自家製味噌ラーメンと炒飯、餃子を頂いてきた。味噌感がガッツリある濃い目で美味しい味わい。チャーシューの獣臭がなく麺さえ良ければより美味しく感じただろう : 餃子専門店の貴州

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自家製味噌ラーメンと炒飯、餃子を頂いてきた。味噌感がガッツリある濃い目で美味しい味わい。チャーシューの獣臭がなく麺さえ良ければより美味しく感じただろう

岐阜県山県市高富にある中華料理店。

何故か食べログでは他の方の評価はそんなに良くない。
食べた感じ、美味しいとは思ったんだけど、、、



今日は鉄塔の柱体コンクリート打設。
午後5時にはコンクリートが仕上がり、
2連レンタン釜に火をつけてセットし
ブルーシートで保温する。

いつもより少し遅いだけだけど
朝も早かったので
職人さんも労いたい。

ということで、
このお店でラーメンを食べてくことになった。

この夕食も会社の経費から出るし〜\(^o^)/



金曜日18:25頃、駐車場に到着。

■駐車場
お店前(南側)に狭めな駐車場がある
大きな車は注意が必要⚠

お店に入店する。
テーブル席と小上がり席がある。

先客は誰も居なくて
爺さんと孫娘らしき若い店員さんが
大声でテーブル席に座ってテレビを見ながら話している。

案内もなくテーブル席に座った。

メニューを拝見する。
どうやら味噌ラーメンが美味しいと
クチコミに書いてあったので僕は

●自家製味噌ラーメン 902円

職人さんは

○野菜ラーメン 836円

職人さんと半分づつ

●手作り焼き餃子 495円

●炒飯 638円

を注文してみた。

自家製味噌ラーメンは注文から10分後に
手作り焼き餃子は14分後に
炒飯は18分後に提供された。

メニューは全てが税別なので
本来の価格が非常に判りにくい(笑)

○自家製味噌ラーメン
自家製の味噌を使ってるのだろうか?
赤味噌系の風味が立ってて美味しい味わい。

濃い目な味わいなのが気になったけれど
食べてるうちに濃さに慣れてしまった。

豚骨スープで旨味も十分ある。

半熟の味玉にチャーシュー1枚

チャーシューは獣臭がしてたけれど
味噌スープの香りと濃さで搔き消されて
よく分からなくなった。

麺は博多ラーメンの様な麺質。
固め提供でバッツンバッツン切れる食感。
そのためかなかなか伸びにくい麺ではある。

しかしこのスープには合ってない印象。

この麺がモッチリ食感太麺だったら
より美味しく感じた事だろう。

○炒飯
焦がし醤油味でパラパラな焼き加減❕
僕的には割と好みな味わいだった。

○餃子
食べログの店名が餃子専門店の冠が付いてるので
多少期待してた。

ミンチシッカリで普通に美味しい味わい。

特徴あるのは自家製ラー油?で
これを入れるとピリ辛が増してこの餃子が
美味しく感じる。

味噌ラーメンに
このピリ辛なラー油を入れてみたけれど
あまり相性は良くなかった。

■支払いは現金の他、ペイペイも使用出来る

合計金額2,871円也。
端数ありまくりっ!(笑)
一桁の端数は切って欲しいよねえ。

入店時の服装は
ドカチン服、首にタオル、マスク。

対応は奥さんらしき女性店員さんと
その娘らしき若い女性店員さん。

奥さん?はテキパキとした普通な対応。

娘さん?は
こちらにあまり対応したくないらしい雰囲気?

見た目はモロ、
ブルーカラーなドカチンだからねえ(笑)

しかし実はこれでも
味の違いが判る食べロガーなんだけどなあ。

このギャップが武器でもあるけれど、、、
(2023/02/03)

  • 餃子専門店の貴州 - ●自家製味噌ラーメン 902円
      自家製の味噌を使ってるのだろうか?
      赤味噌系の風味が立ってて美味しい味わい。
      
      濃い目な味わいなのが気になったけれど
      食べてるうちに濃さに慣れてしまった

    ●自家製味噌ラーメン 902円 自家製の味噌を使ってるのだろうか? 赤味噌系の風味が立ってて美味しい味わい。 濃い目な味わいなのが気になったけれど 食べてるうちに濃さに慣れてしまった

  • 餃子専門店の貴州 - 豚骨スープで旨味も十分ある。
      
      半熟の味玉にチャーシュー1枚
      
      チャーシューは獣臭がしてたけれど
      味噌スープの香りと濃さで搔き消されて
      よく分からなくなった。

    豚骨スープで旨味も十分ある。 半熟の味玉にチャーシュー1枚 チャーシューは獣臭がしてたけれど 味噌スープの香りと濃さで搔き消されて よく分からなくなった。

  • 餃子専門店の貴州 - 味玉は良い感じの半熟!

    味玉は良い感じの半熟!

  • 餃子専門店の貴州 - 固め提供でバッツンバッツン切れる食感。
      そのためかなかなか伸びにくい麺ではある。
      
      しかしこのスープには合ってない印象。
      
      この麺がモッチリ食感太麺だったら
      より美味しく感じた事だろう。

    固め提供でバッツンバッツン切れる食感。 そのためかなかなか伸びにくい麺ではある。 しかしこのスープには合ってない印象。 この麺がモッチリ食感太麺だったら より美味しく感じた事だろう。

  • 餃子専門店の貴州 - 味噌ラーメンにピリ辛なラー油を入れてみたけれど 
      あまり相性は良くなかった。

    味噌ラーメンにピリ辛なラー油を入れてみたけれど あまり相性は良くなかった。

  • 餃子専門店の貴州 - ○野菜ラーメン 836円

    ○野菜ラーメン 836円

  • 餃子専門店の貴州 - ●手作り焼き餃子 495円
      食べログの店名が餃子専門店の冠が付いてるので
      多少期待してた。

    ●手作り焼き餃子 495円 食べログの店名が餃子専門店の冠が付いてるので 多少期待してた。

  • 餃子専門店の貴州 - ミンチシッカリで特別感ない
      普通に美味しい味わい。

    ミンチシッカリで特別感ない 普通に美味しい味わい。

  • 餃子専門店の貴州 - 特徴あるのは餃子よりも自家製ラー油?で これを入れるとピリ辛が増してこの餃子が 美味しく感じる

    特徴あるのは餃子よりも自家製ラー油?で これを入れるとピリ辛が増してこの餃子が 美味しく感じる

  • 餃子専門店の貴州 -  ●炒飯 638円

    ●炒飯 638円

  • 餃子専門店の貴州 - 焦がし醤油味でパラパラな焼き加減❕
      僕的には割と好みな味わいだった。

    焦がし醤油味でパラパラな焼き加減❕ 僕的には割と好みな味わいだった。

  • 餃子専門店の貴州 - ラーメンはスープまで完食!
      僕的には好みな味わいのスープだった。

    ラーメンはスープまで完食! 僕的には好みな味わいのスープだった。

  • 餃子専門店の貴州 - 営業時間(2023/02)

    営業時間(2023/02)

  • 餃子専門店の貴州 - ペイペイで支払った

    ペイペイで支払った

  • 餃子専門店の貴州 - 外の冷凍ラーメン自販機

    外の冷凍ラーメン自販機

  • 餃子専門店の貴州 - 店内

    店内

  • 餃子専門店の貴州 - 店舗入口

    店舗入口

  • 餃子専門店の貴州 - 看板

    看板

  • 餃子専門店の貴州 - 店内

    店内

  • 餃子専門店の貴州 - 店舗外観と駐車場

    店舗外観と駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-155512874 .js-count","target":".js-like-button-Review-155512874","content_type":"Review","content_id":155512874,"voted_flag":null,"count":223,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marus713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2040件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餃子専門店の貴州
ジャンル 餃子、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

0581-22-3550

予約可否
住所

岐阜県山県市高富1095 コーポ佐賀 1F

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

s54bs54b(1022)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関・美濃・山県×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 わかたけ中華レストラン - 料理写真:からあげ定食

    わかたけ中華レストラン (中華料理、餃子、オムライス)

    3.31

  • 2 餃子専門店の貴州 - 料理写真:●自家製味噌ラーメン 902円
自家製の味噌を使ってるのだろうか?
赤味噌系の風味が立ってて美味しい味わい。

濃い目な味わいなのが気になったけれど
食べてるうちに濃さに慣れてしまった

    餃子専門店の貴州 (餃子、飲茶・点心)

    3.13

  • 3 和華屋 - 料理写真:天津飯セット

    和華屋 (ラーメン、餃子)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ