他のレビュー様より 小倉の酒房 武蔵とは 無関係とわかりました : 武蔵

この口コミは、ツッコミ大将さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.7
ー 訪問(2017/05 更新)1回目

2.8

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.7
¥1,000~¥1,9991人

他のレビュー様より 小倉の酒房 武蔵とは 無関係とわかりました

福岡県北九州市戸畑区 JR鹿児島本線 九州工業大学前駅 徒歩5分の所にあります 何十年か前 コンパをしたことがあり 建物は綺麗に新しくなったと思いますが 雰囲気やメニューは覚えがありおでんが美味しかった記憶があります

尚 小倉魚町の 酒房 武蔵とは無関係とのこと この手の店名 数ありそう 小倉でありがちですね 大吉とか ・・

メニューは豊富で迷いそうです 焼き物より 豚バラ 砂ずり とり皮をチョイスし 刺身一人前盛り合わせ 800円と 生ビール 500円を注文

女将さんやお店の雰囲気からして写真撮影、問題ないやろとパシャと撮りながら一応写真撮影して良いか訪ねると あまり良くないとの答え 大将?である?息子さん?がお店やお料理撮られるのが好きではないらしい・・マジで?・・ 了解 ならばお店に従いましょう

生ビールとお通しを食べながら しばし5分程で刺身盛り合わせ到着 鯛 ぶり サーモンなどありました
刺身盛り合わせは 良かったです! 焼鳥もそれから10分?ほどで できました 結構美味しい 全て塩でしたが 普通に美味しかった

でも 撮影NGと言われ 意気消沈 やる気もなくなり 追加注文もしませんでした 写真撮影にこだわった為 ちょっと残念でした でも 刺身も良かったし 戸畑の武蔵としては 悪くはありませんでした ・・・・でも再訪はないかな ごちそう様でした 懐かしかったです

  • 武蔵 - 店舗外観

    店舗外観

  • 武蔵 - 店舗外壁メニュー表

    店舗外壁メニュー表

  • 武蔵 - 生ビールとお通し   筍の煮物  300円

    生ビールとお通し 筍の煮物 300円

  • {"count_target":".js-result-Review-67491887 .js-count","target":".js-like-button-Review-67491887","content_type":"Review","content_id":67491887,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ツッコミ大将

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ツッコミ大将さんの他のお店の口コミ

ツッコミ大将さんの口コミ一覧(742件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
武蔵
ジャンル 居酒屋、おでん、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

050-5600-5757

予約可否

予約可

住所

福岡県北九州市戸畑区中原西1-11-16

交通手段

JR九州工大前駅から徒歩1分

九州工大前駅バス停から徒歩1分

九州工大前駅から105m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    年末年始
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

お通し代 380円

席・設備

席数

80席

(カウンター7席、テーブル9席、その他団体が入るお座敷がございます。)

個室

(30人以上可)

人数に応じて部屋作れます

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店舗入り口の灰皿を設置してます

駐車場

4台 店舗前に駐車スペースあります 

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://izakaya634.com

公式アカウント
オープン日

1975年

電話番号

093-871-0634

初投稿者

RibotRibot(1426)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム