行橋駅の近くにあるリーズナブルなビジネスホテルの朝食バイキングを久しぶりに頂きました : ABホテル 行橋

この口コミは、りゅう17さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/10訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

行橋駅の近くにあるリーズナブルなビジネスホテルの朝食バイキングを久しぶりに頂きました

2021年10月 再訪

急遽仕事の関係でいつもとは違う行橋駅近くのビジネスホテルに宿泊することになりました。
こちらのビジネスホテルは大浴場があって、朝食バイキングが無料でついて来ます。
しかもリーズナブルです。
朝食は6:30からなので、仕事の開始時間にも十分間に合います。
約1年ぶりの宿泊です。

朝食会場に着いたのは6:50頃でした。
マスクをつけていないと会場に入れません。
バイキングのメニューは比較的少なめでしょうか。
バイキングコーナーの入口にあるビニール手袋をつけて、好きなものを取って空いているカウンター席に座りました。
パーテーションの仕切りがあります。

パンもありましたが、やっぱりごはんにしました。
納豆もありましたしね。

おかずはソーセージと唐揚げ、焼きそば、玉子焼き、煮物、切干大根などです。
ソーセージは少し固かったんですが、普通に美味しいですね。
唐揚げは柔らかくて美味しいです。
ごはんのおかずになりますね。
煮物も味が染み込んでいて美味しいです。

サラダはキャベツとにんじんを選びました。
ごまでレッシングをかけて頂きました。

みそ汁もわかめと青ねぎを入れて普通に頂きました。
野菜ジュースも久しぶりに飲みました。

ごはんがどんどん進みます。
納豆は久しぶりだったので美味しかったです。

食後にコーヒーを頂きました。
部屋に持ち帰ってゆっくりと頂きました。

余裕を持って完食させて頂きました。

無料の朝食バイキングであれば、十分な内容だと思います。

北九州での仕事もそろそろ終わるので、次に宿泊する機会があれば朝食バイキングを頂こうと思います。

  • ABホテル 行橋 - 朝食

    朝食

  • ABホテル 行橋 - 食後のコーヒー

    食後のコーヒー

  • ABホテル 行橋 - バイキングコーナー①

    バイキングコーナー①

  • ABホテル 行橋 - バイキングコーナー②

    バイキングコーナー②

  • ABホテル 行橋 - バイキングコーナー③

    バイキングコーナー③

  • ABホテル 行橋 - 朝食会場①

    朝食会場①

  • ABホテル 行橋 - 朝食会場②

    朝食会場②

  • ABホテル 行橋 - 入口付近

    入口付近

  • {"count_target":".js-result-Review-134439521 .js-count","target":".js-like-button-Review-134439521","content_type":"Review","content_id":134439521,"voted_flag":null,"count":281,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

行橋駅の近くにあるリーズナブルなビジネスホテルの朝食バイキングを頂きました

急遽仕事の関係で行橋駅近くのビジネスホテルに宿泊することになりました。
インターネットで予約したのが、こちらのビジネスホテルです。
大浴場があって、朝食バイキングが無料でついて来るということで期待していました。
リーズナブルですしね。
6:30からなので、仕事の開始時間にも十分間に合います。

しかし、この時期ですから朝食バイキングが行われているのかも分かりません。
少し不安を覚えながら向かいましたが、朝食バイキングは開催されているようです。
良かった・・・

朝食会場に着いたのは6:30頃でした。
ソーシャルディスタンスを守るためにバイキングコーナーに入れる人数が制限されているようです。
順番を待ちます。
マスクをつけていないと会場に入れませんしね。
バイキングのメニューは比較的少なめでしょうか。
バイキングコーナーの入口にあるビニール手袋をつけて、好きなものを取って空いているカウンター席に座りました。

パンもありましたが、やっぱりごはんにしました。
納豆もありましたしね。

おかずはソーセージと焼き魚、上海風焼きそば、玉子焼き、こんにゃくの煮物、切干大根などです。
ソーセージは普通に美味しいですね。
上海風焼きそばも塩味で美味しいので、ごはんのおかずになりますね。
こんにゃくも美味しいです。

サラダはキャベツにブロッコリー、マカロニサラダです。
ごまでレッシングをかけて頂きました。

みそ汁も普通に美味しいです。
野菜ジュースも久しぶりに飲みました。

ごはんがどんどん進みます。
1杯おかわりをしました。

最後にコーヒーを頂きました。

余裕を持って完食させて頂きました。

この微妙な時期に朝食バイキングを頂けるとは思いませんでした。
ホテルの方々の努力には頭が下がります。
ぜひこのまま続けて頂きたいですね。

北九州での仕事もこれから始まるので、また宿泊する際には朝食バイキングを頂こうと思います。

  • ABホテル 行橋 - 朝食

    朝食

  • ABホテル 行橋 - 食後のコーヒー

    食後のコーヒー

  • ABホテル 行橋 - 朝食会場の様子

    朝食会場の様子

  • ABホテル 行橋 - バイキングコーナー①

    バイキングコーナー①

  • ABホテル 行橋 - バイキングコーナー②

    バイキングコーナー②

  • ABホテル 行橋 - 朝食会場の入口

    朝食会場の入口

  • ABホテル 行橋 - 朝食をご利用のお客様へ

    朝食をご利用のお客様へ

  • {"count_target":".js-result-Review-117407379 .js-count","target":".js-like-button-Review-117407379","content_type":"Review","content_id":117407379,"voted_flag":null,"count":338,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りゅう17

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りゅう17さんの他のお店の口コミ

りゅう17さんの口コミ一覧(1630件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ABホテル 行橋
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0930-28-8222

予約可否
住所

福岡県行橋市西宮市2-2-16

交通手段

行橋駅から

行橋駅から108m

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

46台 300円(税込/泊)

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.ab-hotel.jp/yukuhashi/

オープン日

2019年4月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 ABホテルの店舗一覧を見る
初投稿者

りゅう17りゅう17(1178)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

行橋市・京都郡×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 からあげ太郎 - 料理写真:

    からあげ太郎 (からあげ、その他、日本酒バー)

    3.28

  • 2 GranZ - ドリンク写真:

    GranZ (ダーツ、バー、居酒屋)

    3.12

  • 3 蓑島カキ直売所 - 料理写真:

    蓑島カキ直売所 (その他)

    3.06

  • 5 大鶴酒店 - 料理写真:ネギ入り手作り出汁巻き

    大鶴酒店 (その他)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ