この辺ではここが一番コクがあるのでは? : 九州ラーメン八起

この口コミは、ザ・フールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問25回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

この辺ではここが一番コクがあるのでは?

前回良かったので再度答え合わせで。
1ヵ月前に塩味控えめでお願いしたのが大ヒットw

という訳で今回も塩味控えめでラーメン800円+替え玉100円を。

3分程度で到着。
スープはというとやっぱり美味い。
量が少ないのでちょっと温いんだけど。

といっても、ここ最近広島市内で割と色んな所で豚骨ラーメンを食べたが、その中ではここが一番コクがあるのでは?
割とどこも以前に比べて端正で綺麗なんだけどちょっとライトなんよね。

ここはちょっと荒々しさがありつつも、あ~美味いと思わされる「これこれ」となるスープ。
が、麺はやわでなぜかカエシが付いてない。
おまけに替え玉した後もカエシがもらえないw

もしかして前回を覚えたのかな?

ま、ここはスープが少なめなので紅ショウガや高菜を入れたらすぐに味が変わって濃くなるからいいんだけど。

麺の硬さを指定出来ないのはたぶんだけど、ワンオペなのでピークになったら覚えきれないからかな?
いつも暇な時間に行くので試しにまずはカタメって行ってみようかな。

美味いわ~

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183646124 .js-count","target":".js-like-button-Review-183646124","content_type":"Review","content_id":183646124,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問24回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

良い方法を発見したw

3ヵ月ぶりのこちらへ。
少なくともこの1年は少々味が濃いめに感じていたので控えていたお店。
最近大抵のラーメンは濃いめに感じているので自分の味覚のせいでもあるんだけどw

塩分控えめで出来ますか?と尋ねると二つ返事でOKとの事。
ここは替え玉でカエシがもらえるのを知っていたので頼みやすかったんだけどw

注文したのはラーメン800円。
替え玉を前提だが、普通のラーメンを注文するのは2年以上ぶりw

3分程度で到着。
「薄かったらこれで調整してね」
と替え玉と同様のカエシをいただく。

スープは確かに塩味が控えめで豚骨が前面に出て美味い。
ちょっと物足りないと少しカエシを入れると味がよりシマって良い。
が、予想より濃い仕上がりに。

ここに限らず毎回味の濃さが変わるお店があると思っていたが、微量でこんなに変わるとは!
自分でやってみて思うがこの作業ってかなり慎重にやるべきではと痛感。
ここを感覚でやってるから味が安定しないのかなと。
ただこのお店はスープが少ないのも理由だと思うけどw

久しぶりの豚骨ラーメンの細麺は新鮮でやたら美味い。

予定通りここで替え玉100円。
で、紅ショウガと高菜で味変。
替え玉はチャーシュー、ネギ、キクラゲをちょっともらえるのが嬉しい特徴。

このスープを自由にカスタマイズ出来るのは最高。
他のラーメン店もこのやり方を採用してほしいw

良い方法を発見したw

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180134174 .js-count","target":".js-like-button-Review-180134174","content_type":"Review","content_id":180134174,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問23回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

年内に食べとかないと思ってw

約5ヵ月ぶりの八起へ。
年内に食べとかないと思ってw
注文したのはもやしラーメン900円。

3.4分で到着。
相変わらずしっかりとコクがあって美味い。
が、今回も少し濃いめかな。
あと、ちょっと温い。

チャーシューが何度も食べているのにトロトロ感がやたら美味いなと。

次回は来年かな。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174626159 .js-count","target":".js-like-button-Review-174626159","content_type":"Review","content_id":174626159,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問22回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3か月半ぶりのもやしラーメン

3か月半ぶりのこちらへ。

今回もいつものもやしラーメン900円。
8分程度で到着。

う~ん、今回はしょっぱいな~
コクがあるスープだからタレにもバラツキが生じるのかな。

良い日と良くない日があるから難しいけど、今度は試しに薄目でって言ってみようかなw

そういえば帰りに中国電力の前を通ると何かやってたな。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165916829 .js-count","target":".js-like-button-Review-165916829","content_type":"Review","content_id":165916829,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問21回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

紅ショウガと高菜はどちらも外せないw

お昼は3ヵ月ぶりの八起へ。

いつも同じ写真ばかりになるので違う写し方を意識したら、肝心のラーメンの写真がほぼ撮れて無かったw
でもお母さんの写真は中々の躍動感では?w

注文したのはいつものもやしラーメン900円。
おでんがあるのか聞くと今は夜しかないとの事。

あとなんと高菜とたくあんが復活!
早速高菜を入れると辛味と食感がアップしてやっぱり違うな。

紅ショウガと高菜はどちらも外せないw

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160110447 .js-count","target":".js-like-button-Review-160110447","content_type":"Review","content_id":160110447,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問20回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

「夜の八起もいいよ」と聞いたので

先日、とある居酒屋の常連さんから
「夜の八起もいいよ」と聞いたのでせっかくだから一緒に行く事に。

壁にあるメニューはお昼も同じ内容だがあまり気にした事がなかった。
確かによく見るとまずハイボールが350円w
給水機のクラッシュアイスで作るから炭酸は少な目で薄めに感じる。
が、まあ値段が値段なのでそこはご愛敬という事でw

その他ギョーザ、納豆焼き、はんぺんバター焼きはそれぞれ500円、おでん100円などを注文。
税込で今どきこの値段はお値打ち。

おでんは豚骨スープで炊いてあるので味もコクも強くおつまみ感覚で。

ギョーザは揚げ焼きという感じで外がパリッとしてあっさり。
ネギがどっさりかかってこれはいくらでも食べられる。

納豆焼きはスパニッシュオムレツという感じでふんわり仕上げ。
味付けがたぶん納豆の付属のタレを使っているので家庭的な味わい。

はんぺんバター焼きのはんぺんは普通に少し甘くふんわりの食感だが、それよりも驚いたのはブロッコリーの量w
写真ではわかりにくいがお皿の半分がブロッコリーだと凄いボリューム感w

最後にラーメンを食べてフィニッシュw
普段ラーメン店で飲む機会はあまりないが、こういう楽しみ方もあるのかと勉強になったw

あっ、昼と違って夜は比較的ゆっくり出来るからか、お母さんが結構笑って話をしてくれる。
ここも夜の魅力の一つだろう。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157492192 .js-count","target":".js-like-button-Review-157492192","content_type":"Review","content_id":157492192,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問19回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今まで食べた中でも指折りの美味さ

10年に一度の大寒波で大雪だった翌日はこちらに。
まだ雪が残っているが交通インフラは何とか機能している。

今年初の八起。
今回はいつも失念するおでんの玉子をお願いすると売り切れとの事w
残念だが、結局注文したのはいつものもやしラーメン900円。

今回は豚骨がしっかり効いてカエシが控えめ。
これは今まで食べた中でも指折りの美味さ。
高菜が無かったのは残念だが、紅ショウガを入れて本来の豚骨ラーメンが楽しめた。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155028395 .js-count","target":".js-like-button-Review-155028395","content_type":"Review","content_id":155028395,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問18回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豚骨が強くて良い

3か月ぶりのこちらへ。
注文はやっぱりいつものもやしラーメン900円。

今回のスープは前回に比べて豚骨が強くて良い。
味のバランスも良く美味い。

卓上の高菜は相変わらず無い。
やっぱり提供を止めてしまったのかな。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151015731 .js-count","target":".js-like-button-Review-151015731","content_type":"Review","content_id":151015731,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問17回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

色々あったのだろうね。

何を食べようかと思ってメニューの方を見ると「あっ、」
値上げしている...でもこれは仕方ないが100円アップか...

もやしラーメンが900円に。
あと卓上の高菜やたくあんが無くなっている...。
高菜は結構好きだったのに...。
色々あったのだろうね。

到着したラーメンは今回気持ち豚骨が弱め。
でも前回同様カエシが控えめで良い塩梅。
それでも十分な豚骨感だがこの店では今回は少しあっさり豚骨。

でもお母さんが頑張っているのは本当感謝。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-146681304 .js-count","target":".js-like-button-Review-146681304","content_type":"Review","content_id":146681304,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問16回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スープを飲むと「おっ!」

久しぶりのこちらへ。
お母さんがしばらく療養中という事で2ヵ月位閉店していた。

風の噂で今月オープンしたという事で行ってみる。
注文したのは「もやしラーメン」800円。
このどんぶりは何気にかっこいい。
もしかして初めてかな。
いい事あるかもwww

スープを飲むと「おっ!」
ここのラーメンには少し醤油ベースのカエシが入るが、それが少ないせいか豚骨が強く塩味や醤油が控えめに。

変えたのかたまたまなのかわからないが、いつも美味しいがさらに美味しく感じる。

これなら高菜や紅しょうがの味変しても相性が良いだろう。

  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144629364 .js-count","target":".js-like-button-Review-144629364","content_type":"Review","content_id":144629364,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問15回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ひと月ぶりの八起。
今回ももやしラーメンに。

今回は少しスープがぬるかったが、味は抜群だった。
久しぶりに高菜と紅ショウガを入れて楽しむ。

ココの高菜は唐辛子の味が良く出て美味い。

  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136312559 .js-count","target":".js-like-button-Review-136312559","content_type":"Review","content_id":136312559,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問14回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とんこつと言えばココ。
今回は替え玉を止め、野菜増しのもやしラーメンにする。
税込800円。

もやしの食べやすさに加え、濃厚なスープなのにあまりケミカルさも無いのでズルズル入る。
たまにスープがぬるい場合や濃さが変わる場合ががある。
ぬるいのは恐らくスープの量からだろう。

そんな難点があるがやっぱり美味い。

とんこつラーメンでは大好きなお店。

  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134668131 .js-count","target":".js-like-button-Review-134668131","content_type":"Review","content_id":134668131,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問13回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味付けも良くスープの温度も丁度良かったです。

2021/09訪問12回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回は味が結構濃かった。替え玉が出来なかった

2021/07訪問11回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2021/07訪問10回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2021/06訪問9回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2021/06訪問8回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2021/03訪問7回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2021/01訪問6回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2020/11訪問5回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2020/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2020/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-120663679 .js-count","target":".js-like-button-Review-120663679","content_type":"Review","content_id":120663679,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2016/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 九州ラーメン八起 -
  • 九州ラーメン八起 -
  • {"count_target":".js-result-Review-59015706 .js-count","target":".js-like-button-Review-59015706","content_type":"Review","content_id":59015706,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ザ・フール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ザ・フールさんの他のお店の口コミ

ザ・フールさんの口コミ一覧(825件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
九州ラーメン八起
ジャンル ラーメン、中華料理、居酒屋
お問い合わせ

082-240-2266

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市中区大手町3-3-10

交通手段

宇品線袋町駅

中電前駅から130m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 00:00
  • 日・祝日

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お店のPR

毎朝お店で豚骨のみで仕込む自家製スープ☆チェーン店では味わえない本物の味がここに!

チャーシューやスープなど朝早くからお店で仕込み、ここでしか食べれない味を追求! 毎日食べれる優しい豚骨ラーメンにリピーター続出!! 夜にはおでんや納豆焼き等の一品もあり一呑みすることもできます☆ 是非気軽にお立ち寄りください♪

初投稿者

taktak99taktak99(2595)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大手町・広島市役所前×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 麻沙羅 - 料理写真:あぶりチーズ汁なし担々麺

    麺屋 麻沙羅 (汁なし担々麺、油そば・まぜそば)

    3.54

  • 2 ラーメン 骨々亭 - 料理写真:

    ラーメン 骨々亭 (ラーメン)

    3.51

  • 3 中華そば 陽気 - 料理写真:

    中華そば 陽気 大手町店 (ラーメン)

    3.50

  • 4 ペンギン - 料理写真:

    ペンギン (ラーメン、ビアバー)

    3.50

  • 5 おっくん堂 - 料理写真:

    おっくん堂 (ラーメン、つけ麺、居酒屋)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ