今年一年の食べ納め : ラーメン二郎 会津若松駅前店

この口コミは、けーず14480さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

今年一年の食べ納め

仕事納めの日、昼に利用しました。
13時頃の到着で外に3人程度の列。15分程度で席に案内されました。

今日頼んだのは
・小ラーメン 生姜トッピング ¥950
コール ニンニクなしヤサイアブラ

午後も仕事の為ニンニクなしで生姜トッピングに。生姜の上品な辛さが、いつものニンニクのガツンと感とまた違った一面を見せてくれます。
シャキシャキのヤサイと豚の相性も抜群です。

今年は定期的に訪問できて満足な一年でした。
また来年もたくさんお伺いしたいです。
ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174971149 .js-count","target":".js-like-button-Review-174971149","content_type":"Review","content_id":174971149,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

寒くなってきたこの時期に沁み渡る一杯

急に寒くなりましたね。
寒い夜に食べたくなるのが、そう、二郎です。
先週は臨時休業でフラれてしまったので、1週間溜まった二郎欲を発散させるために訪問しました。19時頃でしたが待ち無しでギリギリ着席できました。店内は寸胴の熱でむしろ暑いくらいです。

今日頼んだのは
小ラーメン ニンニクヤサイアブラ ¥900

いつもは乳化しているスープですが、今日は微乳化な仕上がり。これはこれでうまい。
こちらのヤサイはモヤシ7対キャベツ3程度の割合で、いつもシャキシャキのヤサイが乗っていて、非常に良いですね。スープを吸ったゴワゴワの麺やカエシのキリッと効いた豚を食べた後の箸休めにピッタリです。自分は麺がスープを吸ったほうが好きなこと、ヤサイでスープが薄くなるのが嫌なことから、天地返しはしない派です。

外は寒かったのに、食べ終わる頃には体も温まり暑いくらいに。今日も美味しかった。またお邪魔します。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン ニンニクヤサイアブラ

    小ラーメン ニンニクヤサイアブラ

  • {"count_target":".js-result-Review-170647730 .js-count","target":".js-like-button-Review-170647730","content_type":"Review","content_id":170647730,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問2回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日の二郎は完璧。

久々の訪問です。
最近旅行へ行く計画を立てている途中でラーメン屋や二郎を検索しまくっていたので、無性に二郎に行きたくなり、お伺いしました。

本日は
・小ラーメン 
 ニンニクヤサイアブラ ウズラトッピング

ニンニクを崩し、スープから。
刻みニンニクと醤油のキレ、豚の旨みがガツンと脳天に染み渡る、、
次にアブラのかかったヤサイにスープをかけて頂く。アブラから豚の旨み、野生感がジワリ。
麺を野菜の下から引っ張り出してズルッと。この弾力のある小麦の旨みを感じる麺が、カエシと豚を吸って最高の味に。なんか、今日の二郎はヤバい。止まらん。

最後まで一口目の感動のままに、一気に完食。
久々というのもありましたが、今日はマジで完璧な一杯でした。至福。

年々美味しくなっている気がします。
つけ麺、汁なしもありますが、やっぱりラーメンが一番ですね。また来ます!

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小ラーメン ヤサイニンニクアブラ ウズラトッピング

    小ラーメン ヤサイニンニクアブラ ウズラトッピング

  • {"count_target":".js-result-Review-168141311 .js-count","target":".js-like-button-Review-168141311","content_type":"Review","content_id":168141311,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

二郎でえびつけ麺を

小ラーメンが食べたくて二郎に行くことが多いので、今まで手をつけてこなかったつけ麺。
今日はつけ麺が食べたい気分だったので、どうせなら気になっていたえびつけ麺いってみるか、と思い二郎へ赴きました。

17時30分頃に訪問すると、カウンター席は2席ほど空いていたので、待つことなく着座。

今回頼んだのは
・小つけ麺 えび味 ¥900
・生たまご ¥50

熱盛にしてもらえるとの噂を聞き、卓に食券を置くタイミングで助手の方に、

「熱盛でお願いします」
とお伝えすると、
「熱盛ですね〜(笑顔)」

と、神対応でした。
やっぱり会津若松の二郎は接客が優しく、初心者でも安心して入る事が出来て素晴らしいと思います。

10分ほど待ち、着丼。
今回はニンニクあり、野菜ちょいマシのコールです。

まずはスープから。
思ったほど味は濃くない。エビが優しく香りつつ、豚の旨みを感じる。おお、意外とうまいぞ。

野菜を少し沈めて、その後に麺をつけていただきます。やっぱり二郎の麺はサイコーだ。つけ麺にも合う。
食べていると、スープの下に沈んだきざみ青ネギやしょうがに出会い、不意に味変になってこれも良い。
途中でトッピングの生たまごにつけて食べるのも、よい。

熱盛にしたのでスープもそこまで冷めずにいただく事ができました。

初めて食べた二郎のつけ麺は、意外とよかったです。
ただ、普段の二郎ほどの味のインパクトはないかもしれない。でも、たまに食べたくなる味。

だんだんと夏も近づいているので、次は汁無しにでもチャレンジしてみようかな。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン二郎 - 小つけ麺 えび味 野菜ちょいマシ 熱盛

    小つけ麺 えび味 野菜ちょいマシ 熱盛

  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163138796 .js-count","target":".js-like-button-Review-163138796","content_type":"Review","content_id":163138796,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

けーず14480

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

けーず14480さんの他のお店の口コミ

けーず14480さんの口コミ一覧(91件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン二郎 会津若松駅前店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

福島県会津若松市駅前町6-31

交通手段

会津若松駅より徒歩2分
大町二丁目バス停より徒歩3分
神明通りより徒歩15分
磐越自動車道 会津若松ICより車で10分。
会津坂下町市中三番から車で30分

会津若松駅から267m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3・5日曜日、不定休:祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(カウンター15席、テーブル席5人×3個)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外列の数カ所に灰皿設置

駐車場

近隣のコインパーキング、国道118号線沿フレンドパーク会津若松駅前(1時間100円24時間300円約70台)、若くは会津若松駅前店の駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2014年9月21日

備考

会津若松店メールマガジン登録サイト:http://merumo.ne.jp/00619786.html
行列の際は、店を正面に見て左側に(カラーコーンや灰皿が設置されています)
歩道のない狭い車道になるのでお気をつけください

近くに1時間100円のコインパーキングあり

初投稿者

羽吹まい羽吹まい(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

会津若松・東山温泉×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うえんで - 料理写真:会津山塩ラーメン

    うえんで (ラーメン、餃子)

    3.70

  • 3 うえんで - 料理写真:会津山塩らぁ麺

    うえんで 山鹿店 (ラーメン)

    3.65

  • 4 古川農園 - 料理写真:肉そば

    古川農園 (ラーメン)

    3.58

  • 5 めでたいや - 料理写真:つぶつぶ中華そば

    めでたいや (ラーメン、焼き鳥、とんかつ)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ