「澄まし豚骨」って凄いのね… : 252マルダイラーメン

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、B.Jさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「澄まし豚骨」って凄いのね…

投稿しておりませんが、福岡空港にある「豚そ◯ ◯や」さんでクリア豚骨なるものを食したことがございます。

何故、投稿しなかったか…2年半くらい前でして、あまり投稿する習慣がなかったのと、オペレーションに問題があって単純に不味かったというお話です。
そのままを書いたら「消す」しかないぐらい頭にきまして。

で、こちらの252さんも同じようなスープなんで、BMだけで行ってなかったんです。
良く考えたら失礼なお話で… m(._.)m

「今日はどうする?」っていうのは悩みました。2日続けて鮨喰ったもんで、和食含めて違うジャンルが食べたい。肉にご飯と味噌汁というのもいらない。
となると、中華かラーメン、焼きそば、天ぷら…いやいや、天ぷらはご飯と味噌汁やん。

1人で乗りツッコミしながら、取り敢えず方角を久留米、ラーメンか焼きそばに絞る。
ラーメンなら252さんに行ってみようか…普通の豚骨から離れよう。焼きそば…行ったことがない(と思っている)中央亭さんかなぁ。

どっち? いや、絞れない。何なら両方行ってみるか? フォローさせていただいているK様も「セカンドランチ」とか言いよるやん…量を抑えたら入るやろ。
大盛りとかサイドを控えたらえぇやん ( ̄∀ ̄)
1人やし…誰から咎められるわけじゃねぇし。

先にラーメン、252マルダイさんからお邪魔します。店内の広さが全く違うし、万が一ラーメン屋で腹八分になったら焼きそばを諦める…意気込みではなく、現実を受け入れる。

11時30分にお店に到着、車は2台のみ。駐車して店内へ。前客は4組6人でして、ガランとしております。
あれ? もしや?? そこまで人気店でないのかしら?

店員さんからカウンターに促されましたので、端に座ります。一応、メニューを確認。
最初に決めた、澄まし豚骨ラーメン650円…焼きめしはどうする? やはり食べたい。しかし焼きそばも食べたくなっている。

もういいや、食べよう…大丈夫、欲を解放したら良いんだから。
セットの普通、330円をお願いします。値段と「普通」っていうバランスが分からん。多くはないだろうけど、本当に普通の量だろうか?

割りと待ちますねぇ。まぁ、別皿で具が提供されるのは分かりますけど、予めセットされているでしょうから…結局、10分ぐらい掛かりました。

焼きめし、どうやら半分機械化されているようです。かき混ぜだけが自動。鍋に入れる前のご飯を見るに、スープ炊きでしょう。
最後にといた玉子を入れて出来上がり。

その前にラーメンの具だけが提供されまして、しばし間がありラーメン到着。最後に焼きめしが提供されます。量としてはお茶碗大盛りぐらいです。

ラーメンのスープ、いやぁ「澄まし」という名前に違わず澄んでいます。もはや清湯スープ、真ん中に油分が広がり、フワッと豚骨の香りがします。
あれ、澄んでいれば清湯だったっけか?

味は…奥ゆかしいけど、まごうことなく豚骨です。ちょっと表現に迷いますが、しみじみとした豚骨スープ。しかしスッキリしているから、化調とおぼしきものが喉にはっきり分かる。もう少し控えてしまうと、旨味がぼんやりするんですかね? 慣れてしまえばどうと言うことはありませんが…

麺は味がしっかり分かりまして、美味しいです。スープのおかげもあるでしょう。
ここで具材を全て載せます。後から入れると尚更スープが冷えそうなもんで。しかし、チャーシューが相当薄いしデカい…持ち上げ方を間違うと、破れまくってしまうくらい。

シナチクは少し摘み食い…いや、これは美味しい! つまみになるレベルです。ネギまで載っけて記念写真、あとはひたすら実食です。

若干驚くのは、具の影響でスープの味が少〜しだけ変化すること。結構繊細なのね、澄まし豚骨…
味変用の薬味をレンゲに少し取りまして、スープを合流させて飲んでみます。
結論、合わない !(◎_◎;)
柚子なんて、薬味が強すぎる。合わせると臭みを感じます。

焼きめし、結構旨いです。ちょっと清陽軒に近い感じがあります。何ででしょうね? パラパラ寄りですが、パサパサではありません。程良く旨い (^◇^)
このラーメンにこの焼きめし、結構バランスが良い感じ。これなら嫁さんも娘も美味しいって言うんじゃないかなぁ。

ここで洋胡椒を合わせる…えっ ∑(゚Д゚)
途端に濁りが…あ、粒子が細かいから成分が結合すんのね。これは難しいや。味が変わる訳ではないけど。
多分、黒胡椒が良いんじゃないかなぁ。

いかんいかん、思わずスープを飲み干すところでした。焼きそばに取っとかにゃならん。

これなら、他店の同じスープも興味が湧きます。いやはや勉強になりました。

美味しゅうございました。
ご馳走様でした。

  • 252マルダイラーメン - 澄まし豚骨ラーメン 650円

    澄まし豚骨ラーメン 650円

  • 252マルダイラーメン - 澄まし豚骨ラーメン 近景

    澄まし豚骨ラーメン 近景

  • 252マルダイラーメン - 具 チャーシュー、シナチク、青ネギ

    具 チャーシュー、シナチク、青ネギ

  • 252マルダイラーメン - 焼きめしセット(普通盛り) 330円

    焼きめしセット(普通盛り) 330円

  • 252マルダイラーメン - 澄まし豚骨ラーメン(盛り付け後)

    澄まし豚骨ラーメン(盛り付け後)

  • 252マルダイラーメン -
  • 252マルダイラーメン -
  • 252マルダイラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-173178071 .js-count","target":".js-like-button-Review-173178071","content_type":"Review","content_id":173178071,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

B.J

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

B.Jさんの他のお店の口コミ

B.Jさんの口コミ一覧(421件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
252マルダイラーメン
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市通町107-7

交通手段

西鉄久留米駅から379m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2021年11月6日

初投稿者

sinam944sinam944(70)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ