少し変わった黒田のうなぎを食す。 : やまさき

この口コミは、cmrcf663さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0

少し変わった黒田のうなぎを食す。

博多から少し離れた大善寺。

ここまでくるとだいぶ田舎だなぁ。

家より田畑の方が圧倒的に多い、なのに建物は鰻屋の占める割合が高く、なんとも不思議。

福岡に来る前、知人の食通が教えてくれた。

黒田のうなぎは喰っとけ、旨いまずいではなく、面白いからと、富松という鰻屋を紹介してくれたのだが、当日なんと休業。

仕方なく隣のお店に入った、そういう事で、お隣の「やまさき」さんにお邪魔しています。

大善寺駅からタクシーで10分ほど、どっかの川沿いの道を右に入るとすぐ、富松さんを見つけるが、前述の通りの休み、タクシーの運ちゃんは訛りがきつく、会話が成立し辛かったが、お隣のこれも前述「やまさき」さんもおススメとのこと。

そちらに停めていただき、早速入ろうと、まだ開店少し前。

高級料亭の様な外観を見ながら待つ一番客。

15分し、中へ通されると、エントランスはまるで安旅館。

面白いギャップに

個室に通されメニューを眺め、鰻だけもどうかなと刺身やら何やら頼もうとするが、売り切れ多し。

とりあえず川海老の唐揚げにビール、天ぷら盛り合わせと鰻重を頼む。

川海老の唐揚げにビール、香ばしく揚がった川海老はビールにぴったり。

朝っぱらから贅沢だ。

その後天ぷら、海老2本、その他大勢、確かこれ800円だったよな、東京じゃ考えられんボリュームだ。

そして揚げテクも良い、旨いじゃないか。

着席から30分程度でうなぎの登場。

前情報はせいろ蒸しと、面白いスタイル。

蓋をあけるとせいろの中に鰻、周りを取り囲む錦糸玉子。

さて喰うぞ。

錦糸と鰻とご飯と、これまた面白い、がっつりご飯はタレが混ざって茶色い。

朝飯にはだいぶ濃厚なお味、それでも鰻は柔らかくて旨い。

途中飯の中にも鰻が巣食っていることに気づく。

これで3000円しないとは、東京じゃ考えられんと感心。

ただ、このタレ飯、前情報にもあったが、途中で飽きる感も否めない。

ひつまぶしのように色々な食べ方があるといいなとも思うが、これがここの伝統、余計なツッコミは慎むべき、かな。

食べる頃には満席御礼、そりゃそうさね、安くて旨いもの。

ごちそうさまでした。

  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • やまさき -
  • {"count_target":".js-result-Review-85303017 .js-count","target":".js-like-button-Review-85303017","content_type":"Review","content_id":85303017,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cmrcf663

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cmrcf663さんの他のお店の口コミ

cmrcf663さんの口コミ一覧(153件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やまさき
ジャンル うなぎ、海鮮、寿司
予約・
お問い合わせ

0942-26-2025

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市大善寺町黒田334-5

交通手段

大善寺駅から1,953m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

予約用電話番号:0120-14-8039

初投稿者

FigaroFigaro(427)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ