火鍋デビュー : 泥鍋麻辣串

この口コミは、シングルモルトウィスキーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

火鍋デビュー

吉林省(旧 満州)のチェーン店が、日本における橋頭堡としたのが西区横川の地。

昼に麺類を食べたことはあるのですが、ようやく泥鍋(ニコ)を食べることが出来ました。

鍋のベースのスープ(湯底タンディ)は4種類あり、うま辛ベース、マーラーベース、うま辛&白湯2色ベース、マーラー&白湯2色ベースでマーラー&白湯2色ベースにしました。

中国では、マーラーを紅湯と言い、2色を鴛鴦(ユエンヤン)と言うそうです。
中にナツメやキュウリや丸い玉(龍眼)も入っています。

つけダレを油蝶(ヨウディエ)と言い、伝統つけタレ、四川風つけタレ、油つけタレ、自家製ごまタレがあり、3人は前者3種類にしました。

私は四川風つけタレ(パクチー、青ネギ、ごま油、唐辛子、おろしニンニク、オイスターソース)にしています。

火鍋の経験がないのでタレの扱いがわからなかったのですが、具を串からはずして絡めて食べるそうです。

各々、生ビール3杯の後、クーポンでハイボールかサワー1杯110円に切り替えます。

具は、お目当てのアヒルのタンなど何回か串を並べている冷蔵庫から取るバイキング方式。
取る時は、ビニールのエンボス手袋着用です。

鍋に何分かつけて温めたらタレにつけて食べます。

野菜は、やはり白湯かな?
これはコッチと楽しみます。

アヒルのタンは鳥ゆえ舌骨があり、日本人には珍しい具ですね。

鍋は長時間熱すると割れるそうで(笑)
土鍋ならぬ泥鍋なのね。

ついつい長居をしてしまいました。

  • 泥鍋麻辣串 - 乾杯

    乾杯

  • 泥鍋麻辣串 - ブラックニッカのハイボール

    ブラックニッカのハイボール

  • 泥鍋麻辣串 - タレ 皿の絵は店のマスコット阿福

    タレ 皿の絵は店のマスコット阿福

  • 泥鍋麻辣串 - 鍋と具

    鍋と具

  • 泥鍋麻辣串 - とりあえず取って箸でタレの皿にばらす 串×99円これは2本

    とりあえず取って箸でタレの皿にばらす 串×99円これは2本

  • 泥鍋麻辣串 - 外観

    外観

  • 泥鍋麻辣串 - 陳列ケース

    陳列ケース

  • 泥鍋麻辣串 - 陳列ケース

    陳列ケース

  • 泥鍋麻辣串 - 陳列ケース

    陳列ケース

  • 泥鍋麻辣串 - 陳列ケース

    陳列ケース

  • 泥鍋麻辣串 - 陳列ケース

    陳列ケース

  • {"count_target":".js-result-Review-134677325 .js-count","target":".js-like-button-Review-134677325","content_type":"Review","content_id":134677325,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中国からの新店、夜に真価がありそう

中国 吉林省の社長が、150以上の店のグループを日本に展開する手始めは広島市西区横川駅北側です。

カマルカフェやみっちゃん横川店の並びです。

前面が駐車場になります。

吉林省は北朝鮮と国境を接するので、何か影響があるかなと思いましたがどちらかというとランチメニューは日本寄りです。

ランチに提供される3種の麺からまぜめんを選びました。
ライスと漬け物が付きます。
汁あり担々麺は日本に来た陳建民さんが作ったメニューだし、味噌ラーメンは和風な感じがして絆麺のまぜめんにします。

ピーナッツが乗っているのが中国らしいですね。
ほんのり、花椒の香りがします。

漬物は、大根で輪切り唐辛子が入っています。

泥鍋(ニコ)とは、初めて聞きますが火鍋に近いのかな?

もう少し、落ち着いたら夜に来ようと思います。

  • 泥鍋麻辣串 - ランチ
      まぜめん

    ランチ まぜめん

  • 泥鍋麻辣串 - 麺リフト

    麺リフト

  • 泥鍋麻辣串 - 天地返しだ!

    天地返しだ!

  • 泥鍋麻辣串 - 混ぜた後

    混ぜた後

  • 泥鍋麻辣串 - ご飯
      こんなところにも

    ご飯 こんなところにも

  • 泥鍋麻辣串 - セット

    セット

  • 泥鍋麻辣串 - 外観

    外観

  • 泥鍋麻辣串 - 立て看板

    立て看板

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー

    メニュー

  • 泥鍋麻辣串 - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • 泥鍋麻辣串 - 内観

    内観

  • 泥鍋麻辣串 - 内観

    内観

  • 泥鍋麻辣串 - 内観

    内観

  • 泥鍋麻辣串 - マスコット
      ドラゴンボールZの魔人ブウでなく阿福です。

    マスコット ドラゴンボールZの魔人ブウでなく阿福です。

  • 泥鍋麻辣串 - 行燈

    行燈

  • {"count_target":".js-result-Review-121083465 .js-count","target":".js-like-button-Review-121083465","content_type":"Review","content_id":121083465,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

シングルモルトウィスキー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シングルモルトウィスキーさんの他のお店の口コミ

シングルモルトウィスキーさんの口コミ一覧(1033件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
泥鍋麻辣串(ニコマーラークシ)
ジャンル 中華料理、居酒屋、火鍋
予約・
お問い合わせ

050-5590-3958

予約可否

予約可

住所

広島県広島市西区打越町11-8-108

交通手段

広電JR横川駅北口より徒歩1分

横川駅から112m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:30 ドリンク14:45

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

48席

最大予約可能人数

着席時 50人

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

お祝い・サプライズ可

オープン日

2020年4月5日

電話番号

082-962-4689

備考

貸切は35名様~ご相談ください。
コースは16名様以上でご利用の場合はお電話にてご相談ください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

あっちゃん 広島あっちゃん 広島(121)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム