私にとっては過不足ないバランスのいいヘルシー&完璧な朝ご飯です(*≧∀≦*) : 旅館玉子湯

この口コミは、tabionekoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.4

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問2回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

私にとっては過不足ないバランスのいいヘルシー&完璧な朝ご飯です(*≧∀≦*)

お泊まりの朝ご飯、めっちゃ楽しみじゃないですか?

ビジホ~豪華ホテルの和洋中バイキング、ハイクラス旅館の豪華な和食膳、時には無料パンやおにぎりのサービスとかもありますね!
正直、どれも好き(*^^*)

今回は昭和な旅館のスタンダードな和食膳です。
豪華じゃなくても焼魚があればいいな~なんて会場に向かうと想像よりも鮮やかな朝食が並べられていました( ☆∀☆)

焼魚ありました♪♪
豆腐鍋、温野菜、生野菜サラダ、いか人参、卵焼き、タラコ、納豆、漬物類、ヨーグルト。
ご飯とお味噌汁は熱々を席に付いてから運ばれてきます。

お客様の9割はザッとみた感じ50代~70代くらいの年齢層。
今回は私が最年少ではないか?なくらいです。
間違いないおかずのラインナップではないでしょうか。

旦那さんはおかわり2杯、なかなかタイミング良く従業員さんを捕まえられずそれ以上のおかわりを断念(笑)
おひつでお願いすれば持ってきてくれたかな(^w^)

私は意外や野菜(温・生・鍋)を先に完食したら結構お腹にたまり、予定していたおかわりをせずに終わってしまいました。
絶対2~3杯は食ってやろうと思ってたんですが( ̄0 ̄;

1泊2食で10000円ちょっとでしたが、十分なラインナップでした。
従業員さん達がまた皆さんいい方々で。
トータル、CP的にも良かったと思います(*^^*)


帰りには売店で朝食に出た割干し大根の漬物も購入しました。
朝御飯に出た漬物って、ついつい売店にあると買っちゃいませんか?(^w^)

  • 旅館玉子湯 -
  • 旅館玉子湯 -
  • 旅館玉子湯 -
  • 旅館玉子湯 -
  • 旅館玉子湯 -
  • 旅館玉子湯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128055109 .js-count","target":".js-like-button-Review-128055109","content_type":"Review","content_id":128055109,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.4
¥10,000~¥14,9991人

最高の温泉と美味しいご飯!高湯温泉 「玉子湯」平日はゆったり湯治が楽しめます(*^^*)

たまたま平日、旦那さんと連休が被ったので「久しぶりに温泉でも行くか!」と大好きな高湯温泉へ。

今回は初めての 玉子湯 さんへ。
高湯温泉=玉子湯のイメージも強い、高湯温泉入口にある老舗の旅館です。
結構な大箱旅館でGOTOが終わってもお客さんはいるようです。

今回は福島県民割引で通常料金より2000円くらい安くなるプラン。
そもそもお料理が少し少なめ(ご年配のお客様が多いからか)になっているようです。

大広間にテーブルの宴会場。
隣の責任者とは3mくらい離されています。
側も通らないような配置になっているので、そこは安心です。
(部屋食プランはなし。個室プランは倍の値段ゆえ宴会場コースです。)

先付 前菜 お造り 鍋 蒸し物 茶碗蒸し 天婦羅 ご飯 デザート と十分な品揃えです。
*詳細は写真のところで。

中でも、麓山高原豚のロースしゃぶしゃぶ は豚の脂身が甘く肉質が決め細やかで美味しかった!

蒸し物の茅葺き屋根みたいなのが可愛くて楽しみだったんだけど、せっかくの温泉フグが硬い・・・
フグは味もないから、鍋か唐揚げが良かったような。

ご飯が ちらし寿司?酢飯のわっぱ飯だったのですが旦那さんが私の分も食べましたが足りなかった模様。これだとおかわり出来ませんからねf(^_^;

私はビールを、旦那さんは梅酒のソーダ割りにしたのですが日本酒の梅酒で甘さ控えめ。
CHOYAの梅酒かノンアル梅酒しか知らない旦那さんにとっては激大人味だったようで一杯でリタイア(*_*)

なんやかんや安いし、料理は少な目だからと期待はしてませんでしたが十分に美味しく量もありました(^-^)v

食後にはロビーでコーヒーのサービス!
コーヒーの看板あったから、買って行こうと行ってみたら、無料だっていうじゃない(*≧∀≦*)
淹れたての美味しいコーヒーをご自由にどうぞってなってるときのうれしさったらないですよね♪♪

  • 旅館玉子湯 - せいろ蒸し  屋根が付いてて可愛い

    せいろ蒸し 屋根が付いてて可愛い

  • 旅館玉子湯 - 蒸し料理  温泉ふぐ かに 野菜いろいろ   味ぽん。

    蒸し料理 温泉ふぐ かに 野菜いろいろ 味ぽん。

  • 旅館玉子湯 - 鍋  麓山高原豚  お出汁のしゃぶしゃぶ  脂身が甘くてキメが細かい肉質ですごく美味しい!  ごまだれで。

    鍋 麓山高原豚 お出汁のしゃぶしゃぶ 脂身が甘くてキメが細かい肉質ですごく美味しい! ごまだれで。

  • 旅館玉子湯 - 天婦羅   エビ  たらの芽  アスパラ  かぶ   どれも美味しかったけど、かぶの天婦羅が甘くて美味しかった♪

    天婦羅 エビ たらの芽 アスパラ かぶ どれも美味しかったけど、かぶの天婦羅が甘くて美味しかった♪

  • 旅館玉子湯 - お造り   マグロ 鯛の昆布締め  甘エビ

    お造り マグロ 鯛の昆布締め 甘エビ

  • 旅館玉子湯 - 先付 前菜   味的には可もなく不可もなくだけど、ビールのおつまみにはあって欲しい!

    先付 前菜 味的には可もなく不可もなくだけど、ビールのおつまみにはあって欲しい!

  • 旅館玉子湯 - 茶碗蒸し 熱々で提供

    茶碗蒸し 熱々で提供

  • 旅館玉子湯 - わっぱ飯  中身は酢飯なのでちらし寿司的な感じ。

    わっぱ飯 中身は酢飯なのでちらし寿司的な感じ。

  • 旅館玉子湯 - 白玉とクリームといちご

    白玉とクリームといちご

  • 旅館玉子湯 - とりあえず 生ビール!  久しぶりのビールが身体中に染み渡る~!

    とりあえず 生ビール! 久しぶりのビールが身体中に染み渡る~!

  • 旅館玉子湯 - 榮川酒造の梅酒   大人の味わい。

    榮川酒造の梅酒 大人の味わい。

  • 旅館玉子湯 - お水

    お水

  • 旅館玉子湯 - 食後には ロビーでコーヒーサービス

    食後には ロビーでコーヒーサービス

  • 旅館玉子湯 - 淹れたて細かいが無料で頂けちゃう

    淹れたて細かいが無料で頂けちゃう

  • 旅館玉子湯 - 玉子湯 湯小屋        公式サイトより

    玉子湯 湯小屋 公式サイトより

  • 旅館玉子湯 - 湯小屋 の 中は趣ある内風呂    公式サイトより

    湯小屋 の 中は趣ある内風呂 公式サイトより

  • 旅館玉子湯 - 露天風呂  強風で寒かった     公式サイトより

    露天風呂 強風で寒かった 公式サイトより

  • 旅館玉子湯 - 眺めも良く広いから開放的な気分に!     公式サイトより

    眺めも良く広いから開放的な気分に! 公式サイトより

  • {"count_target":".js-result-Review-128026693 .js-count","target":".js-like-button-Review-128026693","content_type":"Review","content_id":128026693,"voted_flag":null,"count":146,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tabioneko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tabionekoさんの他のお店の口コミ

tabionekoさんの口コミ一覧(1561件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旅館玉子湯
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

024-591-1171

予約可否

予約可

住所

福島県福島市町庭坂字高湯7

交通手段

東北自動車福島西ICより車で約30分。
浄土平方面に走り左側に玉子湯です。

営業時間
予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://tamagoyu.jp/

オープン日

1868年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

まるこちゃままるこちゃま(116)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福島市・飯坂温泉×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ