ワンコと一緒♪ お泊り♪ 優雅にのんびりにオーダービュッフェ♪ : 都ホテル 岐阜長良川

この口コミは、まりるパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

ワンコと一緒♪ お泊り♪ 優雅にのんびりにオーダービュッフェ♪

5泊6日の家族旅行。
今回の目的地は白川郷と名古屋のジブリパーク。
初日のこの日は、中継点の岐阜長良川にある都ホテルにお世話になりました。

東京の自宅を出たのが予定より45分遅れの8:45でしたので、ホテルに到着したのも16:00を過ぎてしまいました。

できれば、岐阜城のある金華山に登りたかったのですが、時間的に難しく、チェックインした後、早々にお風呂に入ることに。

こちらのホテルには、立派なフィットネスジムが完備されていて、私たちも利用できるとのことでしたが、その中に大浴場があって、私たちはそちらを使わせていただきました。サウナとジャグジーが付いた綺麗なお風呂でした。

その後は、ワンコと一緒にお部屋でのんびりして。
お部屋も綺麗でとても落ち着く雰囲気でした。少々お値段がはりましたが、このホテルにして正解でした。

そして夕食です。
どこか外に食べに行こうかとも思いましたが、車を出すのが面倒なのと時間がもったいないので、ホテルの中でいただくことに。

ホテルには、こちらのイタリアンと、鉄板焼き、日本料理、中華料理のお店があり、その中で中華かこちらかで少し迷って、最終的には一番リーズナブルなこちらでいただくことにしました。

夕食のビュッフェのお値段は1人6000円。
季節的に閑散期だったこともあり、日曜日の夜でしたが、ほぼ貸し切り状態でした。

ビュッフェで貸し切りということは、お料理は私たちのために作ってくれているような感じで、とても贅沢な雰囲気でした。

前菜からお肉まで何でも揃っていて、メインはオーダーして届けてもらうオーダービュッフェという方式でした。

ビュッフェですので、好きなものを好きなだけ。とは言っても、もういい歳なので、それほど量は食べられません。というか、身体の負担を考えて、量はセーブ気味でいただきました。

まぁ、ホテルのビュッフェですので、それなりの美味しさで、優雅にのんびりいただくことができました。私は美味しいブリオッシュや白パンと前菜、そしてお肉を一通りいただきました。妻はカボチャのポタージュと鴨肉のローストが気に入ったようです。

次の日の朝。
天気予報は雨模様。でも、6:30に起きたときはまだ降ってなかったので、ワンコを連れ出して、長良川沿いをお散歩してきました。

川岸には、長いランニングロードが整備されていて、オリンピック金メダリストの高橋尚子さんの出身地であることから「高橋尚子ロード」と名付けられているそうです。

ホテルの隣には、長良川球場と競技場があり、石の階段で上まで登れるようになっていたので、その上で、金華山をバックにワンコと記念撮影をしてきました。とても楽しいお散歩になりました。

そして、お散歩から帰ってきたら朝食です。
朝食もビュッフェ。大好きなクロワッサンとスクランブルエッグなどを美味しくいただきました。妻は、今朝はコーンポタージュスープを絶賛してました。

チェックアウト時刻は12時。でも、雨が雪に変わる前に白川郷に到着したいと思い、10:00ごろ、早めにチェックアウトすることに。せっかく高い宿泊費(1人朝食付き23200円)を払っているのだから、もっとゆっくりできればいいのですが、仕方ありません。

と、チェックアウトした直後から、本格的に雨が降ってきました。
岐阜の古い街並みの「川原町」や、友人に薦められた「岐阜大仏」も観光したかったのですが、こちらも断念して、先を急ぐことに。

でも、美濃インターを過ぎたあたりから、雨が雪に変わり、しかもあっと言う間に高速道路は真っ白に。スタッドレスをはいているからといっても、油断はできません。

雪道に慣れていないので、トラックにバンバンと追い抜かれながら、時速70キロぐらいで走って、何とか2時間近くかけて、白川郷に着くことができました。

旅は続きます。
岐阜には、また機会があったら、ぜひ来てみたいと思います♪

ご馳走さまでした(^。^)y-.。o○

  • 都ホテル -
  • 都ホテル - 豚ロース肉のグリエ

    豚ロース肉のグリエ

  • 都ホテル - 飛騨豚ロース肉のフリットゥーラと飛騨牛ポルペットーネ

    飛騨豚ロース肉のフリットゥーラと飛騨牛ポルペットーネ

  • 都ホテル - 牛ロース肉のグリエ

    牛ロース肉のグリエ

  • 都ホテル - 野菜のギラチネ

    野菜のギラチネ

  • 都ホテル - カボチャのポタージュ

    カボチャのポタージュ

  • 都ホテル - アジアンカレー

    アジアンカレー

  • 都ホテル - タコと彩野菜のソテー

    タコと彩野菜のソテー

  • 都ホテル - カニクリームコロッケ

    カニクリームコロッケ

  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • 都ホテル -
  • {"count_target":".js-result-Review-177665169 .js-count","target":".js-like-button-Review-177665169","content_type":"Review","content_id":177665169,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりるパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりるパパさんの他のお店の口コミ

まりるパパさんの口コミ一覧(689件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
都ホテル 岐阜長良川
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

058-295-3100

予約可否

予約可

住所

岐阜県岐阜市長良福光2695-2

交通手段

田神駅から3,331m

営業時間
    • 07:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [宿泊者の食事]
    7:00~10:00
    17:00~22:00
    [チェックイン・チェックアウト]
    14:00~翌12:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.miyakohotels.ne.jp/gifu/

関連店舗情報 都ホテルの店舗一覧を見る
初投稿者

春よ恋春よ恋(176)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ