小倉の素敵な洋食屋。 今回は、チキンカツレツ。 : レストラン・タカヤマ

この口コミは、ryu-sanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小倉の素敵な洋食屋。 今回は、チキンカツレツ。

この日は、久しぶりの小倉出張。

午前中に仕事を終え、ランチで向かった先は・・・。
はい、大好きな「レストラン・タカヤマ」さんです。

カウンターだけの小さなお店。
この日の注文は、「チキンカツレツ」です。(税込 1100円)

私の注文が入ると、若きシェフが、大ぶりな鶏もも肉を取り出します。
そして、小麦粉をまぶし、卵液にくぐらせ、パン粉をつけます。
この一連の動作が、テキパキとして、いいです。

で、シェフがチキンカツを揚げている間に、
ホールを担当しているシェフのお母さまと思しき方がお皿にサラダを丁寧に盛り付けます。

チキンカツが揚がる、ちょい前に、お母さまがライスの準備を開始。
と同時にカツが揚がり、ソースがかけられ、チキンカツレツとライスが、私の前に。

この、なんというんですか、無駄のない連携作業。
シェフとお母さまの阿吽の呼吸が素晴らしい。

チキンカツレツ、食べてみますと・・・。
お肉が肉厚、しかも、柔らかい。

そして、ソースが、むちゃ上品ですよ。
若い方だと、もっと濃ゆい味を求めるのかもしれませんが、
年老いた私には、これくらいでも十分です。

はい、ペロッと完食です。
いや~、やはり、タカヤマさんは、いい!!

この日、私以外のお客様は、皆さん、ハンバーグを食べていらっしゃいました。
私も食べたことありますけど、確かに美味しいですもんね。

小倉の素敵な洋食屋、「レストラン・タカヤマ」さん、また来ます!


  • レストラン・タカヤマ - チキンカツレツ。肉厚です。

    チキンカツレツ。肉厚です。

  • レストラン・タカヤマ - お店、外観。

    お店、外観。

  • レストラン・タカヤマ - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • {"count_target":".js-result-Review-154243350 .js-count","target":".js-like-button-Review-154243350","content_type":"Review","content_id":154243350,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小倉の素敵な洋食屋。 今回は、オムライス。

この日は、小倉出張。

午前中で仕事を終え、ランチタイム。
前回フラれた鳥町食道街の洋食屋「ニュー東京」さんへ行くも、
この日もお店は開いてなく、人の気配もなし。ナゼ?

もう、口は、洋食の口になっています。(笑)
ということで、「レストラン・タカヤマ」さんへGO!

オムライスを注文。(税込 1100円)

カウンターだけの昭和なお店、
若きマスターが調理している様子が、目の前でライブ感覚で見れます。

マッシュルールと細かく刻んだ鶏肉を炒め、フランベ。
わたくしのオムライスが丁寧に作られていきます。 !(^^)!

はい、やってきましたオムライス。

玉子でくるっと巻かれたやつ。
これぞ昭和な洋食屋のオムライス、といった感じです。

はい、ペロッと完食です。

やはりレストラン・タカヤマさんはいい。

素敵で、昭和な、町の洋食屋、「レストラン・タカヤマ」さん、また来ます!


  • レストラン・タカヤマ - オムライス。美しいフォルム。

    オムライス。美しいフォルム。

  • レストラン・タカヤマ - 断面。美味しいです。

    断面。美味しいです。

  • レストラン・タカヤマ - お店は、外観、内観ともに昭和な感じです。

    お店は、外観、内観ともに昭和な感じです。

  • レストラン・タカヤマ - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • {"count_target":".js-result-Review-149299334 .js-count","target":".js-like-button-Review-149299334","content_type":"Review","content_id":149299334,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小倉の昭和な洋食屋。 特製ハンバーグが美味しかった。

この日は、小倉出張。
ランチで訪問です。
此方のお店、私はノーマークだったのですが、
マイレビ様に教えていただきました。<(_ _)>

店内は、もろ、昭和な雰囲気が漂っています。(ちなみに創業は1971年)
もう、完全に私の好みですよ。
1階は、カウンター席だけ。2階もあるようです。(?)
カウンター席に陣取ります。

初訪問ですので、メニューの一番上のものを注文しましょう。
特製ハンバーグステーキを注文です。(ライス付き、税込 1100円)

やってきましたハンバーグステーキ。
箸を入れると、ジュっと肉汁が。
ふんわり柔らかな食感です。

で、デミグラスソースが美味しい。
ちょいシャバ系。
とても上品なお味で、最初、ちょい味が薄いかな、と思いますが、
食べ進めるといい感じになります。
このソースは、かなり時間をかけて丁寧に作られていると思います。

それが証拠に、
私が入店した時、シェフは、大量の牛すじ肉を炒めておりました。
これは、デミグラスソースの元となるフォンドボーの下ごしらえだと推測いたします。

はい、ペロッと完食です。

うん、この昭和な雰囲気。
丁寧に作られた洋食。
最高です。

いや~、また、良い店を知ってしまった。
小倉、なかなか、ディープです。

美味しい町の洋食屋、「レストラン・タカヤマ」さん、また来ます!


  • レストラン・タカヤマ - 特製ハンバーグステーキ。

    特製ハンバーグステーキ。

  • レストラン・タカヤマ - お店、外観。

    お店、外観。

  • レストラン・タカヤマ - メニュー(一部)。

    メニュー(一部)。

  • {"count_target":".js-result-Review-144680840 .js-count","target":".js-like-button-Review-144680840","content_type":"Review","content_id":144680840,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ryu-san

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ryu-sanさんの他のお店の口コミ

ryu-sanさんの口コミ一覧(869件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストラン・タカヤマ
ジャンル ハンバーグ、洋食、ステーキ
予約・
お問い合わせ

093-521-8776

予約可否

予約可

電話予約可能確実な時間帯は、11:50〜20:00
遅れたりキャンセルの際はご一報ください。

住所

福岡県北九州市小倉北区京町2丁目1-5

交通手段

JR小倉駅・モノレール小倉駅もしくは西鉄バス「魚町」 徒歩5分

小倉駅から276m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(カウンター 7席、2Fテーブル 8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

別途自腹有料ですが、近隣にコインパーキングあり(車の場合は電話で伝えたら、バーキング場所を教えて貰えます)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

小さい店内のためベビーカー入店は不向きだと思います。

オープン日

1971年

備考

テイクアウト可能なメニューもあります。
(例:サンドウィッチ・ハンバーグ・スパゲティ)
電話や店頭で相談してみると良いと思います。

テイクアウトでのおすすめは、カツサンド。
受け取りの日にちと時間を電話で伝えて予約しておくとスムーズに受け取れます。
(注文を受けてカツを揚げるため時間がかかります)

初投稿者

tedted(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小倉×ハンバーグのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ