山鹿店限定の「会津山塩とホタテのワンタン麺」! : うえんで 山鹿店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、カズ兄 ♫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

山鹿店限定の「会津山塩とホタテのワンタン麺」!

「うえんで 本店」しか行ったことなかったので... 本日は「うえんで 山鹿店」で朝ラー!本店と同じメニューなら訪問しませんでしたが、山鹿店限定の「会津山塩とホタテのらぁ麺」と「鶏油そば」があるという事で訪問してみました。

9時10分に到着し店内はほぼ満席。目的の「会津山塩とホタテのワンタン麺 1230円」と「鶏油そば 650円」を注文。麺は3種類から選択でき、両方とも「極太ちぢれ麺」をチョイス。久しぶりの連食。

《会津山塩とホタテのワンタン麺》
透き通るスープ。サッパリとした味わいながらコクあるスープ。最初は普通の山塩と思っていると後からほんのりとホタテの旨みを感じます。

麺は「曽我製麺の特注麺」。噛みごたえのある麺で、少し硬めの茹で加減。個人的には、本店のもっちりとした手打ち麺の方が好み。山鹿店でも手打ち麺を提供してくれるといいのだが...

その分、本店では提供していないワンタンが山鹿店にはあり、ワンタンの具はタップリと入り、トゥルトゥルとした食感で美味しい。逆に本店にこのワンタンがあるといいのだが...

《鶏油そば》
細かく刻んだチャーシューとメンマ、ネギが入ったまぜそば。鶏油が入っており少し脂っぽく、甘めの醤油ダレの味付け。塩っぱめでジャンク的な印象。テーブルにある赤山椒を入れた方が味的には引き締る感じ。卵トッピングもあっても良いかもしれない。

《本店と山鹿店のメニュー比較》
         本店 山鹿店
手打ち麺     ○ X
通常麺      ○ ○

会津山塩     ○ ○
会津山塩とホタテ X ○
醤油らぁ麺    ○ ○
味噌らぁ麺    X ○
濃厚辛味噌中華  ○ X
ワンタン麺    X ○
鶏油そば     X ○
つけ麺      X ○
辛つけ麺     ○ ○
辛油そば     ○ ○

豚丼       ○ X
餃子       ○ X
焼き鳥      ○ X
鶏節ご飯     ○ ○
卵かけご飯    ○ ○
ミニチャーシー丼 ○ ○

本店と山鹿店と食べ比べてみた感想としては、スープの洗練さ、手打ち麺が選択できるという事を考えれば、本店の方が美味しく感じる。次回は、喜多方店の限定メニューである担々麺も試してみたい。


  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • うえんで -
  • {"count_target":".js-result-Review-180415865 .js-count","target":".js-like-button-Review-180415865","content_type":"Review","content_id":180415865,"voted_flag":null,"count":283,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カズ兄 ♫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カズ兄 ♫さんの他のお店の口コミ

カズ兄 ♫さんの口コミ一覧(2089件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うえんで 山鹿店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0242-36-5078

予約可否

予約不可

住所

福島県会津若松市西栄町2-17

交通手段

車 :駐車場 計11台(店前3台・店横8台)
バス:会津バス「竹田病院前」より徒歩3分
電車:会津鉄道「七日町駅」より徒歩15分

七日町駅から986m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※品切れ次第終了する場合があります。
    ※平日のみ夜営業あり
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(カウンター席のみ/ベビーチェアあり)

個室

無し

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に灰皿あり

駐車場

11台(店前:3台 / 店隣:8台)・近隣に有料駐車場が多数あり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ベビーチェアをご用意しております。

ホームページ

https://uende.jp/

公式アカウント
オープン日

2019年4月10日

お店のPR

昭和47年創業 『会津らぁ麺 うえんで』

2019年4月10日、『うえんで 山鹿店』が二号店としてオープンいたしました。

創業から変わらない、昔懐かしい優しい味わいの「中華そば」
透き通っていながらも、しっかりとコクを感じる「会津山塩ラーメン」
濃厚でクリーミーな味わいの「味噌ラーメン」など

醤油・塩・味噌の3種類を提供しております。

(注) 山鹿店では、本店で提供している「焼き鳥」「餃子」等の焼き物の販売は行なっておりません。

初投稿者

ベジータショパンベジータショパン(4170)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

会津若松・東山温泉×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うえんで - 料理写真:会津山塩ラーメン

    うえんで (ラーメン、餃子)

    3.70

  • 3 うえんで - 料理写真:会津山塩らぁ麺

    うえんで 山鹿店 (ラーメン)

    3.65

  • 4 古川農園 - 料理写真:肉そば

    古川農園 (ラーメン)

    3.58

  • 5 めでたいや - 料理写真:つぶつぶ中華そば

    めでたいや (ラーメン、焼き鳥、とんかつ)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ