口コミ一覧 : すや 西木

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 394

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

季節限定商品栗しるこは栗好き垂涎の一品

○気に入った点
・栗の使い方が素晴らしい
●注意点
・季節限定商品が多いです
○駐車場

○ルール
特になし

中津川にある和菓子屋さん
栗きんとんで有名なすやの支店だが、こちら...

もっと見る
  • 231403609 - 栗しるこ

  • 231403616 - 豆かんてん

  • 231403611 - 豆かんてんアップ

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-175927890 .js-count","target":".js-like-button-Review-175927890","content_type":"Review","content_id":175927890,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/05訪問1回目

老舗和菓子屋の夏の風物詩 水まんじゅう

岐阜県中津川市 中津川
 すや西木 榧
今回注文したメニューはこちら。

・水まんじゅう(770円)

岐阜県中津川にある和菓子屋に併設しているお店。この夏季限定の水まんじゅうは一皿に小豆...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2024/04訪問1回目

栗きんとんが有名なお店の栗きんつば

栗きんとんが有名なすや。
栗きんとんがない時期にお邪魔したので、栗きんつばを注文。
外の皮はないくらい薄く、まさに中身の餡のみ食べている感覚。
きんつばの中の大きな栗も主張しすぎず、甘いあんこを...

もっと見る
  • すや -
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2024/04訪問1回目

購入した商品をお隣りのお店でいただくことができます。

すや本店から歩いてこちらのお店に。
こちらのお店は、
食べログ和菓子、甘味処百名店east2023選出店で、敷地内にカフェがあり、そちらのお店で注文したら、
こちらのお店の商品も食べてもいいとの...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

コーヒーも抹茶も欲しい

栗きんとんの季節ではないためか平日のためか店内貸切状態でしたのでゆっくり過ごすことができました。
ぜんざいを注文したのですが、ほど良い甘さの小豆と軽く焼いた焼き餅と素朴ながらも美味しく頂けました。
...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/03訪問1回目

国道19号街道沿いにあり休憩に程よいパーキングがめちゃひろな和菓子店✨あんこつまったわらび餅✨一個でも紙箱、包装紙、紙袋と高級感満載でプレゼントでなんか豪華✨中津川の栗きんとんが有名な和菓子店✨

すやは名店並ぶ名古屋駅前のJR高島屋地下食料品売り場で、秋の栗きんとん時期にひときわ目立つ長い列を作っているのが有名な大人気和菓子店です。こだわりの栗きんとんは生の栗が旬の秋にしか出さないので、秋の風...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

ほどよい甘さで癒されました。
栗しるこも食べてみたいな。


5点以上:人には教えたく無い店
4.5以上:遠征してでも並んでも何度でも利用したい。
4点以上:何度でも利用したい、接待・友人...

もっと見る
  • すや -
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

本店に負けず劣らずの良い雰囲気

すわのネームバリューは、中津川でも一番といってよいでしょう。
それに、前回食べ比べた時にはもっとも長い賞味期限(4日)がついていたので、年末の使い物にも好都合です。本店同様に高い評価の西木のほうも気...

もっと見る
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2023/12訪問1回目

美しい季節限定、中津川、栗しるこ

休日の開店前に到着いたしました。

宿から歩いてまいりましたが、結構な急勾配を登って辿り着きました。
開店前に既に席数分がうまり、外で15分くらい待ちました。

◇ 季節限定 栗しるこ 1,...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.5
2023/12訪問1回目

栗餡がまとわりつく、濃厚栗しるこ

岐阜県中津川市は栗きんとんの名地。
おせち料理の栗きんとんじゃないですよ。
和菓子です。
栗と砂糖のみで作られた繊細な和菓子です。
その栗きんとんの元祖と言われるすやでは、イートインで栗の甘味...

もっと見る
  • すや - 栗しるこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

冷やし白玉と栗しるこを頼みました。
どちらも入っている餅が美味しかったです。
周りの庭も風情があって良かったです。
名古屋から行ったので少し遠かったですが、家族で良い経験が出来ました。また来年も...

もっと見る
  • すや -
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

2023.12月3日(日曜日) 今年で 3回目の訪問
10分位待ちましたが 早い待ち時間だと思います

すやと言えば 季節限定の栗しるこを頂きました♪
栗しるこ      ¥1100

野...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/11訪問1回目

行列のできる栗きんとん♡

◎栗きんとん1個 280円

きめが細かい栗きんとん。
原材料は栗(国産)と砂糖。
シンプルだけど食べれば食べるほど虜になります。

日曜日の15時過ぎに訪問。

イートイン目当てで行...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

三大栗の保存食

初訪

折角、中津川まで来たので、季節の栗の和菓子を漁ってみました...

日本三大栗とされる岐阜県中津川(他の2つは、長野県小布施、兵庫県丹波)実は、岐阜県中津川ではなく愛媛県中山との説も....

もっと見る
  • すや - 外観1
  • すや - 栗きんつば:外装
  • すや - 栗きんつば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

栗きんとんを求めて中津川へ
まずは、真っ先にすやに寄ってみました。
お店の隣にある趣のある甘味処、店内は満席で外のベンチで待つことに。
回転は早く、ほどなくして店内へ。
頼むのはもちろん栗しる...

もっと見る
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/11訪問2回目

しるこというかぜんざい‼️濃厚な栗しるこ‼️

すや西木、再び‼️
以前は9月にきて冷たい「栗白玉」をいただきました。
今回は10月から提供している温かい「栗しるこ」をいただきにきました。
すっかり肌寒いので温かいものが食べたい〜。

⭐...

もっと見る
  • すや - 栗しるこ
  • すや - 栗しるこ 餅が2つ
  • すや - そばがき
  • すや - 期間限定 栗しるこ 10月〜12月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

栗しるこ
栗きんとん

期間限定の栗しるこを求めて行って来ました!
平日に伺いすぐ入れました
注文してそんなに待たずに栗しるこ到着

しるこは小豆ではなく栗!
栗きんとんが汁になった感...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

季節ことの旬を味わうというのは実に趣きがあり、贅沢な事ですね。
して、秋を味わうためにすやさんへ。もちろん栗ですね。しかし今回は、栗きんとんではなくて「栗しるこ」を初めて頂きました。

栗独特の...

もっと見る
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

栗しるこ

中津川元祖すやでのイートイン。綺麗なお庭を観ながらの栗しるこ1100円。栗で作った汁粉は、初めて食べましたが、お餅も柔らかく甘さ控えめでトロっととろける。栗を使った和菓子は、栗しるこのみ。恵那の寿やと...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

この時期限定の栗しるこを求めて中津川へ!

日曜日の16時頃到着で、行列でした。
行列ですが、回転は早いので30分ほどで店内へ。

栗しるこ一択で注文。
濃厚な栗のおしることお餅を堪能しま...

もっと見る
  • すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

中津川市内から国道19号を恵那方面に向かう途中のバイパス沿いにあります。

栗しるこが有名なお店です。
12月頃までは栗しるこあるそうです。
これからの季節は暖かい格好で行ってくださいね

...

もっと見る
  • すや -
  • すや -
  • すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すや 西木
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子
お問い合わせ

0573-65-1718

予約可否

予約不可

住所

岐阜県中津川市中津川1296-1

交通手段

JR「中津川駅」から徒歩20分 (1.3km、途中にかなりの登り坂あり)
車の場合は、高速中津川ICから国道19号を走って4Km

中津川駅から972m

営業時間
  • ■ 営業時間
    8:00~19:00 (9月~12月は20:00まで営業)
    甘味処「榧(かや)」
    10:00〜18:00

    ■ 定休日
    木曜日 (9月~12月は無休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.suya-honke.co.jp/

オープン日

1998年

初投稿者

masasumimasasumi(98)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (多治見・恵那・中津川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    8:00~19:00 (9月~12月は20:00まで営業)
    甘味処「榧(かや)」
    10:00〜18:00

    ■ 定休日
    木曜日 (9月~12月は無休)

  • アクセス方法を教えてください

    JR「中津川駅」から徒歩20分 (1.3km、途中にかなりの登り坂あり)
    車の場合は、高速中津川ICから国道19号を走って4Km

  • このお店の口コミを教えてください

    すやは名店並ぶ名古屋駅前のJR高島屋地下食料品売り場で、秋の栗きんとん時期にひときわ目立つ長い列を作っているのが有名な大人気和菓子店です。こだわりの栗きんとんは生の栗が旬の秋にしか出さないので、秋の風物詩。旬の味覚を楽しみに待っている人も多いお店です。

    本店は旧中山道にありこちらは国道19号沿いにあります。3月午後の裏の工場も誰もいなく静かな感じでのんびりムードです。

    木曽福島からやっ...

周辺のお店ランキング

中津川市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 2 喜楽五平餅 - 料理写真:

    喜楽五平餅 駅前店 (和菓子、喫茶店、レストラン)

    3.52

  • 3 満天星 一休 - 料理写真:

    満天星 一休 苗木店 (和菓子、甘味処)

    3.51

  • 4 meet tree - 料理写真:モンブラン Of Ena☆

    meet tree (カフェ、洋菓子)

    3.51

  • 5 ちこり村 - 料理写真:モーニングは焼立てパンも選べます

    ちこり村 (ビュッフェ、カフェ、野菜料理)

    3.42

食べログ限定企画