本当に美味しいものを頂けるお店。 : 居酒屋 蚕豆

この口コミは、Keittyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥6,000~¥7,9991人

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

本当に美味しいものを頂けるお店。

前橋駅から徒歩五分ほど、ムエタイのビルのお隣一階にあります、蚕豆さん。

営業中のランチにおじゃましてから、お料理のクオリティの高さに驚き、三度めの来店です。

昼、夜ともにクオリティの高いお料理を頂ける貴重なお店。

ランチでは、焼き八寸定食を頂きました。塩糀に漬けたお魚が香ばしく焼きあがり、ベストなタイミングで運ばれてきます。
量が少ないため、炭水化物好きの群馬県民には物足りないかも知れませんが、ご飯大盛りにしてもらえば(できるのか不明ですが聞いて見る価値あり!)問題ないと思われます。

付け合わせのお野菜から何から、ものすごく手の込んでいるのが分かり、思わず「いい仕事してますね~」と呟いてしまうほど。

ランチでは特に、ワラビのお浸し?に感動しました。
ちょこんと添えられている程度の脇役ちゃんなのですが、山椒の香りがピリリと効いて、お口の中をきゅっと引き締めてくれます。

由緒ただしき結婚式場で修業を積んだというマスターの実力は確かです!

まさか前橋でこんな繊細かつお上品なランチにであえるなんて、と感動いたしました。

その後、会社の先輩と共に二度めの来訪。今回はディナータイムに伺いました。

飲んだら軽くしか食べない私たちなので、コースではなく単品でのお料理注文。

・賀茂茄子の田楽
・串揚げの盛り込み
・お漬物
・サラダ
など、たしか6〜7品を注文。

お通しの山芋寒天?(正しい名前は忘れましたが)から感動。
素敵な器に盛り付けられ、つるりとした喉越しの後に優しい山芋の香りが口の中に広がります。

ビールの後に芋焼酎「金時一刻」を水割りで頂きましたが、ほんのりとした金時芋の甘みは、どのお料理とも相性抜群。

三人で、ボトル一本空けて一人当たり3500円程度だったと思います。あまり料理を頂いていないのもありますが、それにしてもこのクオリティでこのお値段は信じられない!!

というわけで、ディナータイムに再び来訪。
今度はお店オススメの懐石コース、5000円を頂いて来ました。
3500、5000、7500とあるコースですが、まずはミドル級に挑戦。

味にウルサイ方々をお連れしたのですが、いやあ感動していました。
こんなに美味しいものを、気張らずカジュアルな形で提供してくれるお店があるなんて!と。

ゆったりと2時間かけておもてなし精神に満ちたお料理を楽しみました(時間は短縮も可能だそうです)

何から何まで美味しかったこと!

天然物のお刺身など素材を生かしたシンプルなものから、しっかり手の込んだお椀や焼き物、串揚げ他、一品一品大切に作られているのが分かります。

お酒を飲むとあまり食べられない私には豪華すぎる内容でして、締めの小ちらし寿司をいただく頃にはお腹がパンパンになってしまっておりました。。

それでも酢飯のやわらかいお酢加減と甘みが食欲をそそり、満腹にも関わらず箸を止めることなく完食。

値段が高くて店構えが豪華で気取っているようなお店は何軒か知っているものの、このお値段でこの量、クオリティを提供するお店はなかなかございません。

満腹まで食べるとたいてい翌日は胃もたれに悩まされる私が、この翌日は全く持って胃もたれもなく、やはり良い素材で作られたお料理は違うのかしら、と納得しました。

こんなこと言って、あまりお客様が殺到したら入り辛くなっちゃうかも、と不安もありますが、でもやはり美味しいものは美味しい!と広めたくなってしまう性。

カウンターも居心地よさげなので、今度は1人でふらっと行ってみます♪

  • 居酒屋 蚕豆 - コース。天然物のお刺身

    コース。天然物のお刺身

  • 居酒屋 蚕豆 -
  • 居酒屋 蚕豆 -
  • 居酒屋 蚕豆 - 御食事。ちらし寿司とお味噌汁。

    御食事。ちらし寿司とお味噌汁。

  • 居酒屋 蚕豆 - ランチの焼き八寸定食。

    ランチの焼き八寸定食。

  • 居酒屋 蚕豆 - ランチの焼き八寸。

    ランチの焼き八寸。

  • {"count_target":".js-result-Review-3897715 .js-count","target":".js-like-button-Review-3897715","content_type":"Review","content_id":3897715,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Keittyさんの他のお店の口コミ

Keittyさんの口コミ一覧(15件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
居酒屋 蚕豆
ジャンル 居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

027-226-6168

予約可否

予約可

コース料理に限り当日キャンセルは、お料理全額負担でお願いします。

住所

群馬県前橋市文京町1-1-18 サンデービル 1F

交通手段

エキータ前橋より徒歩8分
JR両毛線前橋駅南口より徒歩5分

中央前橋駅から850m

前橋駅から329m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~木]
    17:30~23:00(L.O.22:00)
    [土・日・祝]
    11:30~14:30(L.O14:00)
    17:30~23:00 (L.O.22:00)

    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料600円

席・設備

席数

16席

(カウンター2席、テーブル14席)

最大予約可能人数

着席時 18人

個室

6名用半個室あり

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

2台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2011年5月16日

備考

〒371-0801

ぐんラボ http://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=1567

初投稿者

東京プリン体東京プリン体(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

前橋×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 龢 - 料理写真:

    (日本料理、居酒屋、創作料理)

    3.69

  • 2 桜あん - 料理写真:鰻の白焼き

    桜あん (日本料理、寿司、居酒屋)

    3.58

  • 3 青葉 - 料理写真:おでん

    青葉 (おでん、居酒屋、日本酒バー)

    3.53

  • 4 みやたや - 料理写真:

    みやたや (食堂、海鮮、居酒屋)

    3.49

  • 5 きむち屋 - メイン写真:

    きむち屋 (韓国料理、居酒屋、弁当)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ