今回はこのお店の人気メニューである『ハンバーグ定食』を食べてきた。美味しい味わいではあるよねえ♪ 4回目 : くいしん坊

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回はこのお店の人気メニューである『ハンバーグ定食』を食べてきた。美味しい味わいではあるよねえ♪ 4回目

岐阜市茜部菱野にある人気で有名な洋食屋さん

■東海地方のTV番組
 『ぐっさん家』、『スイッチ』で紹介されてる

岐阜市で思い浮かぶ洋食店は❔と尋ねられたら
真っ先に答えられるであろうポピュラーなお店

赤ん坊連れの家族、カップル、スーツ姿のビジネスマン、作業服、などの入り混じってる洋食店はかなり珍しいと思われる

■ハンバーグのこだわり(Google生成AIから抜粋)
厳選した和牛の赤身をスライスし、半冷凍してからミンチにしており、良い材料を使い、手間をかけ、味を変えないというのがモットーです。

和牛のすね肉、バラ肉、有脂牛の3つの部位を混ぜ合わせ、ミンチに和牛すね肉✕和牛バラ肉✕和牛有脂牛した和牛100%のハンバーグです

元ネタがスグにバレちゃう❔(笑)
ニュースでやってたニューヨークタイムズみたいに
AIが訴えられたりして❔w



今日は正月3日目

前から行きたい❔と思ってた
大盛り無料の『スパゲティーのパンチョ』さんの
駐車場までは入ったけれど
店の表にも行列があったので直ぐに出てきた

行列に並ぶだけの価値を感じられなかったのが一因

使った時間だけの対価が欲しい❔(笑)

このお店は通し営業なので
ランチの時間に間に合わなかったときのために
取っておこうかな
そう言いながら1年は過ぎちゃってる❔(笑)

行く宛もなく国道21号線に出たら
こちらの人気店がお店前までは行列が出来てない❕
ということで、直感でこちらで待つことにした



1月3日水曜日12:30頃、駐車場に到着

駐車場は数台は空いてた

お店に入店すると

■ウェイティングリストがあるので名前を書いて待つ 

待ちはこのときに6人だったけれど
後からどんどん増えていき僕の後には10人位
外待ちも出来てた

店内て待つこと8分後、テーブル席に案内された

メニューを拝見する
とんかつはこのお店の豚肉、飛騨豚を使ってると
何かに書かれていたけれど
昔に僕が食べたときには
多少嫌な味わいを感知してたので
今回は注文する気にはならなかった

このお店ではいろいろと食べてみたけれど
ここは初心に戻って人気メニューである

●ハンバーグ定食 1,550円

●ご飯大盛り 30円

を注文してみた

▶ハンバーグ

◯ハンバーグ
柔らかな気味な食感で、コンガリと焼かれている
牛100%のハンバーグとなる

あの瑞穂市のハンバーグJOYよりは
柔らかくはない❔
(わかる人にはわかるギャグ❔笑)

説明では
和牛のすね肉、バラ肉、有脂牛の
3つの部位のミンチ使用とは書かれている

ハンバーグを切っても肉汁は出ないけれど
断面には脂滲みがあり
旨味はシッカリとしている味わいで美味しい

シッカリとブラックペッパー
他には塩の味わいがしている

ミンチの鮮度感は何も変な味わいは感じないけれど
質的には多少の牛肉の癖、雑味は感じる
飛騨牛や高級和牛の脂までいくと感じないんだけど、、、

デミグラスソースは苦みは無くて
甘みも少し控えめな美味しい味わい

この甘み控えたデミグラスソースによって
脂の旨味シッカリなハンバーグの旨味が
より引き出されてあるように感じた

このデミグラスソース
僕のポンコツ❔(笑)な舌では一瞬だけ
『醤油』な味わいを感じたような気がした

再度味わってもその感覚が分からなくなった

このデミグラスの甘みを抑えてる感じ
もしかしたら隠し味は醤油なのかもしれない❔
誰も書いてないけれど、、、

とある方❔(書けない笑)のインスタDM情報によると
醤油は入っていないかも❔ということが判明❔
またこのおっさん、やらかしちゃった❔(笑)

しかも正統派の作られたデミグラスソースではなくて
顆粒の、、、ということまでも判明❔(笑)

◯ポテサラ
割とシッカリとしてる塩の味付け
マヨネーズよりも塩味が強めに感じた
僕は薄味好きなのでそう感じたのかもしれない❔

◯キャベツの千切り
市販のサウザンアイランドドレッシングとなる

◯お味噌汁
巻き麩のみの具材

赤味噌の風味がシッカリとしていて
ほんのり出汁感もある
余分に加熱されていない美味しい赤出汁ではある

しかし後から考えたら
業務用の赤出汁なのかもしれない❔
鍋で作ってて、この味わいはしないはず

◯ご飯大盛り
+30 円で大盛りはかなりありがたい♪

◯大根の桜漬け
味わいは普通だけど、何なんだろ❔この量は❔(笑)

今までこんなにも少ない
漬物の盛りつけを見たことがない❔w



入店時の服装はドカチン服

対応は若い男性店員さんと女性店員さん
男性は普通に丁寧な対応

女性は提供時と精算時に対応

お釣りを渡す時に丁寧な感じに思えたのもつかの間
5mm位上からチャリンと音がするように
小銭を手のひらに落下させた

これで最後に興醒めすることに

毎日いろんな接客を見てると
細やかな所作で考えてることまで読めちゃうんだよねえ

今日の見た目はドカチンでも
明日はスーツを着てるビジネスマンにしか見えない❔
新年の挨拶回りだから、当然そうなる

所詮、服装なんていくらでも変えられるのだから
服装で人のグレードを判断しないほうが
いいのではないかと思えた

少し残念な気持ちになった
(2024/01/03)

  • くいしん坊 - ●ハンバーグ定食 1,550円
      
      ●ご飯大盛り 30円

    ●ハンバーグ定食 1,550円 ●ご飯大盛り 30円

  • くいしん坊 - ◯ハンバーグ
      柔らかな気味な食感で、コンガリと焼かれている
      牛100%のハンバーグとなる
      
      調べた説明では
      和牛のすね肉、バラ肉、有脂牛の
      3つの部位のミンチ使用とは書かれている

    ◯ハンバーグ 柔らかな気味な食感で、コンガリと焼かれている 牛100%のハンバーグとなる 調べた説明では 和牛のすね肉、バラ肉、有脂牛の 3つの部位のミンチ使用とは書かれている

  • くいしん坊 - ミンチの鮮度感は何も変な味わいは感じないけれど
      質的には多少の牛肉の癖は感じる
      飛騨牛の脂までいくと感じないんだけど、、、
      
      デミグラスソースは苦みは無くて
      甘みも少し控えめな美味しい味わい

    ミンチの鮮度感は何も変な味わいは感じないけれど 質的には多少の牛肉の癖は感じる 飛騨牛の脂までいくと感じないんだけど、、、 デミグラスソースは苦みは無くて 甘みも少し控えめな美味しい味わい

  • くいしん坊 - ハンバーグを切っても肉汁は出ないけれど
      断面には脂滲みがあり
      旨味はシッカリとしている味わいで美味しい
      
      シッカリとブラックペッパー
      他には塩の味わいがしている

    ハンバーグを切っても肉汁は出ないけれど 断面には脂滲みがあり 旨味はシッカリとしている味わいで美味しい シッカリとブラックペッパー 他には塩の味わいがしている

  • くいしん坊 - この甘み控えたデミグラスソースによって
      脂の旨味シッカリなハンバーグの旨味が
      より引き出されてあるように感じた
      
      このデミグラスソース、舌では一瞬だけ
      『醤油』な味わいを感じたような気がした

    この甘み控えたデミグラスソースによって 脂の旨味シッカリなハンバーグの旨味が より引き出されてあるように感じた このデミグラスソース、舌では一瞬だけ 『醤油』な味わいを感じたような気がした

  • くいしん坊 - ◯ポテサラ
      割とシッカリとしてる塩の味付け
      マヨネーズよりも塩味が強めに感じた
      僕は薄味好きなのでそう感じたのかもしれない❔
      
      ◯キャベツの千切り
      市販のサウザンアイランドドレッシングとなる

    ◯ポテサラ 割とシッカリとしてる塩の味付け マヨネーズよりも塩味が強めに感じた 僕は薄味好きなのでそう感じたのかもしれない❔ ◯キャベツの千切り 市販のサウザンアイランドドレッシングとなる

  • くいしん坊 - ◯お味噌汁
      巻き麩のみの具材
      
      赤味噌の風味がシッカリとしていて
      ほんのり出汁感もある
      余分に加熱されていない美味しい赤出汁ではある
      
      しかし後から考えたら
      業務用の赤出汁なのかもしれない❔

    ◯お味噌汁 巻き麩のみの具材 赤味噌の風味がシッカリとしていて ほんのり出汁感もある 余分に加熱されていない美味しい赤出汁ではある しかし後から考えたら 業務用の赤出汁なのかもしれない❔

  • くいしん坊 - ◯ご飯大盛り
      +30 円で大盛りはかなりありがたい♪

    ◯ご飯大盛り +30 円で大盛りはかなりありがたい♪

  • くいしん坊 - ◯大根の桜漬け
      味わいは普通だけど、何なんだろ❔この量は❔(笑)
      
      今までこんなにも少ない
      漬物の盛りつけを見たことがない❔w

    ◯大根の桜漬け 味わいは普通だけど、何なんだろ❔この量は❔(笑) 今までこんなにも少ない 漬物の盛りつけを見たことがない❔w

  • くいしん坊 - テーブルセットアップ状況

    テーブルセットアップ状況

  • くいしん坊 - メニュー

    メニュー

  • くいしん坊 - カバンを置く籠はないので
      女性のカバン置き場がキツイかもしれない

    カバンを置く籠はないので 女性のカバン置き場がキツイかもしれない

  • くいしん坊 - 店内

    店内

  • くいしん坊 - 店舗外観

    店舗外観

  • くいしん坊 - 店舗外観、駐車場 西隣にもある

    店舗外観、駐車場 西隣にもある

  • {"count_target":".js-result-Review-175103254 .js-count","target":".js-like-button-Review-175103254","content_type":"Review","content_id":175103254,"voted_flag":null,"count":204,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問3回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

久しぶりにエビクリームシチューを食べて来た

岐阜県岐阜市茜部にある洋食店。

以前にテレビ番組ぐっさん家で紹介された事のあるお店。

岐阜市で思い浮かぶ洋食店は?と聞いたら真っ先に答えられるであろうポピュラーなお店となる。

なんで結構人気もあり狭い店内はほぼ満席だった!

赤ん坊連れの家族、カップル、スーツ姿のビジネスマン、作業服、入り混じってる洋食店はかなり珍しいと思われる。
どんなお客にも親切丁寧な接客でもある。

※味わいは変わってないですが、僕の現在の価値観で
評価点をアジャストしました。
 



朝に池田町の京ちゃんの朝ごはんでの軽めの
モーニング?(全然軽くはない?笑)を食べた後、
家にスマホを取りに行き、このお店へとやって来た。

目的はエビクリームシチュー!

元々は好きなメニューがあったら
割とそれしか頼まないタイプ。

食べロガーになってからいろんなお店にバランス良く行くようになったけれど、昔は気に入ったお店ばかりに通い詰めていた。



日曜日11:35頃、駐車場に到着。

■駐車場
お店前に10台
(斜め駐車で狭め!バックで駐車しないと出るとき大変!)
敷地西側の月極駐車場に10台
(空いてればこちらの方が停めやすい)

事前に知ってるので広い駐車場の方に停める。
まだ空きはあるけどボチボチ混んでる。

お店へと入店する。
混雑するのが予想出来たので早めに来たんだけど
店内は多少の空きはあるものの満席に近づいていた。

中央の対面カウンター席に案内された。

メニューを拝見する。
このお店の全メニューは制覇していて
何を食べても美味しいとは思うけれど

●エビクリームシチュー 1,800円

これでは岐阜県gotoeat食事券2枚使えないので

●フライドポテト 350円

を注文し、何を思ったか
ど)「ピラフって大盛りにならないんですか?」
店員)「聞いてきます」
しばらくして、、、お店の奥から
店員)「ピラフ大盛りで注文です!」
と聞こえてきた。

注文確定〜♪(笑)
何だか嫌な予感しかしない?
既にモーニングサービス食べてきてるんだけど、、、

●エビクリームシチューのピラフ大盛り 150円

フライドポテトが注文から5分後に
エビクリームシチューが注文から8分後に提供された。

○フライドポテト
皮付きのカットされたじゃがいもが
揚げられて塩味が付いてる。
熱々の状態で提供されてる。

普通に美味しい。
ビールとかあれば大歓迎なんだけど、この時にお持ち帰りのパック貰えば良かったかも?

○エビクリームシチュー
味わい、前と変わってないねえ〜!
エピの香りと味わいをシッカリとシチューに感じる!
プリッとしたエビもゴロゴロ入ってて嬉しい。
これを味わいに来たかった!
美味しい味わい。

○ピラフ
醤油のスッキリとした感じながら
牛肉の旨味も感じる味わい。

ステーキ肉を厚めにスライスした感じの牛肉。
前回はマッシュルームか入ってたけれど、
今回は牛肉のみとなっている。

大盛りにしたのでガッツリとした量がある!
洋食店なのに150円高で大盛りに出来るのはありがたい!

■支払いは現金のみ

■岐阜県gotoeat食事券が使用できる。

入店時の服装は私服。
対応は若い店員さん達。
にこやかで親切な対応。

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2021/12/26)

  • くいしん坊 - エビクリームシチュー(ピラフ付き)1,800円
      ピラフ大盛り 150円

    エビクリームシチュー(ピラフ付き)1,800円 ピラフ大盛り 150円

  • くいしん坊 - エビクリームシチュー
      プリッとしたエビがゴロゴロ入ってる

    エビクリームシチュー プリッとしたエビがゴロゴロ入ってる

  • くいしん坊 - ピラフ大盛り 結構ガッツリとある(笑)野菜もガッツリと

    ピラフ大盛り 結構ガッツリとある(笑)野菜もガッツリと

  • くいしん坊 - フランスパンも付いている

    フランスパンも付いている

  • くいしん坊 - パンにシチューを付けて頂くのも美味しい!

    パンにシチューを付けて頂くのも美味しい!

  • くいしん坊 - フライドポテト 350円 食事券使うために注文。
      お持ち帰りにすれば良かった。お陰で腹パンに(笑)

    フライドポテト 350円 食事券使うために注文。 お持ち帰りにすれば良かった。お陰で腹パンに(笑)

  • くいしん坊 - 食事券を使用する

    食事券を使用する

  • くいしん坊 - テーブルセットアップ状況

    テーブルセットアップ状況

  • くいしん坊 - メニュー(2021/12)

    メニュー(2021/12)

  • くいしん坊 - 店内 鍵の手に小上がりのお座敷席

    店内 鍵の手に小上がりのお座敷席

  • くいしん坊 - 店舗外観

    店舗外観

  • くいしん坊 - 富山県産コシヒカリを使用されてる

    富山県産コシヒカリを使用されてる

  • くいしん坊 - 張り紙(2021/12)洋食店だけど年齢制限などは一切無い!

    張り紙(2021/12)洋食店だけど年齢制限などは一切無い!

  • {"count_target":".js-result-Review-136995266 .js-count","target":".js-like-button-Review-136995266","content_type":"Review","content_id":136995266,"voted_flag":null,"count":264,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

エビの味わい深いクリームシチュー

[前置き]
僕はこのお店で、当時4,300円のテンダーロインステーキ定食(今メニューを確認したら無くなってた)以外の定食は全て食べてる。

普通の大体の方なら、おすすめは『ハンバーグ』、『トンカツ』、『ビーフシチュー』などを推されることだろう。

確かにそれも美味しいけれど、このお店には2件/100件しかレビューされていない隠れた美味しいメニューがある。

そのレビューをされた方も絶賛されている。

僕が推したい一品は『エビクリームシチュー』となる。



また茜部の現場に戻ってきた。
この地域には、久しぶりに行きたいお店があった。

匠珈琲 恵時尊にモーニングサービスを食べに行った後、このお店へと向かう。

水曜日11:15頃、駐車場に到着。
平日のまだ早い時間なので、まだ駐車場は半分以上空いている。
土日祝日だと駐車するのも大変な感じ。
乗ってきた折りたたみ自転車を駐輪する。

お店に入店する。
店内もまだあまりお客はいない。

「席にどうぞ!」
とにこやかに声を掛けて頂けた。
中央のテーブル席に座る。

中央のテーブル席(相席用)以外には畳のお座敷席、テーブル席2卓がある。
店員さんがメニューを持ってみえた。

メニューを拝見する。
といっても注文する品は決まっている。
オーダーを済ませる。
この時に
「ご飯を大盛りにして下さい」
と僕がお願いすると
「シチューにはピラフが付きますけど良いですか?」
と話された。
アップチャージが幾らか判らなかったので
「普通でいいです」
と答えた。

●エビクリームシチュー(ピラフ付き)1,800円

ピラフは注文から2分後
エビクリームシチューは注文から3分後に提供された。
滅茶苦茶早い!

この時に
「写真を撮っても良いですか?」
とお伺いすると
「どうぞどうぞ、ありがとうございます!」
とにこやかに答えて頂けた。
写真撮影はウェルカムな印象。

[エビクリームシチュー]
エビがゴロゴロと入っているクリームシチュー。
エビはプリップリな食感。
シチュー自体にもエビを凄く感じるクリーミィな味わい。
前食べた時に『旨えな!』と思った一品。

パンのステックも付いており、クリームシチューを付けて食べるのも乙な感じ。

[ピラフ]
他のビーフシチュー、チキンカレーシチューにはご飯しか付かないけれど、何故かシチューにはピラフが付いている。

大盛りにしなかったけれど、割と『盛ってある』感じ。
ガッツリとあるねぇ。
この味わいが只の『付け添え』の品とは思えない、美味しい味わい。
醤油味でビーフステーキを細かくした様な牛肉、刻んであるマッシュルームが入っている。
このピラフ、牛肉の旨味がしっかりと味わえる。

この両方とも久しぶりに食べられた!
凄く満足な感じ。

支払いは現金のみ。

対【武漢コロナ】景気対策
今話題の岐阜県『go to eat 』の券にも対応されているみたい。(ポスターが貼られていた)
10,000円で12,500円分の券が購入出来る。
僕も昨日友人に聞いたその日にネットで登録。
明日ファミマで発行してもらえる。
登録から発券まで2日間掛かる。
今回には間に合わなかった。

お店を出る時に
「お気をつけてお帰り下さい」
と声を掛けて頂けた。

入店時の服装はドカチン服、首にタオル。
対応は若い女性店員さん。
大変気分の良く、親切な感じだった。

もともとこのお店は、スーツを着たビジネスマン、私服のお客、作業服のおっちゃん、赤ん坊、子供を連れた家族連れなど、洋食屋さんにしてはお客を選んでいない。
どんな方でも気分良く美味しい食事が頂ける。

気分の良い食事の時間を与えて頂き、ありがとうございます!
またお伺いします!
(2020/11/04)


  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • くいしん坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122357215 .js-count","target":".js-like-button-Review-122357215","content_type":"Review","content_id":122357215,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

何を食べても美味しい洋食屋さん

この文書は、グーグルマップに掲載された物を転載しております。

僕は観てないけど、テレビで紹介されていたらしい。(ぐっさん家、その他)いつも結構混んでいる。

グーグルマップでこのお店を閲覧したら、2年前に来店してた。
結構な時が経過している。

家にいたら久しぶりにこのお店のハンバーグが食べたくなった。
なので1時間掛けてこのお店へと向かう。

【武漢コロナ対策】
テイクアウトメニューがある。
このお店の商品がテイクアウトできる。
電話注文も可能。
くそコロナが感染する可能性が無くなるまでかもしれない。

写真撮影は確認を取ってOKだった。

ハンバーグ定食 ¥1,430 + ご飯大盛り ¥30 = 合計 ¥1,460
柔らかめの手作りハンバーグ。
割と大きめ。
デミグラスソースは甘さ控えめで苦味はあまり感じない。
なかなか美味しい。

入店時の服装はドカチン服。首にタオル。キャンディレッドの変わったメガネ。
この服装、見た目でもにこやかで親切な対応。
逆に周りの客の方から「好奇の目」で見られているのが感じ取れる。
やっぱり見た目まで「変人」なのだろう。
間違いなく僕自身、個性は強いとは思うけれど・・・
相変わらず気分の良くなるお店だった。
ありがとうございました!
(2020/06/30)

行く度に違う定食を食べるのが楽しみ。
遠いのでなかなか行けないけどすべての定食を制覇したい。
後は一番高いステーキ定食だけとなる。

接客は店員さんの愛想がかなり良い。
2人とも作業服なのに・・・こんなことはなかなか無い。

駐車場が狭いのが難点。
お店の前は歩道を利用して方向転換し、前向き駐車した方が無難。
このお店の前以外にも隣に数台(店名が書かれている)駐車場に停められる。

駐車場の台数はこれ以上車が停めれても行列が出来てしまうので、この位が丁度良いのかも。

エビフライ定食は最初見た目が、市販のタルタルソースに見えて「うそだろー」と思ったけど、キチンと自家製のタルタルソースでした。美味しかった。

客層は様々な人が集まっている。
僕のような作業服の方、カッターシャツを着たビジネスマンの方、赤ちゃんを連れた子供連れの方、よそ行きの服でめかし込んでいる方、この店はすべての方々を、気分良く受け入れている。

赤ちゃんの鳴き声がしてもOK!他の店でこんな洋食屋さんがあるだろうか?
僕は見たことがない!

精算時、若い女性店員さんのお金の渡し方も丁寧。(しかもどこからどう見ても怪しい、スモークレンズのメガネをしているドカチン野郎に)

居心地の良い店内、美味しい料理、親切で丁寧な接客、ここは3拍子揃っている。

ここで過ごす時間は幸せな時間。

一口一口美味しい料理を味わいながら、幸せを噛みしめる。

ここは気分良く食事の出来る店だと思う。

ありがとうございます。
また来ます。
(2018)

  • {"count_target":".js-result-Review-119968793 .js-count","target":".js-like-button-Review-119968793","content_type":"Review","content_id":119968793,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marus713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2045件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くいしん坊
ジャンル 洋食、ハンバーグ、とんかつ
お問い合わせ

058-274-4488

予約可否

予約不可

住所

岐阜県岐阜市茜部菱野1-16

交通手段

名古屋鉄道名古屋本線岐南駅から徒歩約18分。
国道21号線岐大バイパス、西行き(各務原から大垣・関ヶ原方向)車線側。

岐南駅から1,595m

営業時間
  • 火・水・木・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 月・金

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

44席

(座敷に机7 テーブル2人が2 大テーブルに12人)

個室

なし

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の前10台ほど。西側月極駐車場に10台ほどでこちらのが止めやすい。

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1976年3月30日

初投稿者

まんじゅーまんじゅー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋食 つばき - 料理写真:

    洋食 つばき (洋食、ステーキ、ハンバーグ)

    4.22

  • 2 くいしん坊 - 料理写真:

    くいしん坊 (洋食、ハンバーグ、とんかつ)

    3.48

  • 3 La Nouvlle Lune - ドリンク写真:

    La Nouvlle Lune (フレンチ、洋食)

    3.47

  • 4 PaPaかみの - 料理写真:ミラカン1.5 1280円

    PaPaかみの (洋食、パスタ、ハンバーグ)

    3.45

  • 5 煉瓦 - 料理写真:オムライス&カニクリームコロッケ☆

    煉瓦 (洋食、オムライス、ハンバーグ)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ