入店してびっくり!さらに明るく元気になってました。(笑)コロナ以前より進化しているお店があるんですね。 : そば処 栄久庵

この口コミは、それ行けカッちん!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問3回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

入店してびっくり!さらに明るく元気になってました。(笑)コロナ以前より進化しているお店があるんですね。

こんにちは。カッちん!。◕‿◕。です。
6月下旬のドクター・ストップにより、今までのようには食べられませんがボチボチやってます。

この日は前橋市下小出町の「そば処 栄久庵」さん。9月上旬土曜日のお昼ご飯、御一人様。

久しぶりの訪問です。この間(かん)行ったことのないお店、Awayに専念していたのですが、2ヶ月前のドクター・ストップ以降「Homeの大切なお店」をあらためて訪問し楽しむことにしました。

栄久庵さんは「Homeの大切なお店」です。
マスターがとても明るく元気な方ですから、お店も明るく元気で居心地が良いんです。

入店してびっくり!
さらに明るく元気になってました。(笑)
コロナ以前より進化しているお店があるんですね。

「もりそば」(¥700-税込)を注文します。
以前からわたしはコレばっかなんですよ。

食リポはお写真コーナーに掲載しますので、お時間のゆるす方はそちらへどうぞ。

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。◕‿◕。

  • そば処 栄久庵 - はいっ! これがかの栄久庵さんのもりそばです。普通盛なんですよぉ、これで。量が多くてしかも美味しいんだから堪(たま)らない。栄養バランスも考えてくれてます。枝豆。植物性タンパク質はカラダに良いし。

    はいっ! これがかの栄久庵さんのもりそばです。普通盛なんですよぉ、これで。量が多くてしかも美味しいんだから堪(たま)らない。栄養バランスも考えてくれてます。枝豆。植物性タンパク質はカラダに良いし。

  • そば処 栄久庵 - この薬味、ご覧ください。刻み葱だけじゃあありませんよー、若布でしょっ、天かすでしょ、わさびもあります。向こうに見えるは「蕎麦の山」

    この薬味、ご覧ください。刻み葱だけじゃあありませんよー、若布でしょっ、天かすでしょ、わさびもあります。向こうに見えるは「蕎麦の山」

  • そば処 栄久庵 - もともとお蕎麦屋さんだったんだって。店主さんは打ちませんが自家製蕎麦だから本格的な蕎麦なんです。ボクみたいに真面目にお蕎麦を楽しむのも良し。メガ、ギガ、テラ…盛りをやっつけるのも良してす。

    もともとお蕎麦屋さんだったんだって。店主さんは打ちませんが自家製蕎麦だから本格的な蕎麦なんです。ボクみたいに真面目にお蕎麦を楽しむのも良し。メガ、ギガ、テラ…盛りをやっつけるのも良してす。

  • そば処 栄久庵 - 珍しいショットです。自撮りアングル。ところで今回はとても感激してしまい、店内の動画をバンバン撮っちゃったもんだから、店内やメニューの写真を取り忘れました。(汗) なので近いうちに再度レポートしますね。

    珍しいショットです。自撮りアングル。ところで今回はとても感激してしまい、店内の動画をバンバン撮っちゃったもんだから、店内やメニューの写真を取り忘れました。(汗) なので近いうちに再度レポートしますね。

  • {"count_target":".js-result-Review-132548315 .js-count","target":".js-like-button-Review-132548315","content_type":"Review","content_id":132548315,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

刺激の弱い順に使い、最後に天玉を加えます。 これで薬味のオールスターキャスト。勢揃い。 これが美味しいのだ!(笑)

こんにちは。カッちん!(⌒‐⌒)です。
良い天気だぁ!運が良いなー!

きょうは「そば処 栄久庵」さんにお邪魔しました。
平日のお昼時11:35、職場の仲間と一緒です。

「ざるそば 大盛」(¥750-税込)を注文します。
5~6分すると運ばれて来ました。

うぁー、これだな。美味しいです。
この細切りが良いんだな。
よく、しまってるし。

わたしの場合、薬味はプロっぽく、すりごま、わかめ、刻みねぎ、わさび、天玉の順番で使います。

刺激の弱い順に使い、最後に天玉を加えます。
これで薬味のオールスターキャスト。勢揃い。
これが美味しいのだ!(笑)

ガンガンと食べ進めます。

おそばの最後の1本、
汁の最後の1滴までいただいてフィニッシュ!

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。(⌒‐⌒)

蛇足、お友だちもよろこんでくれました。

  • そば処 栄久庵 - 「ざるそばの大盛」の全景です。

    「ざるそばの大盛」の全景です。

  • {"count_target":".js-result-Review-94467052 .js-count","target":".js-like-button-Review-94467052","content_type":"Review","content_id":94467052,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

コスパだけでなく、サービス精神旺盛な、 気さくで明るく朗らかなマスターが良いんだな。

こんにちは。カッちん!(⌒‐⌒)です。
夏日ですねー、良い天気だぁ!

きょうは「そば処 栄久庵」さんにお邪魔しました。
GWの初日、土曜日のお昼時11:35です。

ちょっとご無沙汰しちゃったな。
久しぶり➰ ワクワク➰

お店のドアの前に立つと、
可愛い女の子の声で、
元気良く「いらっしゃいませー。」のアナウンス。

見られている感じがして、ビックリ!面白ーい!
いつものようにドアを開けて、
入店しながら「もりそばくださーい。」

すぐに氷の入ったお水を出してくれます。(嬉)
ピッチャーにもたくさんの氷入りお水。(嬉)わたしは冷たいお水、大好きなんです。春夏秋冬。(笑)

きょうは筋トレの帰りです。
晩酌楽しみにしてるので、
いつもの「もりそば」(¥550-税込)にしよっかな。

こちらのおそば、ホント美味しいんです。
盛りも多いですよ。
だいたい天ぷらをサービスでつけてくれます。(嬉)

他にも、セットものとかメニューは色とりどり、
選ぶのに迷いますが、どれも美味しいので大丈夫。ハズレなし。(笑)

あれ?新メニューだ!
真ん前の壁に貼ってあります。
「☆new☆おろしつけそば おろし2倍」(¥750-税込)

厨房の奥に向かって、
「あのぉ、マスター!まだ、おろしつけそばにかえられますかぁ?」
「大丈夫ですよ!あっ、○○さん、久しぶり(笑)」

こんな感じで、
コスパだけでなく、サービス精神旺盛な、
気さくで明るく朗らかなマスターが良いんだな。

ところで、メガ盛・ギガ盛・テラ盛…とかあって、
大食いのみなさんには憧れのお店だと思います。
他のレビュアーさんの投稿をご覧くださいませ。

わたしは、普通食いの立場で楽しみます。
おーっと、来た来た。運ばれて来ました。
いつものように「いっただっきまーす。」

つけ汁の椀に、たくさんのおろしと削り節と山菜が入ってます。おろし好きにはたまりません。
つけ汁もたくさんだ。これを入れるんだな。

薬味皿には、天かす、刻みねぎ、ワカメ、わさびがのってます。

天ぷらの皿には、ウドとタラの芽の天ぷら。
小皿には、タケノコの煮付け。

うわぁ、豪華絢爛、サイコー!!

まずは、おそばからいってみまーす。
冷たくて喉越しが良いです。
きょうみたいな暑いお昼は特に嬉しいです。

つけ汁も節と塩味(えんみ)の加減がわたし好み。
美味しいです。

薬味も色々あって良いな。
この季節はやっぱ、ウドやタラの芽の天ぷらがサイコーです。サクサクしてて美味しいです。

おそばは盛りが良いよな。大盛クラスです。
ずっ、ずっ、ずーー。
天ぷら、サクサク、モグモグ…。

箸休めにタケノコの煮付けいってみよ。
おぉ、意外、ごま油の香りが食欲をそそります。
ぜーんぶいただいてフィニッシュ!

あぁ、美味しかった。
ご馳走さま、ありがとう。(⌒‐⌒)

  • そば処 栄久庵 -
  • そば処 栄久庵 -
  • そば処 栄久庵 -
  • そば処 栄久庵 -
  • そば処 栄久庵 -
  • そば処 栄久庵 -
  • そば処 栄久庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-83664883 .js-count","target":".js-like-button-Review-83664883","content_type":"Review","content_id":83664883,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

それ行けカッちん!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

それ行けカッちん!さんの他のお店の口コミ

それ行けカッちん!さんの口コミ一覧(738件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 栄久庵
ジャンル うどん、かつ丼、そば
予約・
お問い合わせ

090-2303-1150

予約可否

予約可

住所

群馬県前橋市下小出町2-10-25

交通手段

中央前橋駅から2,296m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 11:00 - 14:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

北側に数台

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

ぐうたら母さんぐうたら母さん(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

前橋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ