麺 こまち : 麺 こまち

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、no chaserさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

麺 こまち

最近は、マイレビさんのレビューの後追いが多くなってしまっている私だが、この時もそんなパターンの日。(^^;
レビューを見て、どの辺りのお店かな?と地図を確認すると、ははぁあの辺りかとピンと来る。(^^
もっと詳しくとGoogleマップを開き拡大してみると、おやっ?以前からBMしていたお店が直ぐ近くに2軒も在る。(^^
う〜ん、レビューされたお店も気になるが、やはり先にBMした方を優先するのが礼儀と言う物だろう。(^^
カレーのお店とうどんのお店だったのだが、カレーを先に食べてしまうと後のうどんの味に影響が出るかな?と思って先にやって来たのが「麺 こまち」。

うどんでは、北九州で既に地位を確立した感の有る、豊前裏打ち会のメンバーの「うどんの小町」の2号店。

北九州市発祥の裏打ち会だが、今は福岡市やその周辺へも進出し、他県へも数店進出している。
北九州市内のお店は、ここ以外は全部食べていたので、全店を網羅する意味でも食べておきたかった(と言うか、つい最近また1軒増えたとの情報が・・(^^;; )。

場所は説明し難い所なので地図をご参照の程を。
場所的にはどうなのかな?と思う様な目立たない立地だけど、近辺は住宅地だし、直ぐ近くには大きなスーパーも在るので、そのお客さんも流れて来る可能性は有るかな。

お店は、少し古いけどちょっと洒落た感じの二階建ての、棟続きの住居兼用の建物の1階。
鮮やかな黄色地に「豊前裏打ち会」のロゴと「麺 こまち」と書かれた看板と、同じく黄色地で、トレードマークなのか墨で書かれた様な、ピンと跳ねた線の入った暖簾。
表通りに在ったら結構目立っただろうけど・・。(^^;

入って直ぐ左に券売機。
右側が厨房で、その前にカウンター。
左壁側手前にもカウンターがあり、その奥に4人掛けテーブルが2つ。
日曜日のお昼前。
先客4人で後客1人。
店内は明るく、キチンと整理され、カウンターも綺麗だった。
お店は、50代ぐらいの女性2人と20代ぐらいの女性の3人で営業。

券売機を前にして結構迷う。
この後の予定がなければセット物なのだが、一応予定しているので単品で行く事に。
裏打ち会のお店だと、やはり麺を味わいたい所だけど、ちょっと気温が低めだったので、温かい物と思うのだが、中々決め切れない。(^^;
釜玉うどんは先週「麺屋 こばやし」で食べたばかりだし、肉やごぼう天はありきたりだし、かと言ってエビ天やスペシャルとかには行きたくないしなぁ・・。
と、迷い過ぎた為か、券売機が待ち切れず、一旦キャンセルとばかりに入れた千円札の代わりに500円玉2枚を吐き出した。(^^;
苦笑いをして再度その2枚を入れ直し、結局、何となくあっさり目なのが良かったので、「梅あっさりうどん」540円をポチッ。
横で待機していたお店の人に券を渡し、一旦カウンターの端に座ったのだが、卓上の調味料が目の前に無かったので、一つずらして座り直す。

5〜6分で「梅あっさりうどん」の到着。
どんぶりは、厚手の陶器製で、底から丸く立ち上がり、すっと伸びた物で、やや径の大きな物。
具は、梅干し2つ、ワカメ、ネギ、水菜。
つゆは、透明感の有る薄茶色。
一口啜ってみると、出汁のメインはカツオの様だが昆布も少し感じるかな。
穏やかで優しい味わい。
旨味は有るが余り厚みは感じず、塩気もごく僅かでやや物足りない気もする。
でも、あっさりという事で有れば、これぐらいが適当かな。
体調や腹具合が余り良くない時には丁度良い具合になるかも。
うどんは、やや細めなタイプで、良く有る白いうどんでは無く、磨りガラスの様なやや白さを残した半透明な物。
口当たりは"つるん"で、表面は柔らかな舌触り。
ハリや弾力は無いが、表面で受けた歯をゆっくりと軟着陸させる様に誘導し、麺全体で歯を受け止めながら、最後はヌッと切れる。
試しに引っ張って見ると少し伸びを見せ、2/3程に細くなってから切れた。
麺自体には余り味は感じなかったが、食感は良い。
ワカメは、まあ普通と思うが、少し量が多かったかな。
単体の味自体の主張は抑え目で、つゆとのバランスも悪くないが、多い分やや主張が前に出る。
1人の小声は気にならないが、多く集まると耳障りに感じる様な物か。
ネギは、シャキッとした歯応えで香味も良かったが、こちらもやや多目。
水菜は、小さく刻まれていた為か香味は低めで、入っていますよ、的な存在。
梅干しは、酸味は柔らかく刺激は低めで、僅かに甘みも出る様な味。
あっさり目なつゆとの相性も良い。

半分くらいになった所で、卓上の「黄柚子ごしょう」を試して見る。
適当にパラパラと掛けて混ぜて食べて見ると、思ったよりも辛さは低めで、柚子の香りも薄め。
なので、もう2振りして再度一口。
辛みはやや強くなるが、つゆとのバランスは保てるぐらいの辛さ。
そう言えば、初めて「小町」の本店で食べた時、卓上の特製唐辛子の香りを嗅いだのだけど、こりゃあ無理だと掛けもしなかったっけ・・。
あれから随分と経ったけど、それなりに辛さには強くなって来たかな・・。(^^;
柚子の香りは量を足しても余り変わらず。
やはり柚子胡椒は生の方が良い。

ほとんど食べ終わったどんぶりの底に、うどんの欠片が残ってたので摘んで持ち上げて見ると、おっ?最初の頃より透明感が増して中心部まで半透明になっている。
でも、流石に柔々になってしまっているかなぁ?と引っ張って見たら、未だ伸びを残していた。
う〜ん、こうなるのだったら少し時間を置いてから食べた方が良かったかなぁ。(^^

さあ、うどんは食べたから次はカレーだ。(^^

  • 麺 こまち - 外観。

    外観。

  • 麺 こまち - 券売機。

    券売機。

  • 麺 こまち - 右側のカウンター。

    右側のカウンター。

  • 麺 こまち - 左側のカウンターと奥がテーブル席。

    左側のカウンターと奥がテーブル席。

  • 麺 こまち - 卓上。

    卓上。

  • 麺 こまち - 消費税8%で。

    消費税8%で。

  • 麺 こまち - 梅あっさりうどん全景。

    梅あっさりうどん全景。

  • 麺 こまち - つゆ。

    つゆ。

  • 麺 こまち - うどん。

    うどん。

  • 麺 こまち - 梅干し。

    梅干し。

  • 麺 こまち - 黄ゆずごしょう。

    黄ゆずごしょう。

  • 麺 こまち - 判りにくいけど掛けてます。(^^

    判りにくいけど掛けてます。(^^

  • 麺 こまち - 底に残っていたうどん。(^^

    底に残っていたうどん。(^^

  • 麺 こまち - 完食。

    完食。

  • {"count_target":".js-result-Review-111019030 .js-count","target":".js-like-button-Review-111019030","content_type":"Review","content_id":111019030,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

no chaser

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

no chaserさんの他のお店の口コミ

no chaserさんの口コミ一覧(966件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺 こまち
ジャンル うどん
お問い合わせ

080-9272-3081

予約可否

予約不可

住所

福岡県北九州市小倉南区徳力3-17-1 清水ビル 1F

交通手段

徳力公団前駅から351m

徳力公団前駅から348m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3金曜日(木曜日が祝日の場合は、翌金曜日が休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://urauchi.info/

初投稿者

redpepper444redpepper444(141)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北九州市小倉南区×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 津田屋官兵衛  - 料理写真:

    津田屋官兵衛 (うどん)

    3.63

  • 2 今浪うどん - 料理写真:

    今浪うどん (うどん)

    3.63

  • 3 こだわりうどん一道 - 料理写真:

    こだわりうどん一道 (うどん)

    3.57

  • 4 めん処 たけや - 料理写真:

    めん処 たけや (うどん)

    3.50

  • 5 久野うどん - 料理写真:肉うどん(小)

    久野うどん (うどん)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ