性、若い二人組みの
男性など、想いおもいにビールを楽しんでいるご様子。
初めの印象から更によい感じのお店に進化しており、嬉しくなりました。

グラスが並べられた背の高いバックバーと、あまり口数の多くないマスターが静かに仕事を
されている空間は、ちょっと図書館のようでもあります。

そんな空間で、この日のビールからBrewDpg PUNK(生)とBrewDog Challenge(ボトル)、
そしてチリビーンズをいただきました。BrewDog、やっぱり美味い。
こちらのお店、スコットランドのBrewDogとBlack ISLEの品揃えが半端じゃないので
当分楽しみは尽きないと思われます。
常連さんと思われる方には、大きなグラスのヒューガルテンも人気のようですね。
ちなみにボトルビールはグルメサイトのクーポンで200円引きになりました。

途中で団体さんが来られたのですが、広島のビアフェス、その他でお見かけした顔もちらほら。
そんな陽気な方々も何故か全然気にならないのはお店の懐の深さでしょうか?不思議です。

市内でもちょっと端のほうなので、なかなか足が向きませんが、前回以上に魅力的に
感じましたので、もう少し通いたいですね。☆アップしました。


(2011.07) 「落ち着きのある広島のニューフェイス・ビア・パブ」---------------
このところ広島市内は新しいビールのお店の開店が続いています。

4月の「ビア・スタジアム・ヒロシマ]」「Rakubeer」に続いて、6月にまたしても新しいビールの
お店がオープンしたとの情報を得て、日曜日の夕方、飲み友達の2名で訪問しました。

路面電車の袋町駅を平和公園のほうに歩いて数分の、マンションの一階部分ですが、
入り口付近がちょっと奥に引っ込んでいるので、初めてだと見逃すことは必至です。
# 私たちは注意していましたが、見落としました(^^;

先客は自分より年配の男性二人。余裕を感じさせる佇まいが早い時間のビアパブにしっくり
なじんでいています。

ビールは生が4種類。ボトルビールは主要なビール生産国のものがいろいろありました。

自分は、折角生があるのでギネスをパイントで、チョイスを任されたので、友達には
BrewDog(少し前に船橋のバーでいただいて記憶に残っていたブリューワリー)の5am Saintを
おススメしてみました。
ギネスはおさまった泡の量がもう少しあるほうが好みでしたが、鮮度は良さそうで味は
かなりGood。5am Saintも一口いただきましたが、これも思った通り好みの苦みと香り。

つまみにピクルスをお願いし、更に自分はアンカースチーム・リバティーエール、友達はミソスを
いただいて、この日は2軒目に移動しました。

ちょっと自分が思いつくだけでも、現在広島市内にはこちらのお店も含めて5軒ほどビールに
力をいれているお店があります。 
幸いそれぞれ個性が違いますので、自分の好みのお店をみつけて入り浸るも良し、はしごするのも
楽しいと思います。

以下、ご参考まで(記憶に頼ったオープン年月順)。

■ モーリーマロンズ  
  ずばり、アイリッシュパブ。店の作り、飲み物、食べ物とも、安定感あり。
  外国人率が高く休日のランチタイムは外国人ファミリーの姿をみかけることも。

■ ゴールデンガーデン
  国内外のクラフトビールを幅広くラインナップする正統派ビールバー。
  いろいろ変わる生も楽しみの一つ。店内は広くないが、客層は広い。常連さん率高し。
  一番コアっぽい感じ。

■ ビア・スタジアム・ヒロシマ
  ゴールデンガーデンから独立したパッチさんのお店。明るいパッチさんのキャラで
  お客さんは若い方が多そう。スポーツ・バーのような気軽な雰囲気ながら、
  ビールの品ぞろえには強い思い入れを感じます。

■ RakuBeer
  ゴールデンガーデンの姉妹店。明るくおしゃれなカフェのような雰囲気。
  日本のビールが生で常時10種類以上置いておけるのはその人気の故か。
  その他、日本のウィスキー、ワイン、お料理も楽しめる。
  お客さんは若い女性や、カップルが多そう。

■ ビアパブ ファイ
  本レビューのお店。これまでのお店に比べて落ち着いた雰囲気で、年配の方でも
  ゆっくり楽しめそう。これからどのように展開するのか楽しみ。

さあ、美味しいビールで暑い夏を元気に乗り切りましょう!

  • ビアパブ ファイズ - (2015.06) ブリュードッグ・マンダリナ・ババリアとブラックアイル・セッションIPA

    (2015.06) ブリュードッグ・マンダリナ・ババリアとブラックアイル・セッションIPA

  • ビアパブ ファイズ - (2013.03) 掲載了承済み

    (2013.03) 掲載了承済み

  • ビアパブ ファイズ - (2013.03) オランダにもこんなビールが

    (2013.03) オランダにもこんなビールが

  • ビアパブ ファイズ - (2013.03) ワシントン州のブリュワーのW-IPA

    (2013.03) ワシントン州のブリュワーのW-IPA

  • ビアパブ ファイズ - (2013.03) 

    (2013.03) 

  • ビアパブ ファイズ - (2013.03) ワシントン州のブリュワーのIPA

    (2013.03) ワシントン州のブリュワーのIPA

  • ビアパブ ファイズ - (2013.01)

    (2013.01)

  • ビアパブ ファイズ - (2013.01) BrewDog PUNK IPA生

    (2013.01) BrewDog PUNK IPA生

  • ビアパブ ファイズ - (2013.01)

    (2013.01)

  • ビアパブ ファイズ - (2013.01) チリビーンズ

    (2013.01) チリビーンズ

  • ビアパブ ファイズ - (2013.01) BrewDog Challenge

    (2013.01) BrewDog Challenge

  • ビアパブ ファイズ -
  • ビアパブ ファイズ -
  • ビアパブ ファイズ - 生ギネス

    生ギネス

  • ビアパブ ファイズ - BrewDog

    BrewDog

  • ビアパブ ファイズ - 生ギネス

    生ギネス

  • ビアパブ ファイズ - ピクルス

    ピクルス

  • ビアパブ ファイズ - ミソス

    ミソス

  • ビアパブ ファイズ - アンカースチーム・リバティーエール

    アンカースチーム・リバティーエール

  • {"count_target":".js-result-Review-3023017 .js-count","target":".js-like-button-Review-3023017","content_type":"Review","content_id":3023017,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

らくだ丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

らくだ丸さんの他のお店の口コミ

らくだ丸さんの口コミ一覧(1333件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ビアパブ ファイズ
ジャンル ビアホール、ビアバー、カレー
予約・
お問い合わせ

082-246-0996

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区大手町2-6-9 グラビスコート紙屋町1F

交通手段

広電袋町電停から徒歩1分
アストラムライン本通駅から徒歩3分

袋町駅から87m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 12:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 16:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 日・祝日

    • 14:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    不定休/ブログに営業予定掲載

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

25席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.beerpub-phis.com/

オープン日

2011年6月13日

備考

PayPay加盟されてました。PayPayでも支払いできます。(2019年2月14日確認)

初投稿者

らくだ丸らくだ丸(751)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大手町・広島市役所前×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨なか - 料理写真:いか

    鮨なか (寿司)

    3.65

  • 2 日本料理 つるま - 料理写真:

    日本料理 つるま (日本料理)

    3.63

  • 3 鷹ノ橋 清耽 - ドリンク写真:

    鷹ノ橋 清耽 (創作料理、居酒屋)

    3.63

  • 4 四川麻婆専家 辣辣 - 料理写真:

    四川麻婆専家 辣辣 (四川料理、中華料理)

    3.61

  • 5 バスク - 料理写真:魚介と若鶏のミックスパエリア

    バスク (スペイン料理)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ