クリスピーなバリバリ麺のお好み焼き : ねぎ庵 紙屋町店

この口コミは、ふひと@広島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クリスピーなバリバリ麺のお好み焼き

広島電鉄立町電停から徒歩1分の「ねぎ庵 紙屋町店」さん。

2020年開業、運営は株式会社NEGIAN【2002年創業、2015年設立代表取締役:森川大輔氏】

同社が運営するのは
①お好み焼 ねぎ庵 川内店
②ねぎ庵 紙屋町店
③ねぎ庵 流川店
④ねぎ庵 LECT店
の4店舗です。

話を「ねぎ庵 紙屋町店」さんに戻します。

外観はオフィスビル地下1階にあり、鋼板葺きの小さな庇、店名入りの小さな提灯が吊られており、クリーム色の壁とその下の木板張りの壁で和風居酒屋ぽい雰囲気、写真入りの大きな看板と目立つ佇まい。

店内は居酒屋ぽい造りでお好み焼き店らしさは長い調理用鉄板くらい、客席は寛げる雰囲気。

お席は鉄板カウンター8席、通常テーブル6席×2卓、通常テーブル4席×5卓、通常テーブル2席×1卓の合計42席。

オペレーションは厨房に焼き手の男性スタッフ1人、サポートで女性スタッフ1人、ホールに女性スタッフ2人の5名体制。

肉玉そば(税込700円)をお願いしました。
お店の実力が分かる定番です。

こちらの基本的な組み合わせ
・茹で生中太麺(磯野製麺所)
・カープソース(スパイシーな味わい)
・焼き方:複数回押さえる
・焼き上がりの形:やや乱れた焼き上がり
・鉄板または鉄板皿で食べるのがスタンダード

焼き方は分業制でベース係と麺&仕上げ係に分かれており、スピーディーです。

①ベース係が生地に鰹節を振り、千切りキャベツ、モヤシ、天かすを載せ、ガーリックパウダーを振り、豚バラ肉2枚を載せてから反転、仕上げ係が同時に茹で生中太麺を鉄板に投入、丸く整え、ラード掛けます。
②約4分後、仕上げ係が麺にベースを載せます。
③約1分後、卵の殻を割り、玉子を鉄板に投入、黄身を潰して丸く拡げます。
④約1分後、玉子にベースを重ねて反転、カープソースを塗り、青海苔&胡麻振って完成。

焼き上がりまで約6分でした。

さて実食です。
一番の特長は麺がバリバリでクリスピー。
カープソースのスパイシーな味わい、キャベツの甘みは余り感じず、豚バラ肉の存在感も弱め、ガーリックパウダーはしっかり。

やっぱり短時間で焼くお店は鉄板の温度が高く一気に焼き上げるので、パリパリというかバリバリとした麺になり勝ち。
個人的にはパリパリ麺が好みですが、揚げ焼きした様な硬さはベースとの一体感が薄れるので苦手かな。

ご馳走さまでした。

  • ねぎ庵 - 肉玉そば(税込700円)
      ・茹で生中太麺(磯野製麺所)
      ・カープソース(スパイシーな味わい)
      ・焼き方:押さえる
      ・焼き上がりの形:やや乱れた焼き上がり
      ・鉄板または鉄板皿で食べるのがスタンダード

    肉玉そば(税込700円) ・茹で生中太麺(磯野製麺所) ・カープソース(スパイシーな味わい) ・焼き方:押さえる ・焼き上がりの形:やや乱れた焼き上がり ・鉄板または鉄板皿で食べるのがスタンダード

  • ねぎ庵 - 一番の特長は麺がバリバリでクリスピー
      カープソースのスパイシーな味わい、キャベツの甘みは余り感じず、豚バラ肉の存在感弱め、ガーリックパウダーはしっかり
      揚げ焼きの硬さはベースとの一体感が薄れるので苦手

    一番の特長は麺がバリバリでクリスピー カープソースのスパイシーな味わい、キャベツの甘みは余り感じず、豚バラ肉の存在感弱め、ガーリックパウダーはしっかり 揚げ焼きの硬さはベースとの一体感が薄れるので苦手

  • ねぎ庵 - 広島電鉄立町電停から徒歩1分の「ねぎ庵 紙屋町店」さん
      2020年開業、運営は株式会社NEGIAN【2002年創業、2015年設立代表取締役:森川大輔氏】

    広島電鉄立町電停から徒歩1分の「ねぎ庵 紙屋町店」さん 2020年開業、運営は株式会社NEGIAN【2002年創業、2015年設立代表取締役:森川大輔氏】

  • ねぎ庵 - 店内は居酒屋ぽい造りでお好み焼き店らしさは長い調理用鉄板くらい、客席は寛げる雰囲気
      お席は鉄板カウンター8席、通常テーブル6席×2卓、通常テーブル4席×5卓、通常テーブル2席×1卓の合計42席

    店内は居酒屋ぽい造りでお好み焼き店らしさは長い調理用鉄板くらい、客席は寛げる雰囲気 お席は鉄板カウンター8席、通常テーブル6席×2卓、通常テーブル4席×5卓、通常テーブル2席×1卓の合計42席

  • {"count_target":".js-result-Review-183832480 .js-count","target":".js-like-button-Review-183832480","content_type":"Review","content_id":183832480,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふひと@広島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふひと@広島さんの他のお店の口コミ

ふひと@広島さんの口コミ一覧(1904件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ねぎ庵 紙屋町店
ジャンル お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き
予約・
お問い合わせ

050-5868-9593

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区基町13-13

交通手段

広島電鉄「紙屋町東」駅を基町方面に徒歩2分。広島電鉄「立町」駅を基町方面に徒歩2分

立町駅から94m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 23:30

      L.O. 料理22:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

  • ■定休日
    なし

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

80席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://negian.buyshop.jp/

オープン日

2020年7月1日

電話番号

082-222-8282

初投稿者

The BritThe Brit(204)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム