【広島 流川の夜は隠れ家の酒肆で名物コウネとがんすに舌鼓(๑^ڡ^๑)✩.*˚】 : なわない

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、yuyuyu0147さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.1
2024/02訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.1
¥4,000~¥4,9991人

【広島 流川の夜は隠れ家の酒肆で名物コウネとがんすに舌鼓(๑^ڡ^๑)✩.*˚】

広島の夜は、遅い時間でもあいている大人の隠れ家へ*¨*•.¸¸☆*・゚

1995年創業の老舗の居酒屋さん。

居酒屋さんというより割烹のような雰囲気。

広島の名物や地酒がいただけると評判です✩.*˚


「酒肆 なわない」さん。


酒肆(しゅし)とは、お酒を飲ませる店。という意です。

有名な蕪村の句に登場しますね•*¨*•.¸¸♬︎
【秋風や 酒肆に詩うたふ 漁者樵者】


地下にお店があるのですが、壁をぶち抜いたような大穴が開いてあり、そこからこっそり入店します
(。 >艸<)

洞穴みたいで、おら、ワクワクすっぞ♥️


店内は意外にも広く、カウンター席と右奥にテーブル席。

夜も更けた23時近い時間だったので、数組のお客様しかいらっしゃらず、カウンターにいらっしゃった大将っぽい男性や、ホール担当の若い女の子も嫌な顔ひとつせず、明るく出迎えてくださいました。


土壁のあたたかみのある色合いと、太い梁の天井、年季の入ったどっしりとした木のテーブル、照明をやや落とした落ち着いた空間に癒されました。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.


まずは一番搾りで喉をうるおして、お通しでやって来た、ポテサラと菜の花のお浸しを摘みます。

ん!
美味しい!!


ポテサラって、思いっきりファーストフードチックになっちゃうか、割烹寄りになるか、はっきり別れますよね。

こちらのお店のポテサラは、品のあるお出汁とスパイシーさを感じる、絶品なお味でした。

お通しのお味で大体、このお店はアタリ♥️
って、わかっちゃいますよね。
キタ━(゚∀゚)━!


メニューは食べたかった広島の名物がズラリ!

お値段が書いていないので、ちょっぴりドキドキですが、気にせず頼んじゃいましょう!


◉かき佃煮

◉がんす

◉和牛コウネ

◉赤貝とワケギのぬた

◉タイラギ貝のフライ

◉かつお酒盗


貝が美味しい広島らしいラインナップ♥️

牡蠣も赤貝もタイラギ貝も美味しい〜
(*´﹃`*)♥️


そして、食べたかった、「がんす」

お魚のすり身に玉ねぎ、とうがらしを入れてフライにした広島市草津発祥の名物「広島がんす」です!

サクッとした食感にピリッとしたアクセント。
徳島の「フイッシュカツ」に似てますね。


それから、広島のお酒のお供といったら「コウネ」♡

広島県以外では「ブリスケ」や「前バラ」、「肩バラ」とも呼ばれたりしているそうで、1頭から2kgほどしか取ることのできない希少部位。

炙るようにして塩コショウでいただきます。
広島県民のソウルフード的存在だそう。

脂身が多いのに全然、脂っぽくなくて牛の旨みがしっかり。

ビールにも合うし、日本酒にも合います。


お酒は、広島を代表する地酒を。

★亀齢 入魂 純米(広島・西条)

★宝剣 純米(広島・仁方)

どちらもすっきり辛口の美酒で、美味しかったです•*¨*•.¸¸♬︎


遅い時間に予約もせずにお邪魔したにもかかわらず、あたたかく出迎えてくださりました♥️

雰囲気も良く、広島の夜はまたこちらで過ごしたいですね。


ご馳走さまでした(*´▽`人)

  • なわない - 広島へ来たら絶対はずせない「牡蠣の佃煮」牡蠣の旨みがギュッと詰まったねっとり食感!お酒のお供に♥️

    広島へ来たら絶対はずせない「牡蠣の佃煮」牡蠣の旨みがギュッと詰まったねっとり食感!お酒のお供に♥️

  • なわない - 風情ある七輪で焼き上げる「コウネ」は広島県民のソウルフードだそうです( 。•̀ω-)b

    風情ある七輪で焼き上げる「コウネ」は広島県民のソウルフードだそうです( 。•̀ω-)b

  • なわない - 隠れ家みたいなレトロな雰囲気が落ち着きます✩.*˚

    隠れ家みたいなレトロな雰囲気が落ち着きます✩.*˚

  • なわない - 大好きな「赤貝とワケギのぬた」広島は貝が本当に美味しいですね〜!

    大好きな「赤貝とワケギのぬた」広島は貝が本当に美味しいですね〜!

  • なわない - 食べたかった「広島がんす」サクサクとした食感とすり身のの甘味が後を引く美味しさです(๑'ڡ'๑)୨♡

    食べたかった「広島がんす」サクサクとした食感とすり身のの甘味が後を引く美味しさです(๑'ڡ'๑)୨♡

  • なわない - お通しのポテサラと菜の花のお浸し。私好みの薄味で美味しくて、ここはアタリ!と思った瞬間(*≧艸≦)

    お通しのポテサラと菜の花のお浸し。私好みの薄味で美味しくて、ここはアタリ!と思った瞬間(*≧艸≦)

  • なわない - 日本酒の肴にぴったり。「かつおの酒盗」これで日本酒3合はいけちゃう!

    日本酒の肴にぴったり。「かつおの酒盗」これで日本酒3合はいけちゃう!

  • なわない - 「タイラギ貝のフライ」淡白な味わいのタイラギ貝ですが、サックリとした食感がフライとの相性抜群!タルタルソースとも合いそうですね。

    「タイラギ貝のフライ」淡白な味わいのタイラギ貝ですが、サックリとした食感がフライとの相性抜群!タルタルソースとも合いそうですね。

  • なわない - 「牡蠣の佃煮」うま〜♥️

    「牡蠣の佃煮」うま〜♥️

  • なわない - 広島名物「コウネ」は普通に焼肉にしてもジューシーですが、こんな風情ある炙り方も絶品です。

    広島名物「コウネ」は普通に焼肉にしてもジューシーですが、こんな風情ある炙り方も絶品です。

  • なわない - 脂身が多く見えますが、あっさりとした後味でコラーゲンやゼラチン質の多い赤身です✩.*˚

    脂身が多く見えますが、あっさりとした後味でコラーゲンやゼラチン質の多い赤身です✩.*˚

  • なわない - シンプルに塩コショウでいただきますよ。

    シンプルに塩コショウでいただきますよ。

  • なわない - ビールにも合うし、日本酒にも合います!

    ビールにも合うし、日本酒にも合います!

  • なわない - まずはキリン一番搾りで広島の夜に乾杯✩.*˚

    まずはキリン一番搾りで広島の夜に乾杯✩.*˚

  • なわない - 広島を代表する地酒も揃っています。★亀齢 入魂 純米(広島・西条)パンチ強めの純米酒!シンプルでクリアな美味しさなのでフライと合います♥️

    広島を代表する地酒も揃っています。★亀齢 入魂 純米(広島・西条)パンチ強めの純米酒!シンプルでクリアな美味しさなのでフライと合います♥️

  • なわない - ★宝剣 純米(広島・仁方) 蔵内に湧く湧水・宝剣銘水で仕込みされたすっきり辛口!広島のお酒で一番好きです。コウネとの相性抜群!透明感があり食中酒に相応しい。

    ★宝剣 純米(広島・仁方) 蔵内に湧く湧水・宝剣銘水で仕込みされたすっきり辛口!広島のお酒で一番好きです。コウネとの相性抜群!透明感があり食中酒に相応しい。

  • なわない - ヴィンテージ感ある雰囲気の大人の居酒屋さんです。遅い時間は静かで良い感じ。

    ヴィンテージ感ある雰囲気の大人の居酒屋さんです。遅い時間は静かで良い感じ。

  • なわない - メニューやオススメは黒板に書いてあります。ウニホーレンやカキフライもあるよ♥️

    メニューやオススメは黒板に書いてあります。ウニホーレンやカキフライもあるよ♥️

  • なわない - あたたかみのある店内に癒されました。

    あたたかみのある店内に癒されました。

  • なわない - !? 壁をぶち抜かれたような秘密の入口(*≧艸≦)✩.*˚

    !? 壁をぶち抜かれたような秘密の入口(*≧艸≦)✩.*˚

  • なわない - 広島の市電、めちゃかっこいいです!1000形グリーンムーバーLEX✩.*˚ 車両数や路線の長さ、1日の平均乗客数は日本一!

    広島の市電、めちゃかっこいいです!1000形グリーンムーバーLEX✩.*˚ 車両数や路線の長さ、1日の平均乗客数は日本一!

  • なわない - 超低床車両なのでまるで道路を滑っているようです。

    超低床車両なのでまるで道路を滑っているようです。

  • {"count_target":".js-result-Review-178484697 .js-count","target":".js-like-button-Review-178484697","content_type":"Review","content_id":178484697,"voted_flag":null,"count":951,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yuyuyu0147

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yuyuyu0147さんの他のお店の口コミ

yuyuyu0147さんの口コミ一覧(2583件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なわない
ジャンル 居酒屋、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

082-248-0588

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区銀山町12-10 藤観ビル B1F

交通手段

広電市内線 銀山町電停より徒歩5分。藤観ビル地下1階にございます。

*実際には、食べログの地図の位置の裏側から入るようになります。

銀山町駅から249m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日(連休の場合、月曜日)
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

28席

(小上がり2人×2席、カウンター10席、テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

不可

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

1995年7月2日

初投稿者

マンプクみみずくマンプクみみずく(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

薬研堀×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ひろしま丸かじり 中ちゃん - 料理写真:ウニクレソン

    ひろしま丸かじり 中ちゃん (お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き)

    3.72

  • 2 とり やまもと - メイン写真:

    とり やまもと (焼き鳥、居酒屋)

    3.64

  • 3 紅緒 - 料理写真:地あなご

    紅緒 (居酒屋、海鮮、天ぷら)

    3.56

  • 4 なわない - 料理写真:でべら

    なわない (居酒屋、日本酒バー)

    3.55

  • 5 タンしゃぶ亭 - ドリンク写真:

    タンしゃぶ亭 (居酒屋、しゃぶしゃぶ、鍋)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ