肉玉そばイカ天 : 胡桃屋

この口コミは、Merfolk Kingさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

肉玉そばイカ天

初回訪問は2015年。広島お好み焼きの新規開拓で胡桃屋と新天地 みっちゃんを食べ比べました。結果は胡桃屋の方が私好みでした。

1)味は胡桃屋の勝ち。正確には"胡桃屋の方が私好み"と表現するのが適切かも。胡桃屋も新天地みっちゃんも茹で麺を使います。茹でた麺を鉄板に置いたら一切動かさない作法も同じです。故に両店とも麺の下面がカリッと焼き上がります。両店の一番の違いは"そばの太さ"です。胡桃屋の方が麺が細いです。

麺が細く表面積が多い分だけ、水分が早く蒸発して硬くなりそうなものですが、実際は胡桃屋の麺の方がシットリと柔らかく保水度が高かったのに対して、みっちゃんの麺は水分が飛んで硬くパサパサしてました。もちろん麺の焼き面は両店ともカリカリなのですが、麺の内側の保水度に圧倒的な差を感じました。ちなみに麺以外では、キャベツの蒸らし加減もイカ天の蒸らし加減も両店とも互角でした。

これは純粋に料理人の熟練度の差だと思いました。胡桃屋は親父さんを中心に3人コンビ全員が古ツワモノなのでしょうが、新天地みっちゃんは料理人が若いので技術練度の向上に時間が掛かると予想します。

あと、もう一つの仮説は焼き方の好みという可能性もあります。私は麺の内側にもキャベツにもイカ天にも、よく蒸らした甘みを求めますが、広島の人は麺硬めが好きな人が多いのかも。八紘など、そういうお好み焼き屋に何軒か出くわした事があり「そんなに焼き過ぎるなら、茹で麺つかう意味無いじゃん」と心配した事もあります。 もし硬めに焼くにしても、八昌 五日市店みたいなモッチリ感で味わせてくれる店が私は好きです。

胡桃屋で気になった点は、お好み焼きを作る度にキャベツを小まめに切っていた事。合わせて蒸す段階で、それが麺のシットリ感にも影響を及ぼすのか否か。非常に奥が深そうなので、有識者さんのレビューを探したいところ。

2)サービスと雰囲気は新天地みっちゃんの勝ち。店員が多い分、水とか笑顔でスグに持って来てくれるし、清潔感あふれる店舗運営は外国人旅行者だろうが付き合い始めのカップルだろうが安心して食事できます。こういうコンセプト設計って大切ですよね。

3)CPは"肉玉そばイカ天"の値段が、胡桃屋(\972)vs新天地みっちゃん(\910)でみっちゃんの勝ち~。と言いたいけど実は引分け。理由は胡桃屋は生ねぎが無料で付いて来るけど、みっちゃんの生ねぎは有料(+\120)の為。っちゅうか、広島お好み焼きではイカ天と生ねぎは必須だと思うぞ。

両店とも人気店ゆえ、ハシゴで食べ比べる事で、広島お好み焼き"そのもの"の勉強になりました。ご馳走さまでした。
---
肉玉そばイカ天(\972)

  • 胡桃屋 - 肉玉そばイカ天-全体

    肉玉そばイカ天-全体

  • 胡桃屋 - 肉玉そばイカ天-生ねぎ

    肉玉そばイカ天-生ねぎ

  • {"count_target":".js-result-Review-8011267 .js-count","target":".js-like-button-Review-8011267","content_type":"Review","content_id":8011267,"voted_flag":null,"count":421,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Merfolk King

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Merfolk Kingさんの他のお店の口コミ

Merfolk Kingさんの口コミ一覧(493件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 胡桃屋(くるみや)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル お好み焼き、鉄板焼き
住所

広島県広島市中区八丁堀9-5 山本ビル 2F

交通手段

広電市内電車 立町 徒歩3分

立町駅から145m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30
    17:00~21:00

    ■定休日
    日曜・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

non616non616(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

八丁堀・幟町×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ