ソバがなかなか! : 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート

この口コミは、くろたかまるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ソバがなかなか!

2015年11月

谷川岳PAで朝飯を食い損ね、こちらに。

もつ煮にしようと思ってたんだけど、なぜかホルモン定食に。

750えん。

結果、失敗。

なんか、味気ない。

少ないし、冷め気味だし。

やっぱりもつ煮、だね。

ホルモン丼を自作するものの、もつ煮丼には、

遠く及ばない、と云う感じ。

相方たちは、それぞれ、山菜そば、さんさいうどん、520えん。

きつねそば、540えん、など。

きつねがデカくて、下味もなかなか。

これがねぇ、みんな、けっこう当たり!

汁が旨いのよ、意外と。

そばは、まぁ、こんなもんですよ。

赤城高原、もつ煮以外は、そば、うどんもあり、だね!


2013年5月。

連休の最終日、混んでます。

まだ昼前なんで、こんなもんですが、

昼には激混みになるんでしょうね。

塩沢で旨くて安い卵の定食を食べたばかりなのに、

相方連中は、ソフトを買って戻ってきました。

少しだけ味見。

トマQソフト、400えんです。

トマト味のソフトに、ミニトマトときゅうりが差してあるものです。

暑い日だったので、冷たいきゅうりが旨かったよ。

ソフトは、まぁ、確かにトマト味のソフトですよ。


2013年3月末日。

お昼過ぎの時間なのに、ものすごく混んでましたぁ。

SAのパーキング。

中の飲食コーナーも同様、激混み!

途中、新潟県側では雪がちらつくような、寒ーい日だったのに、

完全冬装備で、外のテーブルでご飯を食べてる方々もいらっしゃいましたよ。

何で混んでるんでしょ、と思ってたら、今、春休み中だもんね。

3月最後の休日と言うことで、皆さん、お出かけで、激混みだったんですね。

仕方なく、外のコーナーでコロッケ、メンチ、焼きそば等、とりあえず

買います、無論並んで。

ごく普通のコロッケと、大きいけどコロッケと間違いそうな食感のメンチ、

しょっぱめ、濃い味の焼きそば。

3人で分け合いながら、食べました。

まぁ、あったかいのが取り得、と割り切りましょう。

スーパーにこの値段で並んでたら、絶対買わないけど・・・。

こんなことなら、高速入る前に食べとくんだったなぁ。

でも、あとの祭り。

中途半端に食べたもんだから、

お腹も中途半端に膨れ、行こうと思ってた、

お店にも行けず、そのまますぐに、帰ってきましたとさ。

おしまいっ!


2010年

暑かったから、普段はあまり食べないソフトを買ってしまった。
この日は確か、35度を超えていたような。

でも気分はバニラでもないし、チョコでもないし、と思ってショーケースを見ると、
北海道ソフト、とあるではないですか。
それも生クリーム入り。とあるではないですか。
つい、くださいと言ってしまった。

北海道ソフト。  320円。

生クリームの味わいが感じられ、美味かった!  本当っ!!
妻がびっくりしてました。
とても暑い外で、溶けるのと戦いながら舐めてたので、
余計においしく感じたのかもしれないけど。

今度から高速のSAやPA、道の駅に寄ったら、必ずソフトを食べるぞー! オゥー!!

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - ホルモン定食1

    ホルモン定食1

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - ホレモン定食2

    ホレモン定食2

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - ホルモン丼完成

    ホルモン丼完成

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート -
  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート -
  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - みつねそば1

    みつねそば1

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - きつねそば2

    きつねそば2

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 山菜うどん

    山菜うどん

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 山菜そば

    山菜そば

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 券売機1

    券売機1

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 券売機2

    券売機2

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - トマQソフト

    トマQソフト

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート -
  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 濃い味です。

    濃い味です。

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 大きさが違うだけ!?

    大きさが違うだけ!?

  • {"count_target":".js-result-Review-1906736 .js-count","target":".js-like-button-Review-1906736","content_type":"Review","content_id":1906736,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2012/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - ここで買いました。

    ここで買いました。

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - お目当ては、カレーパン!

    お目当ては、カレーパン!

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - 牛さんの焼き印があります。

    牛さんの焼き印があります。

  • 赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート - こんな感じ。

    こんな感じ。

  • {"count_target":".js-result-Review-43268290 .js-count","target":".js-like-button-Review-43268290","content_type":"Review","content_id":43268290,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くろたかまる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くろたかまるさんの他のお店の口コミ

くろたかまるさんの口コミ一覧(1619件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤城高原サービスエリア(上り)軽食・フードコート
ジャンル その他
お問い合わせ

0278-24-7321

予約可否

予約不可

住所

群馬県利根郡昭和村大字森下字箱崎1650 関越自動車道上り線赤城高原SA内

交通手段

岩本駅から1,522m

営業時間
    • 24時間営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

大型車:39台 小型車:134台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800101/1/food.php

公式アカウント
初投稿者

smilectionsmilection(61)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼田×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ