日本人向けにアジャストしたタイ料理 : 広島タイ料理 マナオ

この口コミは、ふひと@広島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2023/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

日本人向けにアジャストしたタイ料理

広島電鉄立町電停から徒歩約2分、立町郵便局の2階にある「にんにくやマナオ」さん。

開業時期不明ですが随分前からあるはず。
運営は株式会社ダイヤモンド・ダイニングホールディングス【1996年創業、創業者・代表取締役:松村厚久氏、東証プライム上場】

中国地方24店舗のうち広島市内に23店舗を展開、全国だと337店舗を展開しているメガ外食グループです。
元々、広島市内で起業された株式会社商業芸術さんが多数の店舗を有していたのですが、2017年に株式会社ダイヤモンド・ダイニングさんの子会社になり、その後に吸収合併されたという経緯があるからです。

さて「にんにくやマナオ」さんですが、店内はウッド調で座席数は多めです。
コの字カウンター10席、テーブル36席で46席。
ランチタイムは厨房に男性スタッフ1人とホールに女性スタッフ2人の3名体制。

ちなみに床のクリンリネスが甘いので、もう少し丁寧に清掃して貰いたい。
広島のチェーン店でお肉を扱うお店に良くあるので、これは気付いたら毎回書くことにしています。

複数のランチメニューを半分ずつ組み合わせることが出来るハーフ&ハーフランチ(税込1,250円)をお願いしました。

選んだのはガパオライス&タイヌードル、ドリンクの代わりにタイ式デザートをオーダー。
なお、春雨サラダも付いています。

ガパオライス(ハーフ)
タマゴは火入れしっかりで半熟では無い
挽き肉と炒めた玉葱、揚げたパクチーが具材。
混ぜ混ぜして頂きました。

タイヌードルは極細素麺の様ですがコシがあり、具材はもやし、パクチー、挽き肉、叉焼。
あっさり系のスープでやや物足りない。
昨日の二郎系とのギャップが凄い。(笑)

春雨サラダは軽めの酸味があり、春雨、人参、木耳、胡瓜、セロリ、玉葱、キャベツなど。

サクー(タビオカ、粒玉蜀黍入り)
タイは粒玉蜀黍をデザート的に使うらしい。

確かにタイ料理ですが釣りでタイランドへ行った時に食べたものとはかなり異なります。
もっとパンチもあり、より美味しかった気がします。

その時の気候や旅行気分にも左右されますしね。
思い出を美化しているだけなのかも。

ご馳走さまでした。

  • 広島タイ料理 マナオ - 複数のランチメニューを半分ずつ組み合わせるハーフ&ハーフランチ(税込1,250円)
      選んだのはガパオライス&タイヌードル、ドリンクの代わりにタイ式デザートをオーダー
      なお、春雨サラダ付き

    複数のランチメニューを半分ずつ組み合わせるハーフ&ハーフランチ(税込1,250円) 選んだのはガパオライス&タイヌードル、ドリンクの代わりにタイ式デザートをオーダー なお、春雨サラダ付き

  • 広島タイ料理 マナオ - ガパオライス(ハーフ)
      タマゴは火入れしっかりで半熟では無い
      挽き肉と炒めた玉葱、揚げたパクチーが具材
      混ぜ混ぜして頂きました

    ガパオライス(ハーフ) タマゴは火入れしっかりで半熟では無い 挽き肉と炒めた玉葱、揚げたパクチーが具材 混ぜ混ぜして頂きました

  • 広島タイ料理 マナオ - タイヌードル(ハーフ)
      極細素麺の様ですがコシがあり、具材はもやし、パクチー、挽き肉、叉焼
      あっさり系のスープでやや物足りない
      昨日の二郎系とのギャップが凄い(笑)

    タイヌードル(ハーフ) 極細素麺の様ですがコシがあり、具材はもやし、パクチー、挽き肉、叉焼 あっさり系のスープでやや物足りない 昨日の二郎系とのギャップが凄い(笑)

  • 広島タイ料理 マナオ - サクー(タビオカ、粒玉蜀黍入り)
      タイは粒玉蜀黍をデザート的に使うらしい

    サクー(タビオカ、粒玉蜀黍入り) タイは粒玉蜀黍をデザート的に使うらしい

  • 広島タイ料理 マナオ - 広島電鉄立町電停から徒歩2分、立町郵便局の2階にある「にんにくやマナオ」さん
      運営は株式会社ダイヤモンド・ダイニングホールディングス【1996年創業、創業者・代表取締役:松村厚久氏、東証プライム上場】

    広島電鉄立町電停から徒歩2分、立町郵便局の2階にある「にんにくやマナオ」さん 運営は株式会社ダイヤモンド・ダイニングホールディングス【1996年創業、創業者・代表取締役:松村厚久氏、東証プライム上場】

  • {"count_target":".js-result-Review-154993832 .js-count","target":".js-like-button-Review-154993832","content_type":"Review","content_id":154993832,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふひと@広島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふひと@広島さんの他のお店の口コミ

ふひと@広島さんの口コミ一覧(1911件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
広島タイ料理 マナオ(【旧店名】にんにくやマナオ)
ジャンル タイ料理、ダイニングバー、カレー
予約・
お問い合わせ

050-5594-6402

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区立町6-11 立町ビル 2F

交通手段

広島電鉄【立町】電停から本通り方面に徒歩1分
立町郵便局の2F

立町駅から134m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 金・祝前日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 23:00
    • 11:30 - 23:00
  • 日・祝日

    • 11:30 - 22:00
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4010401130622

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

46席

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

入り口喫煙場所あり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

食べ放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.dd-holdings.jp/shops/ninnikuyamanao/hiroshima#/

公式アカウント
電話番号

082-240-0229

備考

※インボイス制度対応の領収書の発行が可能ですので、ご希望の際はスタッフまでお声掛けください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ばんび^ばんび^ばんび^ばんび^(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム