『うなぎ』カテゴリーのなかでは普段使いとして重宝しそうなお店です : やまさき

この口コミは、ぽぽぽlぽーんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

『うなぎ』カテゴリーのなかでは普段使いとして重宝しそうなお店です

年末も押し迫った振替休日の平日。
昨日から、お口はうなぎモード。 (笑)
ということで、 昭和45年創業の「やまさき」さんへ向かいます。

大善寺方面から傘橋交差点を川沿いに下り、車で3~4分。
黄緑色の大きな建物が現れてきます。
日中であれば100%見間違うことはないかと・・。

専用の送迎バスも備えた広い大きな駐車場に車を駐め、お店へと向かいます。
訪問時刻は12:15。
すでに門松やしめ縄が飾られ、お正月を迎える準備も万端です。

玄関は広々。
下駄箱に靴を入れ上がり込む方式です。

1人での訪問の旨を告げ案内されたのは、襖で仕切られた個室。
畳み敷きにテーブルが置かれた和洋折衷様式で襖を取り外せば広間にもなります。

メニューから「セイロ蒸し(2,450円)」を注文しました。
ほどなく、出来上がりまでの時間待ちとしてサービスで「骨せんべい」が出されます。
これ、筑後地方では割と当たり前のサービスなんですが、他の地域ではこういったサービスがあまりないことに気づき、ありがたみが増しますネ。
ポリッ、バリッとしたしっかりとした歯ごたえで、カルシュウムを摂ってる感満載。 (笑)
本来なら、ビールと合わせたいところです。

ほどなく、トレーに乗ってセイロ蒸し、肝吸い、冷奴、香の物が登場です。
蓋を開けるとセイロ蒸しのうなぎは4切れ。
思った以上に大きく、うなぎの一部が重なって盛られています。

いただきます。
熱々の出来栄えです!
備長炭で焼きあげられたうなぎは皮部分も しっかり焼き色が付いていますが 、その後、蒸されて柔らか食感。
米も甘ったるくなく自然な味付けで美味しい。 (#^^#)

そして箸休め的にいただく冷奴が熱々ご飯で火照った口の中をリセットします。
最初、「なぜに冷奴?」と思いましたが、豆腐の冷たさ、それにうなぎの味を全く邪魔しない懐の深さ。
ハフハフ、ホフホフいただくセイロ蒸しには最適な付合せです。

肝吸いもセイロ蒸しの味をメインに立て、出しゃばらない控えめな味付け。
2,500円を切るお値段でこのクオリティは相当CPいいんじゃない?

福岡市内にも、うなぎの超美味しいお店がありますが、そこでの値段を考えると十分な価値があります。
『うなぎ』カテゴリーのなかでは普段使いとして重宝しそうなお店の1つです。
ごちそうさまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-124585184 .js-count","target":".js-like-button-Review-124585184","content_type":"Review","content_id":124585184,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぽぽぽlぽーん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぽぽぽlぽーんさんの他のお店の口コミ

ぽぽぽlぽーんさんの口コミ一覧(3367件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やまさき
ジャンル うなぎ、海鮮、寿司
予約・
お問い合わせ

0942-26-2025

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市大善寺町黒田334-5

交通手段

大善寺駅から1,953m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

予約用電話番号:0120-14-8039

初投稿者

FigaroFigaro(427)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ