何回行っても、その度に「最高!!」と思えるお店 : HAGI

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

HAGI

(ハギ【旧店名】フランス料理 ベルクール)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチEAST百名店2023選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ペンギン案内人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問6回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

hagiの口コミ3連投すみません…
11月に私の誕生日祝いで友人がご馳走してくれました。
今まで6回来てるけど、今回が過去一かもしれない。毎回こんなに期待値が高いのに何故あっさり超えていくのか…
毎シーズン最高だけど、秋のhagiの素晴らしさと言ったら…またシェフにしてやられました。

*銀杏
採れたての熱々ホクホクの銀杏。既にオシャレ。

*栗
薪で焼いて、サクサクのチュイールと。
秋を感じる1品。栗の優しい甘さとソースの相性抜群。

*毛ガニ
シャインマスカット、フィンガーライムなどと共に。これがまた美味しいんだ…永遠に食べれる味。

(シェフへ。大好きなので、またこの季節にお邪魔した時作ってほしいです。私より)

*サワラ
柚子のソース?と共に。
脂の乗ったサワラは皮目を薪火で香ばしく。柚子の香りが爽やかで全然重くない。これも大好き。

*松茸
香りがすごい。シンプルに塩とカボスで。

*フラン
松茸と魚の出汁で作ったフラン。
鶏も発酵させた魚を餌として食べているようで、卵も風味が強い。「美味しい」しか出てこないくらい感動的な美味しさ。おかわりしたい。

*カボチャ
1ヶ月熟成させたやつを薪で焼いてる。デザートみたいに甘くて美味しい。トロッてしてる。

*川俣軍鶏
薪で焼いた川俣軍鶏。皮目はパリッ、中はジューシーで最高。

*キノコのスープ
川俣軍鶏と天然のキノコのスープ。
ナラタケ、クリタケ、大しめじなどを使っているそう。とにかく香りがすごい。これに麺入れたらやばそう。優勝してしまう。

*舞茸と豚肉
本当は羊肉なんだけど、私がラム苦手なので豚肉にしてくれた。シンプルだけどやっぱり美味しい。
ただ焼いてるだけに見えるのに、絶対家では出せない味。

*秋刀魚
薪で香ばしく焼かれた秋刀魚は香茸のリゾットと。今回全ての料理がホームラン級に良かったけど、これはMVPかもしれない。
ひと口食べてあまりの美味しさに思考停止。
これもまた食べたいな〜

*経産牛
ヒレ肉を薪で。黄色い付け合せはタマゴタケ。最後までキノコづくし!

*ジャージー牛乳のアイス

*モンブラン

*洋梨(ゼネラルレクラーク)
世界一美味い洋梨。柔らかくてジューシーで甘くて最高。前に出してもらった時、美味しすぎて「老後何も噛めなくなったら永遠にコレだけ食べたい」って言ってた。
出てきた時、思わず友人と大歓喜。私の誕生日ということもあって、追加でサービスもしてくれました。ありがとうございます…(合掌)


始終こんなに感動できる料理は、他ではなかなか出会えないと思う。
東京からはちょっと遠いし、ディナーだけだから泊まりは確定。それでもこうして通ってしまうのは、ここでしか食べられない料理だから。
料理はもちろんシェフやマダムの人柄も大好きで、これから先の人生もこうしてhagiに通い続けるんだろうなあと思います。
いつも感動をありがとうございます。また違う季節にお邪魔させていただきます。

  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • {"count_target":".js-result-Review-173490389 .js-count","target":".js-like-button-Review-173490389","content_type":"Review","content_id":173490389,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問5回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

7月に行った時とメニューほとんど同じなので詳細は省略!
両親を連れて大好きなhagiへ。
2人とも喜んでくれたので良かった。

私はシェフの作る奥深いソースの味わいと、食材のユニークな組み合わせが大好きなんですが、
前回に引き続き、食材の風味を活かしたシンプルな料理が多かった印象。これはこれで好き。

前回からスパンが短かったので、予約の際「メニュー被っちゃうかも…」と言われたけど、美味しい料理は何回食べても最高に決まってましたわ。

今回もアルコールペアリングで。
やっぱりチョイスが素晴らしく、料理もお酒も私の好みドンピシャ。
日本一大好きなレストランです。

  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • {"count_target":".js-result-Review-173487731 .js-count","target":".js-like-button-Review-173487731","content_type":"Review","content_id":173487731,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問4回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

忙しくて今更ながら投稿…
友達の誕生日祝いで4度目のhagiへ
やっぱり何度行っても最高です


*トウモロコシ
採れて数時間以内のトウモロコシを使った固めのムース。見た目もトウモロコシで面白い。
砂糖とか一切使わず本来の甘さを楽しめる。

*ジュンサイ
川俣軍鶏の出汁のジュレとコンソメ、ホタテ、ウニを使った前菜。食材の組み合わせがユニークだけど意外と合うから不思議。
ジュンサイを育てている農家さんは県内で2件だけなんだとか。

*メヒカリ
いわきと言えばメヒカリ!脂の乗った大ぶりのメヒカリは薪で火を入れ、発酵させた白菜と共に。
hagiはなんでも美味しいけど、魚が特に美味しい。

*フリット
根曲り竹、ビーツなど採れたてのものを熱々のフリットで。

*そうめん
キャビアとそうめんとグリンピースと蟹。
一見滅茶苦茶な組み合わせなのに美味しすぎる。
グリンピース苦手だけどこれは全く臭くなく、優しい甘さがある。蟹の風味とキャビアの塩味とも相性抜群。

*タコ
魚を丸ごとすり潰したソースと、“みず”という山菜と共に。

*カツオ
近海で獲れたカツオは、発行させたピーマンのソースで。
身は脂が乗ってキレイなグラデーション。皮目が薪で焼かれて風味も◎

*ズッキーニ
トマトとモッツァレラと。
見た目のインパクトは凄いけど食べると洗練された味。

*ウナギ
薪で焼かれて香ばしい。日本酒にも使われる亀の尾というお米と一緒に。

*短角牛
赤身とハラミの部分をワサビをつけて。

*デザート2種


hagiは本当に「欲しいところに欲しい味がある」って感じ。味のバランスが良くて、過不足ないから食べてて心地良い。
食材の組み合わせも面白いし、次に何が出てくるか全く読めなくてワクワクする。

今回初めてアルコールペアリング頼んだけどめっちゃコスパ良かった。日本酒とかも含めて全部で11杯くらい。これだけの量で1万円切るんだからお得感半端ない。
都内の某イタリアンではノンアルペアリング3杯5,000円という所があったけど(高…)、ドリンクのチョイスも満足度も桁違い。
ドリンクはマダムが選んでいるそう。天才シェフとサーブ担当のマダムの2人体制だと思っていたけど、まさか天才シェフ×天才マダムだったとは…見事なチームワークです。

  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • {"count_target":".js-result-Review-173486863 .js-count","target":".js-like-button-Review-173486863","content_type":"Review","content_id":173486863,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥20,000~¥29,9991人

何回行っても、その度に「最高!!」と思えるお店

私には有り難いことにグルメ好きな友人がいます。彼女とは毎年、互いの誕生日にご飯をご馳走しあうのが決まりになっていて、今年は『HAGI』で祝ってもらえることになりました。

かねてより「一緒に行きたい」と言っていたのですが、県外ゆえになかなかスケジュールが合わず…
今回、「誕生日に行きたいお店ある?」「県外でもいいよ」という友人の言葉に、思わず「HAGIがいい!!」と即答したのでした。

【いただいたもの】
*銀杏
薪火で焼いた銀杏はシンプルに塩で。もちっとしていて、銀杏の風味が優しく広がります。

*毛ガニ
この時期旬の毛ガニは、マスカサーティーン(シャインマスカットとロザリオロッソを交配させた、皮が薄いマスカット)と一緒に爽やかに。
フィンガーライムのプチプチとした食感や甘酸っぱさも良いアクセントになっています。
友人もひと口食べて、あまりの美味しさにフリーズ(笑)

*鰆
続いて出てきたのは鰆を使った一品。皮目を薪火でカリッと香ばしく焼き上げ、身はレアでしっとりと。柚子のソースや根セロリのピューレといただくのですが…美味しすぎる!これには思わず友人とグータッチ。優勝です。

*カブ
近くの農家さんが育てているという無農薬のカブ。こちらは薪焼きにしてカブの葉のソースと共に。
ジュースが搾れるんじゃないかというくらいジューシーなカブと、濃厚なソースの組み合わせに感動。スプーンで最後まですくって食べたかった!

*牡蠣とブロッコリー
牡蠣は中まで火を通して、薪で焼いたブロッコリーと。シンプルですがブロッコリーのほろ苦さと牡蠣の風味が意外にもマッチ!

*里芋
里芋はまるでチーズのようにクリーミー。春巻きスタイルでパリパリの皮に包まれて出てきました。
このワカメとアワビの肝のソースが絶品。パンにつけて食べたかったので、ソース皿を下げずに取っておいてもらいました!

*川俣シャモ
お次はなんと川俣シャモの手羽が登場!その横にはシャモの旨味が凝縮された出汁と、きのこを合わせたスープがついています。
まずはスープをひと口。からだに沁みわたっていくような優しい味わいは最高!また、熱々の手羽は手で持ってかぶりつきます。カリカリとした皮と、ジューシーなお肉は薪焼きならではの美味しさです。

*アンコウ
アンコウはスープドゥポワソンにして、お米と一緒に。お口直しほどの小さなサイズ感で量もちょうどよかったです。日本酒と合いそうな料理!

*れんこん
丸のまま火を入れたものをチーズと合わせて。シンプルなのに組み合わせが抜群で、パスタソースにして食べたら絶対やばいです。

*パン
『HAGI』お馴染みの焼き立てパンはジャージー牛のバターと。
さっき取っておいてもらったソースにつけて食べたらやっぱり最高でした!

*経産牛

*麴のプリン&モンブラン
栗の甘さが存分に楽しめるモンブランクリームの下には、バターにも使われているジャージー牛乳のアイスクリームも。

*薪で焼いたフィナンシェ

*いちご&洋ナシ
親指ほどはあろうかという大きなイチゴと、洋ナシ(ゼネラルリクラーク)の盛り合わせ。プリンやモンブランの後に出てきたので、甘さで負けてしまうのでは…と食べてみましたが全然負けない甘さにびっくり!洋ナシは歯が要らないくらい柔らかく、かつ甘くて永遠に食べ続けられそう。
イチゴは1人3個ずつ、洋ナシもたっぷりと盛られていて、すごい満足感でした!


今回3度目の訪問でしたが、『HAGI』には何度訪れても新たな驚きや感動があります。友人も「人生最高レストランになった」と大絶賛。
素材の美味しさはもちろん、食材の組み合わせやソースの完成度、そしてシェフやマダムの人柄。どれをとっても本当に素晴らしく、行くたびに改めてファンになってしまいます。
今度は、またガラリと食材が変わるであろう夏に訪れたいと思います!ごちそうさまでした!

  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • {"count_target":".js-result-Review-153070139 .js-count","target":".js-like-button-Review-153070139","content_type":"Review","content_id":153070139,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥20,000~¥29,9991人

大のお気に入りフレンチ!薪焼きで更にパワーアップしたHagiで最高のひと時を

福島県いわき市にあるフレンチレストラン「フランス料理店 HAGI」。
福島県産にこだわった食材で、ここでしか食べられない極上の料理を提供されています。

1年前に訪れてそのあまりの美味しさに感動。今回はご縁をいただき2度目の訪問になりました。

この1年でHAGIには大きな変化があり、なんと薪焼きを導入。
薪焼きは炭火焼きなどと異なり、ジューシーに焼き上がるのが魅力です。


【いただいたもの】
*タラの芽のフリット
なんとタラの芽が枝についたまま登場!枝の部分を手で持っていただきます。根元のほうはタケノコみたいな味がして新発見。

*サヨリ
キャベツと菜の花のソースで。杉のお箸の香りも一緒に楽しみながらいただきます。

*メヒカリ
脂が乗りまくったメヒカリを薪焼きで。魚とは思えないくらいジューシーで何匹でも食べたい美味しさ。菊芋のペーストと。

*ズワイガニ
福島でもズワイガニが獲れる驚き。根セロリのピューレと合わせて。

*アスパラベーコン
コースの冒頭でシェフが見せてくださった極太のアスパラと自家製ベーコン。福島県産の卵のソースで。後から味変でオリーブオイルをかけてくれました。

*タケノコとハマグリ
ハマグリのソースで。パンが欲しくなるくらい美味しいソースでした。

*ホワイトアスパラ
薪焼きしたホワイトアスパラはモリーユ茸と。川俣シャモ30キロ分を煮詰めて作った出汁に生クリームを加えたソース。濃厚ですが重たくなく、「これやばい!」と全員が大絶賛のお味。

*フラン
福島県産の卵を使ったフラン。薪で焼いたのどぐろを上に載せて。打って変わって優しい味わいで美味。

*椎茸
採れたての椎茸を薪で炙り、ディルと合わせます。一緒に食べることで森の風味に!

*メバル
シンプルに薪で焼いて菜の花やキャベツと。

*自家製パン

*経産牛
もちろん薪焼き。同じく薪で焼いたジャガイモと。人参のソースでいただきます。

*いちごのかき氷
特別に出していただいたメニュー。ボリューム満点ですがペロッと食べられる美味しさ。しつこくない甘さと、上から振りかけたパルメザンチーズ香り、いちごの甘酸っぱさが抜群の組み合わせ。

*烏骨鶏のタルト


文句無しに美味しかったです!薪焼きを採用したことで更にシェフのこだわりを感じられましたし、東京じゃ絶対に食べられない料理だと確信しました。

なかなか気軽に行ける距離ではありませんが、必ずまた再訪します!
最高のひと時をありがとうございました。

  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • {"count_target":".js-result-Review-141656045 .js-count","target":".js-like-button-Review-141656045","content_type":"Review","content_id":141656045,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問1回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

震災の苦難を乗り越えて…

いわき駅から車で15分ほど。住宅街が広がるエリアに建つ洋風の一軒家こそが、いま食通の間で話題になっているフレンチレストラン「HAGI フランス料理店」です。食べログ4.32点(2021年2月現在)という超高評価で、東北地方のフレンチNO.1の名店でもあります。

「HAGI」の料理はランチ、ディナー共に15,000円と18,000円の2種類のコースから成るのですが、せっかくなので食材の質が高くシェフおすすめの18,000円(全11品)のコースを選択しました。

そんな「HAGI」のコースメニューはまずシェフ萩春朋氏自ら行う地元産の食材の紹介から始まります。この日私たちに見せてくれたのは近くの海で獲れたアワビや、ブドウエビと呼ばれる幻のエビをはじめとした新鮮な魚介類、短角牛、そして大粒の苺。シェフ自ら生産者さんの元へと足を運び厳選した食材の数々は、彼の手によって更に旨味を引き出され、極上のフレンチへと姿を変えるのです。

そんな萩氏がつくりだす料理は、フレンチの枠にとどまらない創作性溢れる逸品。と言うのも伝統的なフレンチらしいソースは味が濃く、濃厚なものばかり。せっかくの食材もすべてソースの味に負けてしまいます。なによりも素材の美味しさを味わってもらいたいと語るシェフにとってそれは邪魔なもの。そのため「HAGI」では素材の旨さを引き立たせた洗練されたフレンチが味わえるのです。

特に私が気に入ったのはいわきの鯖を使った一品。その日水揚げされた脂の乗った鯖はリンゴや、セリの根などと合わせていただきます。皮面を香ばしく炙った絶妙な火入れの鯖は、リンゴと食べることであっさりと。ゆっくり味わいたいのに美味しすぎてすぐに無くなってしまいました。

また最初にシェフが紹介してくれた幻のブドウエビはシンプルに塩で。こちらはなんと味が3等分されているという不思議な料理です。エビの頭部分はこの周辺の海の塩、真ん中部分はゲランドの塩、そして尻尾部分は福島県会津の山塩という3種類の塩でその味の違いを楽しみます。付け合わせのウドと柑橘の風味、そしてブドウエビの卵との相性も抜群。私は特にエビの甘さを引き立ててくれた会津の山塩が気に入りました!

今でこそこうして福島県産の上質な食材をふんだんに使用している「HAGI」ですが、震災から数年はしばらく食材も回復しておらず、良い食材を一定数仕入れるのは困難だったのだと言います。その為予約の人数を大幅に制限。2019年1月までずっと1日1組限定を貫いていました。しかしそれも今では過去のこと。現在の福島県は震災の被害から立ち直り、全国的に見ても素晴らしい食材が手に入るまでに回復しているのです。


これだけこだわった食材を使用し、最高の料理を提供している「HAGI」ですが、実は従業員はおらずオーナーシェフの萩氏とその奥さんの2人で切り盛りしているから驚かされます。
実はかつて「フランス料理 ベルクール」という名前のお店を経営し、たくさんのスタッフを雇っていたそうですが、震災で文字通りすべてを失ったと語る萩氏。特に原発事故の風評被害は凄まじかったそうで、実際には放射能の被害がほとんど無かったいわき市も「福島県」と一括りにされ、震災以降客足はぱったり途絶えてしまったのだとか。当然そんな状態で従業員を雇えるわけもなく、スタッフは全員解雇。借金が残っているにもかかわらず、貯金も初めてゼロになったのだと話してくれました。

しかしすべて無くなったからこそ、震災があったからこそ、気づいた事もあったのだと言います。それまでは食材の目利きが下手で「高いものは美味しい」という基準で食材選びをしていたという萩氏。震災以降レストランの仕事も無く、暇を持て余した彼はよく農家さんの手伝いに行っていたのだとか。そこで得たのは今まで市場で買うだけでは分からなかった食材の知識と、生産者さんたちとの確かな絆。いま彼がこうして再スタートを切り、その日使う地元の食材について誇らしげに話すのは、こうした苦難を乗り越えてきたからこそ。
このいわき市という土地で生まれ育った彼だからこそ生み出せる極上のフレンチは、是非とも一度は味わってほしい心打たれるものでした。


日本全国食べ歩きの旅をしています
https://5penguins.fivestar-club.jp/japan/11402/

  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • HAGI -
  • {"count_target":".js-result-Review-133995443 .js-count","target":".js-like-button-Review-133995443","content_type":"Review","content_id":133995443,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ペンギン案内人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ペンギン案内人さんの他のお店の口コミ

ペンギン案内人さんの口コミ一覧(212件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
HAGI(ハギ【旧店名】フランス料理 ベルクール)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

0246-26-5174

予約可否

完全予約制

ご予約はお電話または、ポケットコンシェルジュからお願いします。
Please make your reservation on Pocket Concierge (waiting list).
予約は2名〜最大10名

住所

福島県いわき市内郷御台境町鬼越171-10

交通手段

国道49号から、または、いわき駅からタクシーで15分程度

いわき駅より
新常磐交通 いわき駅前--いわき駅前
いわき駅前行き乗車
「鶴巻」下車徒歩10分(718m)

内郷駅から2,050m

営業時間
  • ■ 営業時間
    完全予約制
    18:15オープン18:30~料理スタートもしくは、
    18:45オープン19:00〜料理スタート
    ご予約は先にご予約いただいたお客様のお時間に合わせ一斉のスタートとなります。

    ■定休日
    無休
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台まで店の前に停められます

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.hagi-france.com

オープン日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

備考

税サ別15000円、18000円のお任せコースから選択。
ご来店の日が決まりましたら、電話にてご予約お願いいたします。

●営業時間
18:15オープン18:30~料理スタートもしくは、
18:45オープン19:00〜料理スタート
※ご予約は先にご予約いただいたお客様のお時間に合わせ一斉のスタートとなります。

●キャンセルについて
3日前から前日まで : 50% ・ 当日 : 100%

●定休日:なし
※完全予約制の為、御予約が頂ければ何曜日でも営業致します。

●駐車場:6台分有り

●クレジットカード: VISA、MASTER、AmericanExpress、Nicos、JCB

●ご予約いただいたお客様へ 
 当店では、御予約頂いた時間の15分前まで玄関の鍵を閉めております。御予約以外の方とのトラブル防止の為ですので、ご了承くださいます様、宜しくお願い致します。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

グリーンアイグリーンアイ(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

いわき×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ