やっぱりパリッとしたのが : うな神

この口コミは、コテマルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

やっぱりパリッとしたのが

久々の来店で、平日の11時半前に伺いましたが、店内の掘り炬燵せきは満席テーブルが一つだけ開いていました。
知らぬ間に結構値上がりしていました。
鰻丼上を注文し待つこと数分。
出てきた器は新しくなっていました、鰻一本+一切れ中埋めです。
ヤッパリこの皮がパリッと焼けているのが良いですねぇ。好みの問題でしょうが、先日食べた浜名湖での鰻は、関東風の蒸し焼きで、ワタガシのような食感が残念でしたが、この皮パリがたまりません。
身までパリパリではむっとしますが・・。
本日はご飯が柔らか気味で残念でしたが、満足の昼飯でした。

  • うな神 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172623461 .js-count","target":".js-like-button-Review-172623461","content_type":"Review","content_id":172623461,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

美味しくて値もそこそこ

私は鰻丼、相方はまぶしが食べたいという事で、初めて此方におじゃましました。
旧41号が21号線に突き当たるところに、
  ドーンと
お店は有ります。
まるで、このお店が道路の行く手を阻んでいるような存在感があります。

更に、道路沿いには、
  うな神
の、巨大看板。
名古屋のテレビ塔から見えるのではないか?
犬山城からなら見えそうな、デカい看板が有ります。

この近辺を車で通る人なら必ず目に入る看板.
この店の存在を知らない地元住民は居ないでしょ、と言い切れるくらい存在感がある看板。

犬山方面から来ると(犬山遊園、新鵜沼方面)どうやって店に入ればいいのか、必ず悩む立地条件です。
何せ、T字路の真ん中にあるんですから。

面倒なので、何も考えずにT字路を突っ切ってやろうとしたら、T字の横から青信号で来る車にぶつかりそうになりました。怖・・・

どうにか駐車場に入ると、外目では広大な駐車場に見えましたが、入ってみると一マスが異様に小さい。
トヨタカローラが日本中を走り回っていたころの標準サイズなのか・・・・。
とにかくちっこい自動車用の枠です。
とても駐めにくい。
枠が狭いうえにかなり斜めの傾斜がある。
入りにくかった分出るときは都合の良い場所に止めようと思うんだけど、考えることは皆同じみたいで・・・。

もうどうでもいいや!みたいなやけくそで駐車していざ店内に。そうだ、ウナギを食べに来たんだ!
入り口前には、何やら煙が出てくるような看板というか、オブジェというか(そんなたいそうなものじゃない)があるので、もしかしたらウナギの焼く匂いがしたりして・・、と思ってみましたが、そこまで手が込んだものではありませんでした。

店内、入り口を入ると正面が店員さんの待機場所になっています。
すぐに対応してくれました。
平日の一時過ぎでも店内は八割がた埋まっす。

掘りごたつの席に着席。
予定通り、私はうな丼、相方はひつまぶしのそれぞれ上を注文。
なんか、御膳みたいなのがありますが、ウナギが半分で鯉の洗いとかが付いたものみたいで、酒を飲むならそれも有りですが、昼ご飯なので、ここは、余計なものはない
  うな丼
  ひつまぶし
ということにしました。

上にすると、一尾入って2850円(丼)肝吸いが付いてきます。まぶしは2800円

割と早く着丼
鰻は一色産、コメは「つや姫」だそうです。
丼の全面にどーんとウナギ君がのっかってます。

 久しぶりじゃのう
うなちゃん。

ご飯は結構多めです。
鰻は二段に盛られています。
ほじって食べていたら、下の段のウナギを上段より先に食べてしまいました。
貧乏性が憎い・・・・。

ウナギ君は蒸してから焼いているようで、ふっくらしています。(やわい)

タレと、山椒はテーブルに備えられて、好きなだけ使えます。

白子を中華に買い占められて以来、久方ぶりにウナギ屋さんで食べましたが、ヤッパリ美味しいです。

今時2800円で一尾は結構お安いと思います。
熱田神宮あたりのやたら能書きの多いお店よりよっぽど美味しく頂きました。

  • うな神 -
  • うな神 -
  • うな神 -
  • うな神 -
  • うな神 -
  • {"count_target":".js-result-Review-72596590 .js-count","target":".js-like-button-Review-72596590","content_type":"Review","content_id":72596590,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コテマル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コテマルさんの他のお店の口コミ

コテマルさんの口コミ一覧(145件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うな神(うなじん)
ジャンル うなぎ、海鮮、丼
予約・
お問い合わせ

0583-84-9209

予約可否

予約可

住所

岐阜県各務原市鵜沼東町2-94

交通手段

国道21号線と旧41号線の交差点、角。駅より徒歩8分。

鵜沼駅から606m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
    • 16:30 - 21:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

120席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

cocoa26cocoa26(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

各務原・羽島×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 魚勝 - 料理写真:

    魚勝 (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.56

  • 2 うな神 - 料理写真:

    うな神 (うなぎ、海鮮、丼)

    3.45

  • 3 たむろ - 料理写真:

    たむろ 各務原店 (うなぎ)

    3.43

  • 4 なまずや - 料理写真:ひつまぶし大3700円

    なまずや 羽島分店 (うなぎ)

    3.32

  • 5 かかみ野 蓬しん - 料理写真:

    かかみ野 蓬しん (うなぎ)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ