モリ食べログ : ミスタードーナツ JR岐阜ショップ

この口コミは、モリ食べログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク2.5

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/07訪問2回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

モリ食べログ

●デリシャスパーティプリキュアドーナツ¥198★★★
【商品案内より】
※ハート型のチュロ生地にキュアプレシャスをイメージして、ピンクのストロベリーチョコとカラーシュガーで仕上げました。

●アイスティーアールグレイレモン¥275★★☆
【商品案内より】
※程よいコクと深みを持つスリランカ産紅茶に、柑橘系果実のベルガモットの香りを合わせた爽やかな味わいを楽しめるフレーバーティです。

●その他
※飲食スペース有り。
※サービスお水無し。
※ウェット紙おしぼり有り(紙ナフキン有り)。
※お手洗いは、店舗外施設内(ASTY)に有り。
※充電不可(コンセント口無し)。
※接客は普通です。
※清掃内装セッティングは普通です。
※履物は脱がなくてよい店舗です。
※混み具合は時期・時間帯にもよりますが、レジ会計待ちに他3名のお客が並んでいました。
【店舗紹介より】
※一人ひとりのお客様に「心から尽くしきること」がミスタードーナツの社会的使命です。ミスタードーナツ全店に「客の心を心とせよ」と刻まれたレリーフがかけられ、ショップで働く人々の心の支え、行動の原点になっています。
1970年(昭和45年)
・ダスキンの創業者 鈴木清一が、ミスタードーナツオブアメリカ社との事業提携を決断し、ミスタードーナツが創業。
1971年(昭和46年)
・第1号店の箕面ショップがオープン。
・フランチャイズ加盟店第1号店となる、第2号京橋ショップがオープン。
1973年(昭和48年)
・フレンチクルーラー発売。
1974年(昭和49年)
・第100号八代ショップオープン。
・アイスコーヒー発売。
1975年(昭和50年)
・オールドファッション発売。
1983年(昭和58年)
・ショコラフレンチとフレンチドーナツのバリエーションを発売。
1984年(昭和59年)
・オーブンを使用したパイ、マフィンの商品群を発売。
1992年(平成4年)
・ミスター飲茶スタート。
1997年(平成9年)
・第1000号大阪ドームシティショップオープン。
1998年(平成10年)
・ヘルシー志向の商品として、きなこボール、おさつスティック、レーズンボールを発売。
2003年(平成15年)
・ポンデリング発売。
2005年(平成17年)
・カフェオレ発売。
2011年(平成23年)
・油で揚げないドーナツ「焼きド」発売。
2018年(平成30年)
・鎧塚俊彦シェフと共同開発したショコラコレクション発売。
2021年(令和3年)
・“おやつ”だけではなく、“食事”にも合う「むぎゅっとドーナツ」発売。

  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-145883643 .js-count","target":".js-like-button-Review-145883643","content_type":"Review","content_id":145883643,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

モリ食べログ

●シナモンオールドファッション¥143★★★
【商品案内/もぐナビ milkypokoさん クチコミ より】
※シナモンもちろん即買いです。見た目がもうシナモンまみれ。ザクッザクッ、ちょっとジュンワリ、瞬殺。これ大好きだ〜。シナモンシュガーはとても粒子が細かくて、生地のゴツゴツした間にもミッチリ詰まってる。なのに口の中は粉々しくならない口溶けシュガー。シナモンはスパイスが効いてるほどパンチはないけど、シナモンのコクや風味はしっかり、そしてオールドファッション本来のミルク感もちゃんと生きている。こんなにオールドファッションとシナモンの良さを引き立てるドーナツがあるなんて。これはノーマルのオールドファッションより大好きになりました。

●カフェインレスアイスコーヒー¥308★★★
※モーニングセットの割引を(通常¥204)利用しました。
【商品案内より】
※カフェインを97%カットした生豆を使用。カフェインレスでもしっかりとしたコーヒー感をお楽しみいただくためにオリジナルブレンドを開発。香ばしい香りの中にほどよいコクと苦みのあるカフェインレスアイスコーヒー。

●その他
※飲食スペース有り。
※サービスお水無し。
※ウェット紙おしぼり有り(紙ナフキン有り)。
※お手洗いは店舗外施設内(ASTY)に有り。
※充電不可(コンセント口無し)。
※接客は普通です。
※清掃内装セッティングは普通です。
※履物は脱がなくてよい店舗です。
※混み具合は時期・時間帯にもよりますが、入店待ち・レジ会計待ちはありませんでした。
【店舗紹介より】
※一人ひとりのお客様に「心から尽くしきること」がミスタードーナツの社会的使命です。ミスタードーナツ全店に「客の心を心とせよ」と刻まれたレリーフがかけられ、ショップで働く人々の心の支え、行動の原点になっています。
1970年(昭和45年)
・01月27日、ダスキンの創業者 鈴木清一が、ミスタードーナツオブアメリカ社との事業提携を決断し、ミスタードーナツが創業。
1971年(昭和46年)
・第1号店の箕面ショップがオープン。
・フランチャイズ加盟店第1号店となる、第2号京橋ショップがオープン。
1973年(昭和48年)
・フレンチクルーラー発売。
1974年(昭和49年)
・第100号八代ショップオープン。
・アイスコーヒー発売。
1975年(昭和50年)
・オールドファッション発売。
1983年(昭和58年)
・ショコラフレンチとフレンチ・ドーナツのバリエーションを発売。
1984年(昭和59年)
・オーブンを使用したパイ、マフィンの商品群を発売。
1992年(平成4年)
・ミスター飲茶スタート。
1997年(平成9年)
・第1000号大阪ドームシティショップオープン。
1998年(平成10年)
・ヘルシー志向の商品として、きなこボール、おさつスティック、レーズンボールを発売。
2003年(平成15年)
・ポンデリング発売。
2005年(平成17年)
・カフェオレ発売。
2011年(平成23年)
・油で揚げないドーナツ「焼きド」発売。
2018年(平成30年)
・鎧塚俊彦シェフと共同開発したショコラコレクション発売。
2021年(令和3年)
・“おやつ”だけではなく、“食事”にも合う「むぎゅっとドーナツ」発売。

  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • ミスタードーナツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-129628290 .js-count","target":".js-like-button-Review-129628290","content_type":"Review","content_id":129628290,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モリ食べログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モリ食べログさんの他のお店の口コミ

モリ食べログさんの口コミ一覧(1988件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ミスタードーナツ JR岐阜ショップ(mister Donut)
ジャンル カフェ、ドーナツ
お問い合わせ

058-264-2214

予約可否

予約不可

住所

岐阜県岐阜市橋本町1-10-1

交通手段

岐阜駅から126m

営業時間
    • 07:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.misterdonut.jp/

公式アカウント
備考

電子マネー可
TOICA

関連店舗情報 ミスタードーナツの店舗一覧を見る
初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2039)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶屋赤鰐 - 料理写真:

    茶屋赤鰐 (甘味処、かき氷、うどん)

    3.71

  • 2 プレリュード - 料理写真:

    プレリュード 福光店 (ケーキ、パン、カフェ)

    3.68

  • 3 シェルパコーヒー - ドリンク写真:

    シェルパコーヒー (カフェ)

    3.56

  • 4 バナナカフェ - ドリンク写真:ba7(ばなな)ジュース☆

    バナナカフェ (カフェ、喫茶店、カレー)

    3.54

  • 5 パン シノン - 料理写真:ソーセージ

    パン シノン (パン、カフェ)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ