つけ汁は変わった?2年ぶりにつけ麺を大の3辛で : 麦家人

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ザ・フールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

つけ汁は変わった?2年ぶりにつけ麺を大の3辛で

観音新町とちょっと南の海方面へ用事があったのでこちらへ行ってみる。
以前、土曜日の夕方に伺うと夜の部が臨時休業となってて少しトラウマw

今回はランチだし閉まってたら陽気に行けばいっかという事で。
ちなみに来店はほぼ2年ぶりとなる。
お店の前の駐車場は空きが1台しかない盛況ぶり。

店内は相変わらず綺麗で清潔感がある。
前回2辛を頼んだら少し物足りない記憶だったので、注文したのはつけ麺大1000円のキュウリ抜きを3辛で。
やさい大盛りは300円と3倍になったんだねw

5分程度で到着。
量すごない?w
こんな山盛りだったっけ?

よく行く薬研堀の某つけ麺を食べ過ぎて基準がずれちゃったか?w
たぶんランチだと2倍くらい差がありそう。

原田製麺のこちらの麺は言わずもがな。

つけ汁は前回と印象が少し違う。
出汁感と酸味のバランスは前回同様良いがこんな粘性があったっけ?
かといってオイリーなわけでなくゴマペーストかな?

しっかり麺に絡んで美味い。
が、3辛は自分には辛すぎw

辛いのとボリュームと歯ごたえのあるキャベツで体力が消耗w

お母さんも心配して「辛すぎでしたかね~」と。
やりすぎちゃいました~というとおしぼりを出していただき気を遣わせてしまうw

やっぱりここは好き。
が、次回は辛さ2.5って言ってみようかなw
あと量も普通で十分かなと。

みんなpaypayで支払ってるね。

  • 麦家人 - お隣の原田製麵の前

    お隣の原田製麵の前

  • 麦家人 -
  • 麦家人 -
  • 麦家人 -
  • 麦家人 - 3辛

    3辛

  • 麦家人 - 山盛りすぎん?w

    山盛りすぎん?w

  • 麦家人 -
  • 麦家人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174299239 .js-count","target":".js-like-button-Review-174299239","content_type":"Review","content_id":174299239,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

雰囲気、サービス、出汁、価格、ボリュームは十分満足だが

麻婆を求め吉島の2件の中華屋さんに行く予定がまん防の影響で1件はテイクアウトと配達、もう1件は休業だった。

そこで思いついたのはこのお店。
バイパスが通ったので直ぐに伺えた。
また、帰りも川沿いに出る気象台通り?を通ればそんなに遠くは感じなかった。

原田製麵さん直営との事。
どんなつけ麺なのか楽しみに。

注文したのはつけ麺中盛800円+やさい100円きゅうり抜きの2辛。
程なくして着丼。
中々のボリューム。

まずは直につけダレを飲んでみる。
あ~出汁が強めで好みのやつです。
酸味の塩梅もまた良し。

キャベツの茹で加減が絶妙でシャキシャキでうまい。
そして肝心の麺。
うまいけどもう少しシメれそうな感じ。
若干柔のように感じた。

お店のお母さんが「辛さが足りなかったら足してね」とラー油を置いてくれる。
お会計時も「辛さはどうですか?」と聞いてくれる。

確かに3辛までなので真ん中の2辛にしたが、3辛で良かったなと思った。
辛いラー油も後で足してはみたものの色は濃くなってもあまり変わらなかった。

でもこれは自分の中で相当美味いつけ麺。
同じ麺である新華園と比べても価格や気軽さを考えれば十分満足。
ただ少し遠いかな笑。

結果的に行ってよかったと思える内容だった。

  • 麦家人 -
  • 麦家人 -
  • 麦家人 -
  • 麦家人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138331806 .js-count","target":".js-like-button-Review-138331806","content_type":"Review","content_id":138331806,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ザ・フール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ザ・フールさんの他のお店の口コミ

ザ・フールさんの口コミ一覧(826件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麦家人
ジャンル つけ麺
お問い合わせ

050-8883-0232

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市中区江波栄町1-14 1F

交通手段

江波駅から1,015m

営業時間
  • 火・水・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 木・日・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 定休日
  • 日曜日は隔週でお休みです
    2024年6月は2日・16日・30日が定休日
    9日・23日は「昼のみ」営業されています
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

15席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2021年9月4日

初投稿者

yusu1967yusu1967(63)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

中区その他×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 初ちゃん - ドリンク写真:

    初ちゃん (居酒屋、ステーキ、ラーメン)

    3.61

  • 2 中華そば 陽気 - 料理写真:

    中華そば 陽気 (ラーメン)

    3.60

  • 3 麺匠 睦月 - 料理写真:

    麺匠 睦月 (ラーメン、つけ麺)

    3.35

  • 4 麺鮮醤油房 周月 - 料理写真:

    麺鮮醤油房 周月 広島鷹野橋店 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.33

  • 5 つけ麺本舗 辛部 - 料理写真:

    つけ麺本舗 辛部 加古町店 (冷麺、つけ麺)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ